映画『ザ・プレデター』の最後でプレデターキラーというスーツが出てきてどう思った?

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 13:45:50.90 ID:/ToWY3070.net BE:814692118-PLT(13221)
ちーがーうだろーー!!

『Predator: Hunting Grounds』プレイ動画がgamescomでお披露目!非対称マルチプレイゲームになった「プレデター」がベールを脱ぐ

https://s.gamespark.jp/article/2019/08/14/92111.amp.html

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 13:59:42.21 ID:ypo1UwzmM.net
デカイプレデター出てきたしょうもないやつか
もうターミネーターvsプレデターとかやっとけよ

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:04:44.23 ID:p3+GhJ1U0.net
プレデターって作品が増えるたびにプレデター種族の評価落としていってるよね

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:05:33.18 ID:MwKsCWP6M.net
>>5
2種類いるんだっけ?
デカイのと小さいの

 
スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565930750/
 

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:06:06.13 ID:xuI7WRg50.net
一作目のプレデター以外は雑魚ばっかだったな

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:10:26.01 ID:nvdhY28fr.net
ジャマーキャンセラーみたいなもんだろ

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:11:15.59 ID:PNRqfRQT0.net
ターミネーターVSプレデターは面白そうだな

時空を超える科学力 恒星間航行できる科学

どっちが上かね

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:26:51.58 ID:RLeJ4D/e0.net
そんなのいたっけか?
プレデターとシュワちゃんしか覚えてないわ

>>9
プレデターは科学技術発達してても、それを使う生物の脳みそが猿レベル
ターミネーターは一応核戦争起こして人類より優位に立ったからなあ

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:21:31.29 ID:HdZKYG3Ga.net
合体してプーレデーターになるまでがお約束だろ

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:36:49.24 ID:woXHWVINa.net
プレデター2で女刑事をプレデターが殺さなかったのは何で?

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:45:24.89 ID:7kr+c/4O0.net
>>14
妊娠してたからだろ

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:38:34.04 ID:GSGRAyQk0.net
おれたちがみたいのはプレデター1みたいなのだけ

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 14:41:28.02 ID:7CPBxkbVx.net
この前アマプラで買いきり100円買った原作信者には評判悪いが普通におもろかったわ
プレデターの武器やペットを活用して反撃するところなんか特におもろい

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 15:00:28.26 ID:eHwv73j20.net
ザ、よりはズの方が個人的には好き

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 15:18:50.53 ID:H0Zt96ME0.net
戦士気取りの狩人ぶってるくせに未開土人相手にステルス迷彩&チート武器でこそこそ狩るって意味わからん

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 15:25:28.02 ID:nvdhY28fr.net
>>19
一方的に狩る職業なやつは謎のプライドの塊みたいなの多いしそんなもんなんじゃね

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 15:53:58.18 ID:rN4prGgD0.net
ダッシュ暇にプレデター現れてTOKIOと対決するの見たい
ただ山口居ないのが残念

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 15:55:36.04 ID:6K077nAp0.net
エイリアンVSプレデターの糞監督が初代プレデターは未成年のザコプレデターとかぬかしておったのは呆れた
パクリやリメイクしか能のない奴が物ネタディスるってどんな心境だろ

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 15:57:29.85 ID:MKF9pfBP0.net
今回のプレデターてプレデターキラーを送るためにわざわざ地球にきたんだっけ

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:05:26.42 ID:XczBTg7Xp.net
>>24
地球人想いのいいやつを当の地球人が寄ってたかって実験体に
そりゃキレるわ

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:00:36.13 ID:ycA3+NiZ0.net
プレデターって生物的には弱いよね
人間がチンパンジーと正面からやり合うと負けちゃうみたいな

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:08:10.87 ID:AY0AFSRK0.net
実はプレデターの技術も別の異星人に与えられたものとか
そういうがっかり設定でいいよ そうじゃないと土人の真似してる説明がつかない

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:20:29.04 ID:HdZKYG3Ga.net
>>27
プレデター自体も2とvsエイリアン経由でプロメテウスと設定が繋がってるからね

だからコヴェナントのおっさんと剛力の作品群のうちの一つなんだよ

30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:28:52.84 ID:VRGic0E00.net
プロメテウスの白い人も割とアホだったな

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:29:50.39 ID:rbxxSZou0.net
文明も肉体も劣ってる異星人にイキってるだけのクズだよねこいつら
何が戦士だよ

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:44:45.59 ID:w7LKZFMI0.net
1と2以外はなんか違う

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 16:44:46.58 ID:xFg6ef9C0.net
つか何でエイリアンとプレデターをリンクさせたの?
当初からの設定?

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 17:10:25.91 ID:oRGEFtS1M.net
>>33
プレデター2のラストの宇宙船にネタとしてエイリアンの頭蓋骨を置いたのが始まりとか

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 17:30:36.18 ID:Mz+1PcRY0.net
プレデター 人間相手なら強いだけで、
エイリアン相手だとあんま強くない
姿消す能力とショルダーキャノンが強力なだけ
シュリケンも一応強いが、エイリアンには致命傷にならない

ターミネーター相手なら負けるかもしれない
姿を消す能力は通用しなさそうだし

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 17:36:29.73 ID:D93nrDa50.net
やっぱりハリウッド映画はドイツ系がやってた頃の方が面白い

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 17:40:55.81 ID:p050fJ4Ra.net
○VP以降のプレデターはダークホースコミックプレデター、そしてケナー (今はネカ)のプレデターを愛したものたちへのボーナスタイムだからな
俺はホクホク顔で楽しませてもらってるしついてこれない奴は勝手に振り落とされていれば良いとすら思う

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 17:46:54.86 ID:bu3TwyKx0.net
ダニーグローバー>>>>>>>>>>シュワちゃん>プレデター

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 18:34:11.00 ID:+8OETGAk0.net
少し前にプライムビデオで購入が100円になってたから買ったがクソつまらなくてゲンナリしたわ
初代に出てた奴が監督脚本したのは知ってたが次回作あるなら何としてでも降ろしてもらいたい

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/16(金) 21:29:21.22 ID:8yxbyaHh0.net
アイアンマンかと

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/17(土) 00:41:40.33 ID:X8o27tJg0.net
アベンジャーズに入るんだろ

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/08/17(土) 01:05:25.57 ID:ycFF6NKZ0.net
ハリウッドももうゴミなんだなと実感できた作品だった
見なくて良かった

Source: 映画.net

おすすめ