【映画】閉鎖病棟 それぞれの朝【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=DFTMDcD2BOE]
1:名無シネマ@上映中 2019/10/06(日) 00:36:17.58 ID:XFMMEULa.net
【STORY】
長野県のとある精神科病院。それぞれの過去を背負った患者たちがいる。
母親や嫁を殺めた罪で死刑となりながら、死刑執行が失敗し生きながらえた梶木秀丸(笑福亭鶴瓶)。サラリーマンだったが幻聴が聴こえ暴れ出すようになり、妹夫婦から疎んじられているチュウさん(綾野 剛)。
父親からのDVが原因で入院する女子高生の由紀(小松菜奈)。彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。
そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起こった。加害者は秀丸。彼を犯行に駆り立てた理由とは—– ?

オフィシャルサイト
http://www.heisabyoto.com/sp/index.html

【CAST】
梶木秀丸:笑福亭鶴瓶

塚本中弥/チュウさん:綾野剛

島崎由紀:小松菜奈

【その他】
監督・脚本:平山秀幸
原作:帚木蓬生「閉鎖病棟」
主題歌:K「光るソラ蒼く」

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1570289777/

135:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 21:22:03 ID:J/V6PXZI.net
障害者がピックアップされるシーンで馬鹿みたいに笑うジジイとババアいたけどあれら笑うのが正解なの?
メットかぶって頭叩いたり、ババアが子供いるって嘘がバレてる説明のところところとかさ

 

137:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 21:39:19 ID:lpWKTINK.net
>>135
そこは笑わないけど
最初の方の綾野剛が100円のきんつばを150円で売ってるシーンは笑ってるお客さんいたわ

 

136:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 21:25:56 ID:fZXa4GCZ.net
原作未読だけど何が焦点なのか良くわからず感動もしなかった。

 

146:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:11:45.83 ID:sDLObwgk.net
>>136
確かに焦点がさっぱりわからない作品になっちゃってたな
2夜連続のSPドラマとかでじっくり描いた方がよかったな

 

140:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 21:49:21.22 ID:w9Z6JICW.net
ジジババのセンスは本当疑う
この映画で明らかに笑いを狙いにいったところは綾野剛が発作起こして戻ってきたときに鶴瓶が出迎えてミネラル麦茶を渡すところだけ

 

142:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 22:46:14 ID:lpWKTINK.net
>>140
あれミネラル麦茶だった?w
くやしいー普通の水だと思ったわ
うまいとか言ってたもんな

 

147:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:32:10.54 ID:+SKuQO9G.net
暗い映画だけど面白かった
楽園の10倍くらい良かった

 

149:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:34:43.76 ID:+SKuQO9G.net
泣きはしなかったから泣きたい人には向かないかな
色々考えちゃって泣くに至らない感じ

 

151:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:35:48.86 ID:UBFlRWQh.net
精神病なのだから笑うとこじゃないよ、
っていうのはわかるけど
あまり神経質にならず笑って流したほうがいい場合もある
別に馬鹿にしてるとかじゃなく
実際良い意味でユーモラスでしょ
それを痛々しいと感じたり神経質に受け止めるほうが嫌だな

 

152:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:37:05.65 ID:+SKuQO9G.net
気になったのは居なくなった小松菜奈を誰も探してないところ
患者はともかく病院側は探せよ

 

153:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:42:13.88 ID:7XMhkqN8.net
>>152
いきなり裁判所に出てきて回想には笑った

 

154:名無シネマ@上映中 2019/11/01(金) 23:44:58.66 ID:7XMhkqN8.net
邦画なんて見ないけど勢いだけで見てきたけが・・・
改めて邦画なんてもう見ることはないと再認識できたありがとう。

 

156:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 00:05:03.62 ID:c5fZbpoX.net
音響よかったぞ

 

160:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 01:16:10.86 ID:/idsP2br.net
精神科なら、NHK教育の番組でOK。
べてるの家とか出てくるし、ドキュメンタリーもある。
あれが精神科。

 

165:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 07:04:41.75 ID:EDHF547h.net
精神科病棟のリアルを伝えるわけでもなく
かといって三人の絆やひでまるの暖かさを描くにしても
時間的制約からか描写が淡白すぎて深みがない
ストーリーとしても序盤でどうなるかすぐ予想できちゃったし
いろいろもったいない作品だった
演者が良かっただけに

 

167:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 07:52:56.50 ID:TN1ms0Xt.net
楽園は胸糞
閉鎖病棟は浅すぎ
映画は見終わったあと良い意味での余韻を感じたいものだが

 

172:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 14:42:52.38 ID:n5aJoqWR.net
小松菜奈って可愛いくはないよね

 

173:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 14:55:54.44 ID:7HIRcptq.net
>>172
誰が見ても美人の造形ではないけど、俺は好きな顔

好みの問題

 

178:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 18:50:12.53 ID:TN61iKvU.net
ダサい映画だった
役者は良かったと思うが

 

179:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 20:57:05 ID:aV1DsYnG.net
重いテーマでもノリは違うけどキャスト綾野剛、片岡礼子、根岸季衣や長野県舞台などだいぶ被ってた。
既に一度映画化してたみたいで重宗役が安岡力也で笑った。渋川清彦は裏では犬可愛がってそうで悪人に見えなくなってしまった。

 

182:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 21:04:27.78 ID:TN1ms0Xt.net
基本的に精神科は刑務所と同じようなもので
コミュニティは長続きしないんだよな
その方がいいというかね
まあ映画の中のメイン3人は今後も絆を深めそうだったね

