マーベル映画嫌いな人って意識高そう

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:07:37.222 ID:eYlRNO280.net
高そうっていうか高いわ(断言

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:09:08.692 ID:/zaNd2tC0.net
好きなやつも意識高そう

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:16:36.771 ID:byPfV496M.net
>>4
世界最大興行収益叩き出してる作品もあるし大衆向けでは?

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571238457/
 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:09:21.873 ID:3j4VdLkmH.net
日本人で好きな人の方がむしろ意識高そう
あれ元ネタ知らないとハマる機会ないでしょ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:09:27.487 ID:+6NzQ2Y+0.net
もう知らないキャラ多くてついてけない
誰だよアクアマンて

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:09:45.607 ID:zT53QvdOM.net
ローガンよかったよ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:10:35.729 ID:FESjWIuOa.net
>>7
意識たっか

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:09:59.881 ID:sU0kYPVs0.net
スコセッシが叩いているんだから意識高い要素はあるんだろうね

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:10:33.046 ID:LUigC2gNr.net
グーニーズとかバック・トゥ・ザ・フューチャーとかナイトミュージアムとか好きだからマーベル映画好き

マーベル映画嫌いって人はメメントとかタクシードライバーとか好きそう

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:10:56.622 ID:Vs7etbJKd.net
いいからそろそろスパイラルとシュマゴラス出せよ

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:11:42.622 ID:PEbsJc3Pd.net
ローガンが一番よかったな

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:12:33.282 ID:BpRv0DLZM.net
>>12
きめぇ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:11:48.216 ID:V0ggnDEw0.net
とりあえず見るけどほとんどつまらん
王道ハッピーエンドアクション映画だしな
飽きるというかストーリー性がない

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:11:54.824 ID:ldx5hoiBd.net
一般人はまず興味あんまねーだろ
ヲタって自覚しろ陰キャ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:12:21.990 ID:Vs7etbJKd.net
あとオンスロートな
カプコンのおかげでアメコミ売れたんだからちょっとは還元しろよ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:12:34.540 ID:e5/AXk0Q0.net
嫌いじゃないけど見たことない

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:12:54.601 ID:/AgdbJY4a.net
マーベル嫌いなんじゃなくてアホみたいなタイツヒーローを生理的に受け付けないんだよ

パシフィックリムは超楽しめる
トランスフォーマーは嫌い

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:13:11.608 ID:VngFyBipM.net
マーベル映画で一番好きなのはウルヴァリンサムライです

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:13:33.360 ID:/AgdbJY4a.net
XMENは好き

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:13:34.732 ID:LUigC2gNr.net
マーベル映画は古き良きハリウッドのポップコーンムービーの系譜だ
エイリアン2とか、ホーム・アローンとか
それを低俗だのなんだの言われても、ねえ?

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:13:44.026 ID:Cd4dZitod.net
アイアンマンが面白さのピーク

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:14:01.900 ID:drtpP5Z30.net
そういう奴ってよく中身が無いって抜かすじゃん?中身ってなんだよ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:14:55.775 ID:LUigC2gNr.net
>>23
多分嫌な気分で映画館あとにしろってことだと思うよ

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:15:31.378 ID:/AgdbJY4a.net
アメコミヒーローが嫌いというよりあんな仮面ライダーレベルのものを大人が観てキャッキャッして
ましてやそれでストーリーが良いだの深いだの言ってるの見るとキショすぎてサブイボがたつ

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:17:05.155 ID:LUigC2gNr.net
>>26
こういうのよこういうの
大人だからとか言いだす子供。お前は精神的に子供なんだよ。他人の精神年齢を決めつけたいんだから

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:15:54.520 ID:Vs7etbJKd.net
スパイラル、シュマゴラス、オンスロート、豪鬼
この4人を出さない限りは糞映画だわ
ウルヴァリンと豪鬼のストーリーの続編早く出せや

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:16:08.833 ID:sU0kYPVs0.net
っていうかさ
映画じゃんるに好き嫌いをつける時点で意識高いんじゃね
すでに

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:18:00.507 ID:fon3GWo00.net
スパイダーマンは好き

