映画館で働いてるけどなんか質問ある?

4:名無シネマさん 2017/08/22(火) 09:58:38.03 ID:YJgd4kdj.net
仕事はきつい?
年収いくら?
ネット配信は脅威?

8:名無シネマさん 2017/08/23(水) 18:14:40.77 ID:HTdp+yqR.net
>>4
セクションによるけど平日はだいたい暇
バイトだけど時給は1000円
バイトだからそこまで興味無い

5:名無シネマさん 2017/08/22(火) 14:49:35.03 ID:Yf3g5/7r.net
ホットドックそんなに時間かかるなら、最初に言ってくれよ

9:名無シネマさん 2017/08/23(水) 18:15:58.34 ID:HTdp+yqR.net
>>5
そんなホットドック時間かかるか?ポップコーンとあんまり変わらないけど

 
スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1503334832/
 

11:名無シネマさん 2017/08/28(月) 22:07:50.03 ID:djAkH1hM.net
なんで映画館のポップコーンってあんなに弾けきらないのが残ってるの?
スーパーで売ってるの買ってきて作ってもほとんど残らんのに

16:名無シネマさん 2017/11/07(火) 00:23:58.30 ID:9ein7x6e.net
>>11
作ってる機械が大きいから全体的に熱が行き渡らないんじゃん?

12:名無シネマさん 2017/08/28(月) 22:19:09.67 ID:8fC3csr6.net
なんで映画館のホットドッグはあんなに不味いの?
あれで300円は酷い、別に300円するのは構わんが、まともなホットドッグ売ってくれないか

17:名無シネマさん 2017/11/07(火) 00:24:32.44 ID:9ein7x6e.net
>>12
ソーセージ焼いてなくてただ温めてるだけだからだな

13:名無シネマさん 2017/08/29(火) 12:20:22.97 ID:jpKdTJSh.net
フードとドリンク、それぞれ一番売れるのは何?

18:名無シネマさん 2017/11/07(火) 00:25:46.73 ID:9ein7x6e.net
>>13
フードはもちろんポップコーンの塩、ドリンクは子供はメロンソーダ、大人はコーラかウーロン茶、老人はホットコーヒーって感じ

14:名無シネマさん 2017/08/31(木) 21:12:09.19 ID:XFFGwlBa.net
一人映画している女子高生どう思う?
いますか?

19:名無シネマさん 2017/11/07(火) 00:26:37.99 ID:9ein7x6e.net
>>14
結構でかい映画館で働いてるけど結構いる。だからなんとも思わん。

21:名無シネマさん 2017/11/23(木) 17:20:35.40 ID:AfsvcWhq.net
残った前売り特典とか入場特典とかってどうなるの?

26:名無シネマさん 2018/07/13(金) 23:19:20.32 ID:Nv2cskIE.net
とあるキャンペーンで
映画チケットとの半券が欲しいんですが
映画館行ってチケット買って
映画見ずに自分でチケット半分に切れば
半券になりますか?

27:名無シネマさん 2018/07/15(日) 19:28:10.47 ID:/v6gu0HJ.net
ならない理由を教えてくれ

31:名無シネマさん 2019/07/22(月) 22:59:42.83 ID:fP7SpUT1.net
映画館の客席映してるカメラあるんですか?
盗撮してる人とか監視する用の

32:名無シネマさん 2019/08/11(日) 12:39:00.87 ID:WXq11HH2.net
一人で来てる池沼は入場禁止にしてくれ
隣に座られて上映中終始独り言ブツブツ&笑い声&一人ツッコミで集中して映画見れなかったわ

反対隣は父親連れの子供で可哀想だった

Source: 映画.net

おすすめ