まどマギの魔法少女って必ず魔女になるの?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:09:27.075 ID:zNBHk8+a0.net
ジェム食われて死んだらならないよな?
なんでジェム壊さないの?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:09:58.852 ID:kR8HL/QQ0.net
マミさんは魔女になる前に死んだ

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:10:37.847 ID:RFgYc9Bmr.net
さやかも真面目にやってれば魔女にならなかっただろ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:14:38.594 ID:X6WcEZEOa.net
>>4
どういうルート入っても魔女化するか死ぬかするルートしかなかったわ
って最終回のまどかに暗に言われてる

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573913367/
 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:10:37.827 ID:zNBHk8+a0.net
魔女になりそうになったらジェム壊せばいいじゃん

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:12:06.523 ID:vw+NPQmoa.net
>>5
だからループでマミさん絶望堕ちしてみんな死ぬしかないじゃないって時にジェムやられてただろ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:11:18.366 ID:X6WcEZEOa.net
魔女化の真実に気づいたマミさんがベテランらしく瞬時に破壊して後輩の魔女化をふせいでる

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:11:21.128 ID:RnDr2ps7M.net
自分が魔女になるなんてわかんないんだろ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:12:35.134 ID:zNBHk8+a0.net
>>7
わかるだろ
さやかが闇落ちしたときも前ふりあったじゃん

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:11:32.281 ID:zNBHk8+a0.net
キュウベエ「やがて魔女になる彼女たちは魔法少女と呼ぶべきだね」

魔女にジェム食われて死んだらならないんだろ?

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:11:47.907 ID:VGEmbL5r0.net
魔法使わなければいいじゃん

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:12:14.598 ID:E++ckzkzd.net
のを冷静に撃ち抜いた桃色魔法少女

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:12:58.471 ID:fYPk285U0.net
さやかを救えなかったことに絶望して魔女にならないように
さやかごと自分のソウルジェムぶっ壊したりしたじゃん?

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:14:11.952 ID:YNRKpqf60.net
魔女も無限湧きしないからいずれグリフシードも尽きる

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:14:27.460 ID:LBmrN89RM.net
めっちゃ絶望してる時に魔女にならないよう気を使う余裕ねーだろ

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:16:43.299 ID:zNBHk8+a0.net
>>20
>>25
穢れが貯まると魔女になりたくなるってことか?
他のやつが堕ちる前に殺せばいいのに

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:14:30.762 ID:p6YeSl67a.net
そんな悲しい結末にならないように魔女になる仕組み自体無くしてしまった方が良いのでは?

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:17:36.546 ID:vw+NPQmoa.net
ソウルジェム壊される=死ぬ
絶望して魔女になる

この二択

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:17:50.621 ID:zNBHk8+a0.net
>>28
だから歯ねばいいのに

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:18:37.320 ID:qd9DDdqWK.net
そんなエネルギーで宇宙を維持しようとするほうが謎

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:19:44.236 ID:fYPk285U0.net
そもそも魔法少女が魔女になるんだよって言われても
誰も信じてくれないからねぇって世界だからほむほむ困っちゃう!って感じだし

けがれてるからって他人のジェムぶっ壊してたら
単なる殺魔法少女差者の基地外扱いだよ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:20:01.235 ID:zNBHk8+a0.net
ちゃんとジェムのケアをしなかった人しか魔女にならんのだろ?

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:21:08.223 ID:X6WcEZEOa.net
>>39
肉体維持するのも魔力使ってるから生きてるだけでジリジリ減ってく

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:20:16.240 ID:YNRKpqf60.net
魔女にならずに真っ当に老いて死ぬまで生きつづけるのは無理

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:21:01.437 ID:Fr2oF3Z40.net
魔女に転化するときのエネルギーを求めてるんだからQBがそんなことさせるわけないだろ

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:22:35.026 ID:fYPk285U0.net
ジェムの汚れなんて重曹でおちるのにアラサーにもなっていまだ魔法少女やってるなんて
マミさんったらちょっとありえないわ痛いぁわ~って
公式スピンオフでやってるから魔女化しないでもいいんだよ

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:22:50.354 ID:zNBHk8+a0.net
ジェムのケアをしないマイナーなパターンを期待して久兵衛は布教してるの?

