【映画】超実写版『ライオン・キング』記録破りの大ヒット!『美女と野獣』超え / 全米ボックスオフィスランキング

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/07/23(火) 18:33:41.71 ID:+pTVX5YK9.net
 先週末7月19日~7月21日の全米ボックスオフィスランキングが発表され、ディズニーの超実写版『ライオン・キング』が興行収入1億9,177万759ドル(約211億円)で断トツの首位デビューを果たした。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算)

アニメーション映画の名作を、実写版『ジャングル・ブック』のジョン・ファヴロー監督が最先端のCG技術を用いて再映画化した本作。ディズニーアニメの実写化作品では、2017年公開のエマ・ワトソン主演作『美女と野獣』(興収1億7,475万616ドル・約192億円)を超え、全14作品の中で最高のオープニング興収を記録した。7月公開作品のオープニング興収としては、シリーズ最終作『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(2011)を抜き歴代最高。今年公開の作品としても、『アベンジャーズ/エンドゲーム』に次ぎ第2位となる大ヒットスタートを切った。

革新的な映像表現に加え、ボイスキャストを務めたドナルド・グローヴァー(シンバ役)&ビヨンセ(ナラ役)というグラミー賞受賞歌手のデュエットも話題を呼んでおり、観客の満足度は高い。今後どこまで数字を伸ばすのか、注目される。

今週末は、レオナルド・ディカプリオ&ブラッド・ピットが共演したクエンティン・タランティーノ監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』などが公開される。(編集部・市川遥)

7月19日~7月21日の全米ボックスオフィスランキングは以下の通り。()は先週の順位。
1(初)『ライオン・キング』
2(1)『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』
3(2)『トイ・ストーリー4』
4(3)『クロール(原題) / Crawl』
5(5)『イエスタデイ』
6(4)『ステューバー(原題) / Stuber』
7(6)『アラジン』
8(7)『アナベル 死霊博物館』
9(8)『ミッドソマー(原題) / Midsommar』
10(9)『ペット2』

2019年7月23日 17時27分
https://www.cinematoday.jp/news/N0110144

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Ui-VUx-MHvI]

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563874421/

6:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:38:36.00 ID:wPRhO28O0.net
アメリカのアニメはすべてクソ
手描きもCGもすべて

 

32:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 20:31:35.09 ID:p66wCms20.net
>>6
それで日本のアニメ賞賛ですか?
バカじゃないの?w

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:39:54.85 ID:wUiTlCpW0.net
ジャングル大帝のパクリ

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:47:15.41 ID:y8OG+DrE0.net
>>8
バンビのパクリ乙

 

9:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:39:58.42 ID:7gkO56kc0.net
日本も実写ナルトとか作ったら成功するんちゃう?

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:47:56.70 ID:w7NVufv10.net
>>9
撮影は日光江戸村とかかね

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:41:16.64 ID:/gU4326H0.net
実写ってことは本物のライオンが演じてるのか?

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:41:27.41 ID:S7l9EYCS0.net
野生のエルザが見たい

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:42:36.04 ID:p5p+C8NZ0.net
ネットフリックスといった映像ストリーミングに押されて北米トータル興収は8パーセントも落ちてて、もうハリウッドはオワコン
北米以外の市場ではハリウッドって大して儲けてないからあくまでも重要なのは北米市場

北米以外の市場は極端に利益率低いから意味ない

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:46:30.20 ID:ZKgWMsrO0.net
英語で口の動きが合ってたらまだいいのかもしれないけど日本語吹き替えだとかなり違和感あるな
あとスカーの声が普通すぎる

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 18:58:52.55 ID:NzicAxfQ0.net
ジャングル大帝レオ

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 19:16:26.55 ID:kQMF8Om80.net
>ドナルド・グローヴァー(シンバ役)&ビヨンセ(ナラ役)

日本語吹き替え版は賀来賢人とよく知らないミュージカル女優・・・

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 19:20:01.55 ID:bmj7ic7O0.net
実写ってかCGじゃん

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 19:27:26.12 ID:o8z8R2cp0.net
ジェレミーアイアンズとウーピーさんはハマってた

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 19:33:39.15 ID:TtKJmQtr0.net
ライオンキングよりも、ナディアのパクリのほうがひどい

 

29:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 20:00:29.26 ID:pG/U2Xzl0.net
ジャングル大帝のもろパクリ

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 20:13:55.24 ID:/HiJRWgf0.net
ジョン・ファヴロー、こんなん撮ってないでマーベルに帰ってこいよ・・・

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 20:29:39.54 ID:c/2L2DoK0.net
アメリカでヒットしても日本じゃこけたりあんまり関係ないよなぁ
この前テレビでやってるアニメ(94年)久しぶりに見たけどアニメで十分すぎるほど完成されてると思ったわ
超実写てやる意味わからん
プンバァがリアルイノシシでちょっとひいたし
しかも吹替えがクソのようだしAmazonprimeで良いや

 

33:名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 20:34:01.57 ID:TJLD8PNj0.net
実写CATSはすげえことになってる

 

Source: 映画.net

おすすめ