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:19:00.405 ID:vsndPLQp0.net
MCUを追おうしたら膨大な数の作品の予習を求められるのは控えめに鬼畜だと思うの

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:19:19.813 ID:TJfhm6l+0.net
日本にはウルトラマンや仮面ライダーがあるからな

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:19:46.656 ID:HF6fg2+N0.net
早くX-MENvsアベンジャーズ実写化しろ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:20:25.044 ID:Vs7etbJKd.net
シュマゴラスがダルシムの家でカレー食べてその後どうなったんだよ
豪鬼とウルヴァリンが戦った後どうなったんだよ
ふざけんなよマジで

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:20:26.871 ID:/WwWHe0r0.net
絵本は読んでも面白いのにアメコミ原作なのは今日をそがれる

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:21:21.165 ID:eYlRNO280.net
ヴェネツィア国際映画祭で賞とれば理解しなくても持ち上げるような人たちがマーベル映画嫌う傾向にある
深い映画好きな俺かっけーにしか見えなくてな

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:21:22.441 ID:X9W0Wo+f0.net
マーベル映画(X-MEN、デッドプール)

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:28:17.770 ID:Vs7etbJKd.net
あとキャプテンアメリカはさっさとファイナルジャスティス使えよ
なに最強技を渋ってんだよ

55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:29:14.194 ID:Vs7etbJKd.net
アイアンマンはプロトンキャノン使え

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:29:16.302 ID:DZwhDGZc0.net
仮面ライダーは流石にいいわ
娯楽映画は普通に見るけど仮面ライダーはいいわドラえもん見てたほうがマシ

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:30:33.224 ID:LUigC2gNr.net
>>56
マーベル映画って仮面ライダー模より近いのはドラえもん映画だと思うよ

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:29:53.382 ID:Vs7etbJKd.net
マグニートーはサイロックとコンビ組め
強いぞ

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:31:14.556 ID:xqyHgLkV0.net
ベイマックスもマーベルなんだよな

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:31:22.347 ID:Vs7etbJKd.net
セイバートゥースとジャガーノートもっとやれ

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:31:56.423 ID:tFQxo8Qp0.net
例えば侵略してきたエイリアンの巨大母艦を相手に、
ミッドウェー海戦に参加してた爺さん連中が大戦中に使われてたポンコツ軍艦で単騎突撃しちゃうような映画の方が燃える

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:35:02.082 ID:LUigC2gNr.net
>>61
バトルシップとトランスフォーマーとパシフィックリムとゴジラとマーベル映画郡は同じ系列だと思うよ
なんならトップガンもそうだ

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:32:38.784 ID:Vs7etbJKd.net
真空オプティックブラストを映画で観たいわ

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:32:39.905 ID:0XuWaoKR0.net
全部見たけどうーんって感じ
スパイダーバースとかが好き

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:33:48.490 ID:0XuWaoKR0.net
フェイズ1辺りのノリのほうが好きではある

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:34:41.252 ID:iuvIbcl50.net
あんなの絶賛してる方が単なるミーハー

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:35:47.916 ID:Vs7etbJKd.net
嘘で固めたナイフとCOTAからのMARVELファンはガチ

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:36:28.088 ID:HaQz5y9F0.net
海外ではあんなの見てたらガキって言われるんでしょ?

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:37:29.520 ID:gk+R1F1V0.net
っぱDCだよなぁ!?

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:37:55.635 ID:kH/a9OEV0.net
アイアンマンとジョーカーとバットマンとスパイダーマン2好き

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:38:05.400 ID:LBmR/eQr0.net
アクアマンは両親と仲良くて他のヒーローと違うから

77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:38:15.235 ID:0XuWaoKR0.net
ウォッチメン最高だよな

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:38:34.077 ID:k+THlVVFa.net
ウォッチメンの方が観てて面白かったわ

79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:38:35.104 ID:c549grH8d.net
アントマンが好き

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/17(木) 00:38:50.559 ID:JWeG3m2N0.net
スパイダーマンのアニメ映画めっちゃ良かった

Source: 映画.net

おすすめ