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:24:28.495 ID:h19xK8q70.net
まず魔女になるって知らされてるやつがほとんどいないからね

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:25:04.957 ID:j/h4wHqx0.net
誰も魔女にならなければグリーフシードが得られなくなるわけだから
自殺しない限りいずれは誰かが魔女になるシステムです

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:25:12.421 ID:p6YeSl67a.net
強い魔女を倒せる魔法少女が魔女になるの繰り返して行ったら絶対どこかで倒せなくなって詰むと思うんだが
てか実際詰みかけてたし
その辺QBは考えてたのかね

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:26:59.882 ID:fYPk285U0.net
>>56
そんな強力な魔女が誕生すれば
これでエネルギー回収ノルマ達成したしまぁあとはこの星がどうなろうがボクたちの知ったことじゃないねが
魔女化まどかやろ

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:25:23.701 ID:fYPk285U0.net
そういや魔法少女になってワルプルワンキルしたまどかは一気に魔女になったけどなんでそんなに急に絶望したの?

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:26:40.572 ID:vw+NPQmoa.net
>>57
魔力使っても濁るはず

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:25:31.545 ID:7IqB0oKB0.net
自殺したくてもQBは目的からして妨害するだろう
魔女になる瞬間のエネルギーが欲しいんだし

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:27:23.593 ID:zNBHk8+a0.net
グリフシードって簡単には供給を途絶えさせないようにできないんだな
餓死したやつが魔女化する仕組みか

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:28:07.788 ID:7IqB0oKB0.net
最長は30年くらい魔法少女やってた人らしいな
鳥かごの魔女だっけ?
あの人

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:29:09.488 ID:h19xK8q70.net
>>66
ババアじゃん

70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:29:52.598 ID:j/h4wHqx0.net
肉体を魔力制御してるなら年をとらないかもしれない

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:30:23.426 ID:YNRKpqf60.net
ワルプルすら倒す自分がこれから現れる魔法少女を殺し続ける最悪の魔女になるって思ったから

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:31:25.306 ID:9wbDDBfq0.net
キュアフラワーの事言ってる?

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:31:31.190 ID:X6WcEZEOa.net
ソシャゲ側だと年齢で徐々に魔力減衰してくとか言ってなかったかな

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:32:20.385 ID:7IqB0oKB0.net
鳥かごの魔女はそれこそ少女じゃなくなってるから魔女として弱っちいらしい

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:36:48.937 ID:TcP1fkFxa.net
ご都合主義のファンタジー世界ならともかく現代で不老とか逆に日常生活不便だろ

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:37:01.980 ID:utoJhxF40.net
マミさんってマミった瞬間はまだ生きてんのか?

77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:39:55.292 ID:vw+NPQmoa.net
>>76
口の中でソウルジェム破壊されたから死んでる
ジェムが胸とかについてたら生きてた

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:41:52.116 ID:xXOoPc+t0.net
ジャム超合金の箱にでも入れてたら
物理攻撃では死ななくなるの?

79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:42:04.681 ID:9wbDDBfq0.net
さやかとかヘソの辺りにジェム付いてたと思うけど胸から上吹っ飛ばされてもどうにかなるの?

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:42:28.036 ID:7IqB0oKB0.net
ソウルジェムって鉄の箱とかに入れておいた方が良いんじゃ
それだと電波?が届かなくて死んだりするのかね

85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:48:05.147 ID:g+drD0XJa.net
素朴な疑問なんだけど魔法少女が魔女になるのならば
じゃあ最初の魔法少女は何と戦ってたの?

86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:49:19.577 ID:7IqB0oKB0.net
>>85
お願いをかなえて上げるよと近づいた

93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:52:31.780 ID:JnDAYLiq0.net
グリーフシード使って孵化させて倒してグリーフシードにしてってループはできないのか

95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:54:00.925 ID:7IqB0oKB0.net
>>93
杏子がやってたのがそれだな
人の絶望を吸わないと魔女にならないからしばらく放置して養殖

96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:54:41.147 ID:g+drD0XJa.net
どんな願いだったかでどんな魔法使いになるか影響するらしいけど
マミさんと脇はなにか影響してんの?

98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/16(土) 23:55:59.487 ID:ENVzkBku0.net
>>96
マミさんは契約することで命を繋ぎとめたからリボンの固有魔法

113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/17(日) 00:08:11.919 ID:ma3BMJrP0.net
でもQBって、僕たちには感情が無い、騙すという概念も理解できないって言うわりには
まどかの契約が人類に与える影響を理解した上で「これは長い目で見れば人類にも得になる取引」と言いながらまどかに契約を持ちかけるあたり
本当は感情のメカニズムを全て理解した上で、ただ自分たちより下等な人類から搾取してるだけのように思わなくもない

114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/17(日) 00:09:54.201 ID:dloPp/m1a.net
>>113
それも嘘の可能性

115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/17(日) 00:11:36.850 ID:0DqUiI6Na.net
最初見た時は気にならなかったけど
改めてよく見るとQBがあらゆる場面でとにかくまどかに契約させようと言葉巧みに誘導しててなかなか面白かったわ

Source: 映画.net

おすすめ