 

186:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 22:13:40.99 ID:d7JYNp8Q.net
うーん、色々とツッコミたくなる映画だったな。
主役の3人が鬱な役なだけに、小林聡美がいて、何とか落ち着いて見れた。
閉鎖病棟は、玄関やら作業小屋やらから自由に出れない、ほんとにユニットの空間だけなのに自由に出入りしていたり、
小松菜奈が飛び降り自殺やってみせたけど、ほんとにあったら、ここぞと言わんばかりに義理父が監督不行きだと病院に怒鳴り込んでくるだろうし、
鶴瓶が車椅子漕いでいたけど、頸髄損傷していたら、どんだけ軽くても指に力入らないので、車椅子のハンドリムをあれだけ握るのも無理だろうし、
最後に車椅子から足を下ろして立とうとする場面で車椅子のステップを上げないと邪魔だし、普通刑務官が慌てるのに傍観していただけだし、
とそんなこんなで冷めてしまったかな。
出演者全員、演技は凄い頑張っていたから、役者は良かったんだけどね。

 

187:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 22:20:28.12 ID:EDswyEE7.net
鶴瓶はあいつ殺さない方が良かったんじゃないの
やっぱ変わらず悪人のままだったってストーリーになっちゃうような
悪人は殺してよしって話か

 

188:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 22:42:53.78 ID:EDHF547h.net
>>187
元から生きる希望みたいなものは捨てて過ごしてきたわけで
そんな中自分が小屋に行かせたせいで由紀があんな目にあったから
責任を取ってあいつもろとも人生を終わらせようとしたんだろう

 

192:名無シネマ@上映中 2019/11/02(土) 23:30:14 ID:8Dkqijmy.net
楽園よりは良かった
ただ単に小松菜奈が好きなだけだが

 

194:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 00:01:15.33 ID:2KtnsP9y.net
精神病院の描写が出鱈目過ぎて駄目だった
入院患者たちが金属バットで野球してるのに違和感を覚えない人はどうぞ

 

197:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 00:21:51.44 ID:w0+j1HVy.net
>>194
まだ見てないけど、そんな描写があるの?
精神科の病院じゃあり得ない

やっぱりヒューマンなんちゃらドラマに仕立てあげようとして
現実を無視したのか

 

205:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 07:31:50.27 ID:LitmtHUp.net
小松菜奈可愛いから
やっぱり綺麗な服を着てるところが見たいなぁ
あの三白眼がとてもいいよね

 

207:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 07:42:47.25 ID:90q29iQi.net
閉鎖病棟は隔離室と、通常の病棟を施錠したものと
二区画あるイメージだけどどこもそうじゃないの?
この映画はまだ見てないけど話の都合で開放病棟みたいになるのかね

 

209:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 07:49:43.35 ID:I3yxUcMv.net
>>207
ていうか
屋上に出入り出来ちゃうとか、患者が暴力を受けてるのになあなあで済ますとか
いろいろ有っちゃいけない病院なんだよ

 

212:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 08:14:01 ID:yg6ACYju.net
その暴力男は小松菜奈の義父であの光景を目の当たりにしてみすみす退院させるとこは、例の児童相談所が何も出来なかった事件を思い出した
入院患者の起こした事件に誰も証人に立たなくて弁護士さん困っていたし、もうね
現状の施設の管理・運営の甘さを暴露するための映画としか

 

213:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 08:25:10 ID:LitmtHUp.net
まず薬中や生まれつきの知的障害などは
普通の精神病院にはいないと思う
あれは病院というより施設に近いね
まだ定義が曖昧なのかも

 

215:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 08:30:31 ID:psmLXlbn.net
原作が20年前位以上のせいか
ずさんすぎる精神病院とか色々粗がありそう
そもそも今の話じゃないのかな

 

216:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 08:57:22 ID:zvxtkqRh.net
綾野剛が発作起こした後と
○くざが暴れた後に入れられたのが
閉鎖病棟じゃないの?

病棟の仕組みと患者の状態の説明ないから
想像で批判してもしゃあない

 

217:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 09:05:43.01 ID:90q29iQi.net
>>216
見てないけど、隔離室(保護室)じゃないの?
大体そういう時に入るのは隔離室

|隔離室(保護室)|通常の病棟(でも閉鎖病棟なので外部とは施錠)| 外
|開放病棟(施錠してないので出入り自由)|外

閉鎖病棟の通常の病棟(呼び方を知らない。)
と開放病棟で暴れた時は隔離室に入る。

 

218:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 09:11:56.74 ID:I3yxUcMv.net
序盤に職員がいちいち旋錠したりヘッドギアを着けさせられてる患者がいたり
いろいろ説明はあったろ
説明はあったが、途中からそういうのを全て無かったことにしてカオス状態

 

220:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 09:56:15.51 ID:yyrBYIDc.net
>>218
そこでめちゃくちゃ笑う客いて白けたわ

 

227:名無シネマ@上映中 2019/11/03(日) 11:32:16.78 ID:cu5Ip33Y.net
笑うのはいいと思う。馬鹿にしてないならね
本人の前では私は笑わないけど
ヘッドギアかぶった2人のやりとりは面白かったよ
まともを装ってたゴージャス風な女のひとがかわいそうだったかな
一番やばいのは小松菜奈を○イプした母親の男だと思った

 

Source: 映画.net

おすすめ