【映画】 『劇場版 ハイスクール・フリート』2020年1月18日に全国ロードショー。主題歌はTVアニメに続きTrySailが担当

1:朝一から閉店までφ ★ 2019/10/09(水) 22:37:20.40 ID:CAP_USER.net

2019年10月9日

『劇場版 ハイスクール・フリート』が2020年1月18日(土)より全国ロードショーが決定、さらに第2弾キービジュアルも公開された。

第2弾キービジュアルには大和、信濃、紀伊が浮かぶ海を見つめる晴風艦橋要員の6人の少女たちが描かれたビジュアルとなっている。
10月26日(土)より第2弾キービジュアルを使用した第3弾特典付き前売券も発売。また、主題歌はTVアニメシリーズに続いて、TrySailが担当することが決定した。

来場者特典はキャラクターソング

本作の来場者特典としてキャラクターソングの制作が決定した。こちらのキャラクターソングの歌い手は、ファンからの投票によって決まる。公開劇場情報や来場者特典キャラクターソング投票フォームは公式サイトを確認してほしい。

===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.anime-recorder.com/16/117262/

© AAS/新海上安全整備局

スレッドURL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1570628240/

4:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 22:57:08.74 ID:mepyLcl/.net
え、制作会社潰れんかったっけ?
変わるんけ?

 

7:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:07:48.63 ID:X6bvisUO.net
>>4
TV版の方の制作会社は潰れた
映画の方は、TV版の制作会社潰れる前に違う制作会社で作るの決まってたろ
ティーザ予告がすでに別会社だつた

 

5:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 22:57:24.67 ID:RVtuYwEz.net
艦これアニメ2期より早いのかよwww

 

27:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 10:54:31.40 ID:goKB5RXP.net
>>5
あれはもうオワコンだろ
主砲磨きしたい勢はみんなアズレンに流れたし、
大東亜戦争のやり直し仮想戦記を求めた勢は愛想つかして興味を失った

 

6:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:05:19.19 ID:72u4Fd5x.net
気がつけばパチンコアニメに

 

8:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:10:35.62 ID:7hURcYCZ.net
今流行ってる海軍ネタだから捨てるのは惜しいんじゃないのか

 

9:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:21:07.86 ID:8T7GPkTj.net
横須賀はMX映らねえのにいつまで経っても放送しないtvk

 

12:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:33:40.51 ID:kcqeso1T.net
>>9
CATVかBSつかえ

 

10:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:21:32.63 ID:BPdnOIF1.net
劇場版の次は2期だろうな
なんだかんだで息の長いコンテンツになりそう

 

11:なまえないよぉ~ 2019/10/09(水) 23:31:03.73 ID:kPARAtpt.net
KADOKAWAが艦これを出し抜いて二番煎じのこれを作ったからお怒りを買ってるらしいな

 

13:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 01:30:52.11 ID:3kDXdJpA.net
はいふり2話はまだですか

 

14:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 01:41:29.67 ID:OlBK11Ce.net
戦車がウケたから次は軍艦にしてもウケるはず

 

15:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 01:42:55.70 ID:m2w4JN2N.net
もういいかげん諦めたら?
日露戦争で日本が負けた世界線を、
どうあっても続けたい執念?

 

17:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 03:45:06.69 ID:4EWDPyY1.net
>>15
日本人は負けの美学が好きなんだよ
徳川が勝ったのに家康は人気ないのに
新選組は大人気だし
取りつぶされたのに忠臣蔵は何度も放送されたし
勝者や強者の物語がいいならアメリカ映画がいいぞ、負けないから

 

16:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 03:13:00.78 ID:0tMl1ccg.net
テレビクライマックスの武蔵を晴風が停める上での
映像的な説得力が乏しくてなぁ…あれこれ停まる理由付けは思い付かんでもないががが

 

18:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 06:33:36.95 ID:V7njrnM9.net
信濃も戦艦なのか
珍しいな

 

29:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 11:04:49.71 ID:WSXxNNKY.net
>>18
航空機がない世界線なので

 

19:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 07:01:44.36 ID:/vQdQcj1.net
艦娘vs須賀女はよせんか

 

20:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 07:23:23.57 ID:moUIBNfE.net
今度は何でピンチなんだ

 

23:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 10:21:57.27 ID:goKB5RXP.net
俺ガルパンは見てなくて、はいふりのテレビ版しか知らないんだけど、これはオリジナルのガルパンに迫る出来なのか?
戦闘シーンはかっちょいいけど、人間ドラマパートはキモ豚向けの浅いステレオタイプの茶番の域を出ていないと思った。

 

24:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 10:23:18.52 ID:+VOpcHJO.net
ガルパンに深い人間ドラマがあった気はしないので、その意味でははいふりはガルパンと同じだよ

 

26:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 10:52:40.32 ID:goKB5RXP.net
>>24
そうか・・・なんでガルパンヒットしたんだろう
ジャンル的に初だったからだろうか>>25
クルー一人一人の掘り下げができてないのは俺も見てて思った
あと、リアルな硬派描写と、現代萌え萌えアニメの非論理的ご都合主義の境界線の引き方に疑問があった
「どんなに被弾してもなぜか人が死なない」 のはお約束として割り切って、
それ以外の部分を徹底してリアルに寄せないと、ピンチがピンチに見えない

 

25:うひょのふ 2019/10/10(木) 10:35:11.41 ID:EJWdZHtf.net
戦車戦のアニメ化が迫力だったんだから
艦戦のアニメ化は更にド迫力だった
そこは良かったただ、クルーが多すぎてついてけない、一人ひとりが薄い
あと、あのオチは無いわ

 

28:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 10:59:36.19 ID:fuHzf2sB.net
TV版はまどマギみたいに化けるとか言ってる奴いたから見たけど本当に時間の無駄だった。
ストーリーや展開に期待してはいけないアニメ。
女の子を見たいだけの人には良いんじゃないかな。

 

30:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 11:05:51.20 ID:/TfQ0nr4.net
OVAも艦隊戦らしいものすらなかったし劇場版もキャラ眺めてブヒるしかなさそう

 

34:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 11:26:28.94 ID:KIA/IRrf.net
エロが足りん
横須賀はよく描かれているが

 

36:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 11:30:31.81 ID:KesOfs30.net
放送中にタイトル変更したのは一体何だったのか

 

40:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 14:08:25.02 ID:dL1u7KIN.net
ハイスクールフリート?ネズミウイルスに感染してゾンビ状態になるという支離滅裂なアニメだったのは覚えています

 

41:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 14:31:42.14 ID:xLOj+Gg+.net
最終回で無理やり轟沈させてお涙頂戴狙ったが完全にスカったのは覚えてる

 

42:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 15:30:01.36 ID:oBdi5NRV.net
パチンコのおかげで映画ができたのにイベントのときに発表したら失笑されてたのはかわいそうだった
失笑されるぐらいなら白紙にして金が足りなくなって劇場版も無かったことにしろ

 

43:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 18:12:25.45 ID:/DJbJuP4.net
アニプレの公共事業

 

45:なまえないよぉ~ 2019/10/10(木) 19:28:46.32 ID:Fi8hJFN4.net
バトルシーンを期待したかった勢からすると掃海索で潜水艦引っ掛けたエピしか印象に残らなかった。んで水上バイク便利スギとしか

 

Source: 映画.net

おすすめ