お前らって映画は吹き替え派?字幕派?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:32:22.037 ID:+n9mO59N0.net
吹き替え字幕が最強

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:33:41.848 ID:fG9pI1nXa.net
日本語吹き替えにして日本語字幕付ける派

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:36:22.240 ID:ooE4SKC90.net
実写甲殻を字幕で見てるのにたけしのシーンにはなくて
何言ってるかわからない

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571448653/

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:37:10.030 ID:0pCGbFit0.net
吹き替え字幕最強すぎる

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:37:33.414 ID:deJxRepg0.net
字幕だと字幕に目が行っちゃんうから吹き替え

7:めっぴぃ。 2019/10/19(土) 10:38:45.594 ID:KAuGbLI0p.net
吹き替え字幕とか正気か?
訳が違うから見にくいだろ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:39:11.655 ID:wV0js2sZ0.net
映画による

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:42:19.938 ID:zmuQRx4NM.net
吹き替え版見てから字幕で見るわ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:42:43.127 ID:csj2cUiw0.net
せっかく映画見てるのに文字ばっかり読んでるやつwww

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:46:47.170 ID:OsuN69CrM.net
>>10
ワケも分からんのにイキって英会話だけは流しておきたい層なんだよ

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:43:16.346 ID:PbhcmObr0.net
昔は吹き替えなんてあり得んと言ってた
今は吹き替えでいい・・

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:44:54.476 ID:hExgxzHT0.net
吹き替え字幕は言ってることがちがくて混乱するわ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:46:40.430 ID:vEEq7i3m0.net
一回字幕で見てから字幕消す

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:48:40.240 ID:kqWBfcev0.net
よほど下手じゃなければ吹き替えでいい
作業しながら見るときは字幕だとわけわからん

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:49:15.687 ID:HI2nRoPh0.net
>>15
集中しないといかんから疲れるよね

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:48:54.756 ID:HI2nRoPh0.net
ド下手くその吹き替えがあると腹立つから安定の字幕にしてる

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:54:46.003 ID:N9vAUkFJd.net
字幕も吹き替えも無し

19:童帝  2019/10/19(土) 10:57:10.869 ID:s82c7wXY0.net
吹き替え字幕

20:童帝  2019/10/19(土) 10:58:44.918 ID:s82c7wXY0.net
マヌケ「下手くその吹き替えガー」

お前ら英語聞き取れなくて分からないから外人が棒読みでも分からねえだろw

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 10:59:22.464 ID:HI2nRoPh0.net
>>20
わからねーから気にならねーんだろ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:04:04.531 ID:FMoiWtUV0.net
いや、演者じゃないやつの声とか聞いても面白くねえだろ。だからおれは字幕だな

27:童帝  2019/10/19(土) 11:08:38.568 ID:s82c7wXY0.net
>>22
声聞きたいのに字幕見てるの?wwww
英語なに言ってるか分からないならBGMと一緒じゃんwwww

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:04:21.071 ID:CPu7au4cM.net
ながら見が多いから吹き替え

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:05:20.120 ID:fG9pI1nXa.net
話題作りのためとはいえタレントに吹き替えさせるのやめてほしいわ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:05:23.826 ID:PJUcAJ2W0.net
シュワちゃんセガールスタローンジャッキーチェンあたりは吹き替えじゃないと違和感がある

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:06:55.143 ID:lkqJyeVZ0.net
字幕一択だろ

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:09:40.803 ID:bLnwcQFw0.net
吹替だな
気になる映画も字幕しかなかったらパスだわ

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:09:54.136 ID:QJdgTVQdr.net
半々だなー

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:14:56.010 ID:7ecpbMWm0.net
ジャンルによる
サスペンスとかは字幕でアクションは吹替えが多い
ステイサムが出てる映画は声が聞きたいから全て字幕

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:15:14.845 ID:QKE16xVg0.net
原語と言いつつ他の国の言語で吹き替えたものを見せても気付かない!故に字幕派は本当は演技なんて見れてない間抜け!みたいな実験あったと思うけどあれ嘘だと思うわ
海外の吹き替えも結構変な声で見てると普通に違和感バリバリ出てくる

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:16:14.478 ID:mk/bE7IM0.net
ながら見が多いから吹き替えだわ

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 11:16:47.665 ID:JL8SCq3I0.net
字幕にすると見るときの焦点が下に言っちゃう気がするし
英語が分からんw
むかし英語得意だったのに

34:めっぴぃ。 2019/10/19(土) 11:18:41.921 ID:KAuGbLI0p.net
映画をながら見とか正気か?
絶対話分からなくなるだろ

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/19(土) 12:07:17.199 ID:nkfZG3SU0.net
ジャッキーとシュワあたりは吹き替え

Source: 映画.net

おすすめ