昔の名作映画見ようと思って調べたら6シリーズぐらいまで出てた時のガッカリ感

1:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:51:12.24 ID:GZQBSb6g0.net
そんなに見る時間ないし、かといって途中で辞めるのはなんか嫌という

2:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:52:57.89 ID:V7IAxa0Vp.net
熱いロッキー批判

3:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:53:42.47 ID:GZQBSb6g0.net
スターウォーズみたいな大作はええんやけどロッキーとか13日の金曜日とかSAWとか明らかに続きすぎやろ

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521060672/0-

4:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:53:47.51 ID:Z+T1maJIa.net
熱いダーティーハリー批判

5:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:54:43.08 ID:MZH/0ikM0.net
ホラー系はだいたい2まででええやろ
5とか6とかになると名前借りた別物やで

6:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:54:53.00 ID:jlRMcFDM0.net
最後まで見ると後悔するという

7:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:55:03.02 ID:x00hQ5pR0.net
ワイルドシングスのシリーズ化とかいう意味不明な行為
一作目は名作やのに

8:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:55:47.27 ID:rCq4EfGZ0.net
熱いランボー批判

9:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:55:54.70 ID:fF4QqPYz0.net
こういうバタリアン批判はいただけない

10:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:56:20.17 ID:GZQBSb6g0.net
007みたいに一作で完結する映画はええんやけど話繋がってるのはほんま見る気なくす

14:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:58:37.03 ID:fF4QqPYz0.net
>>10
繋がってるようで繋がってないのにテコ入れで初代か人気ナンバリングの主人公を強引に再登場させて、設定がいよいよわけわかんなくなるパターンよりマシ

11:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:56:23.21 ID:We8dCxD8a.net
最後がクソだった時の徒労感

12:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:57:57.89 ID:GZQBSb6g0.net
長くても3までには完結してくれ
そう考えるとトイストーリーは神

16:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:59:50.41 ID:jlRMcFDM0.net
>>12
既に4を黒歴史扱いするのはNG

13:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:58:25.35 ID:zQjScnA00.net
スターウォーズも手がでんわ

15:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 05:58:41.54 ID:qKoaSsDd0.net
CUBEとSAWは紛い物が出過ぎやろ
あれ1作目だけで十分や

17:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:00:33.60 ID:rCq4EfGZ0.net
でもワイルドスピードにはfor PAULがあるから

19:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:01:08.90 ID:3Dkgq3GK0.net
4作目が超絶バカ映画になってるシリーズ
スーパーマン ロッキー リーサルウェポン
他にある?

20:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:01:30.86 ID:Z+T1maJIa.net
>>19
ポリスストーリー

23:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:03:02.86 ID:x00hQ5pR0.net
ビバリーヒルズコップ4も製作中なんやっけ
汚すだけやろな

24:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:03:09.86 ID:nm8ngyHK0.net
ワイルド・スピードとトランスフォーマーみたいけど多いからめんどくさいわ

28:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:07:03.95 ID:N1Q0/NrD0.net
なんJなんてやってる時間ありゃ全部見れるだろうが

29:風吹けば名無し 2018/03/15(木) 06:08:19.89 ID:YtYAWhkh0.net
ジョーズ批判…ではない

Source: 映画.net

おすすめ