ディズニー映画のヒロインって当時の美人を描いてるよね

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:02:13.819 ID:Ehq8YUT50.net
白雪姫を見ると今とかなり美人の雰囲気違うよね
そういう意味では海外も美的感覚って移り変わってるんだなって思った

 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:07:24.947 ID:ZrgHvpD/0.net
>>1「時代だろ」
>>2「いや国だろ」

 

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:03:14.100 ID:rpScmc3G0.net
ちゃんと国ごとに特徴を捉えてるね
ジャスミンとかポカホンタスとかムーランとか

 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:06:25.684 ID:Ehq8YUT50.net
>>2
ムーランは同じアジア系として美人には見えないけどね…

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567206133/

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:11:17.306 ID:Ehq8YUT50.net
白雪姫の参考
当時の日本なら通じるであろう美人像だと思う
でも今こんなおしとやかでふんわりしたキューピーちゃんみたいな人っていないしモテるかってーとそうでもない気がする
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=-vdoooFglxE]

 

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:12:57.109 ID:Ehq8YUT50.net
白雪姫って82年前なんだぜ?オーパーツだよな

 

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:17:39.266 ID:Ehq8YUT50.net
眠れる森の美女の参考
白雪姫から32年後の作品、かなり女性像が変わって今に通じる顔立ちになってる
ただまだ女性的な雰囲気は強く残ってる
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Dwq-fORMprw]

 

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:25:59.254 ID:Ehq8YUT50.net
>>8
白雪姫から22年後の作品だった

 

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:25:40.770 ID:Ehq8YUT50.net
リトル・マーメイドの参考
眠れる森の美女から30年後の作品
今までと明らかに違うのは表情豊かになった点。今の時代、確かにこういう明るい女性のほうがモテるよね。
それだけ女性が社会で思いを主張するべき時代になってきたという背景もありそう
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=FfGWL3zWDnU]

 

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:29:13.209 ID:OopoRf08M.net
シュガーラッシュのペネロピは?

 

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:45:31.844 ID:Ehq8YUT50.net
>>11
シュガーラッシュのヒロインか
参考動画だけど、今までのヒロインが勢揃いのこのシーンは面白い
明らかに今の時代に合わせた動きの活発な女性たちになってるし、ヒロインはレーサーという一昔前じゃ女性はありえないような事をしている
そろそろ男のほうがおしとやかなプリンセスに逆転する時代になるのかもね
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EX0OUMfBkjk]

 

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 08:31:32.243 ID:K1t6QLvRd.net
長年俺的首位を守り続けてきたジャスミンにエルサが追いついた

 

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/31(土) 09:30:14.772 ID:oLghuIUP0.net
オーロラ姫とかいうお姉さん系美人
後半一切喋らないけど1番好き

 

Source: 映画.net

おすすめ