ドラえもんの映画で一番の傑作って結局


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:22:48.167 ID:G2rcmRwE0.net
ブリキの迷宮ってことでおけ?

 

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:23:33.480 ID:12KJkTot0.net
完全に思い出補正だけど宇宙小戦争だなぁ

 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:24:47.879 ID:zQwvKIxcK.net
夢幻三剣士

 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:24:57.184 ID:6SNEoFF30.net
竜の騎士だろ

 

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:25:39.917 ID:G2rcmRwE0.net
>>4
あの伏線回収はよかった

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571322168/

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:25:03.351 ID:1/o7xp120.net
銀河超特急の藤子F不二雄が趣味を全開に出した感が好き

 

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:25:19.368 ID:0N42SaqY0.net
大魔境

 

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:25:31.741 ID:bKYJJvKIa.net
アニマル

 

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:25:35.015 ID:R426wOLd0.net
鉄人兵団定期

 

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:26:10.458 ID:N3oE+mFPd.net
太陽のやつ

 

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:27:00.100 ID:2/7MCXokd.net
ドラえもん映画って大人になってから見返すとすごく教育的に出来てて感動する

 

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:27:29.297 ID:PMR721Vu0.net
なんか石になるやつ

 

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:28:05.185 ID:0N42SaqY0.net
>>13
魔界大冒険だな

 

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:27:45.272 ID:WQoiUon90.net
雲の王国

 

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:36:41.943 ID:81mOv6F0K.net
>>14
別の意味で傑作だった
環境破壊ダメ!の押し付け説教かと思いきや環境保護を訴えてる側は間接的な大虐殺をもいとわないキチガイだという

 

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:28:43.135 ID:DtrIjdwD0.net
結婚前夜だわ

 

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:31:57.346 ID:ODxTVWetp.net
恐竜のやつ

 

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:33:11.846 ID:UF4GTVUPx.net
>>18まで

恐竜
大魔境
魔界大冒険
宇宙小戦争
鉄人兵団
竜の騎士
アニマル惑星
雲の王国
ブリキの迷宮
夢幻三剣士
銀河超特急
太陽王伝説

 

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:32:51.243 ID:Oha0lWgB0.net
やっぱり雲の王国だな
ドラえもんが地上世界を守る為に破壊兵器をチラつかせて天上人を脅迫してみせるという大胆さよ

 

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:32:52.384 ID:ISMqlwH80.net
波平の日本誕生

 

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:34:34.576 ID:vXxOCYFk0.net
ワンニャン時空伝

 

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:34:46.188 ID:12KJkTot0.net
ちょっと待てよ
海底鬼岩城も宇宙開拓史も駄作にはさせねぇぞ

 

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:36:16.273 ID:m3v7eTMk0.net
なんか宇宙人みたいなのが地球に潜入してジャイアンを見てやべー種族だわコイツラっていうの、どの映画だっけ?

 

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:37:03.772 ID:12KJkTot0.net
>>24
宇宙小戦争のドラコルルの台詞だな

 

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:36:35.018 ID:Lu1MkN+M0.net
日本誕生のあたりまで

 

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:38:13.907 ID:TyyPpwy3d.net
よく考えたらワンニャンとフー子のやつぐらいしかまともに見てないわ

 

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:38:24.313 ID:Lu1MkN+M0.net
なんでスネ夫だけ防御アイテムなんだよと思った

 

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:38:55.367 ID:D/IbHvt1M.net
ドラビアンナイトやアニマルプラネットも良いぞ

 

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:39:44.689 ID:2/7MCXokd.net
ドラえもん映画見たくなってきた

 

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:40:03.103 ID:81mOv6F0K.net
一番ではないけど宇宙漂流紀は好き
一番は大魔境か海底かで悩む

 

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:42:20.361 ID:nslGZyVM0.net
新鉄人か海底

 

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:43:09.072 ID:G2rcmRwE0.net
>>35
新鉄人のあからさまなお涙頂戴演出きらい

 

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:43:27.745 ID:vm6Fe29/d.net
ミュージアムの鈴のくだりが感動したわ
ああいうお涙頂戴に弱い

 

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:44:48.145 ID:jL6PcOdbx.net
>>37まで

恐竜
宇宙開拓史
大魔境
海底鬼岩城
魔界大冒険
宇宙小戦争
鉄人兵団
竜の騎士
日本誕生
アニマル惑星
ドラビアンナイト
雲の王国
ブリキの迷宮
夢幻三剣士
銀河超特急
宇宙漂流紀
太陽王伝説
ふしぎ風使い
ワンニャン時空伝
新鉄人兵団
ひみつ道具博物館

 

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:45:17.377 ID:dxK4AfLha.net
最低は確実に恐竜
藤子不二雄が出来の悪さに激昂した上に
もう二度と監督をさせないとまで言われた駄作

 

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:46:24.965 ID:G2rcmRwE0.net
あと最近の月面探査もよかったな

 

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:49:27.346 ID:vm6Fe29/d.net
>>40
月面こそドラえもんの古き良きところを入れてる気がする
ここ数年の中では一番よかった

 

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:46:34.571 ID:2/7MCXokd.net
パラレル西遊記と創世日記も忘れるなよ

 

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:47:14.481 ID:iOd13b94a.net
太陽王伝説やろ

 

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:49:28.921 ID:rL60gybM0.net
宇宙小戦争だなあ
音楽の良さ、男心をくすぐるプラモとジオラマ、さらに全員になんらか見せ場がある良シナリオと非の打ち所がない

 

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:49:43.920 ID:9HLjioqy0.net
好きなのは雲の王国
面白いのは夢幻三剣士

 

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:50:59.981 ID:Dy/fRw0A0.net
ラスボス倒すのに数日後の自分達が来るやつなんだっけ

 

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:51:37.864 ID:2/7MCXokd.net
>>47
大魔境

 

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 23:51:41.622 ID:vXxOCYFk0.net
https://youtu.be/aseRxhaYTBk
太陽王は音楽は一番よかった

 

Source: 映画.net

おすすめ