映画 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 客席参加型の模様

1:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:32:14.50 ID:0aM3MAHq0.net

会場放送「これはあなたのストーリー。さあ右手をかざして、魔力を溜めるんだ!!」

これはあかんやろ・・・。

【ドラクエの映画】試写会いってきた!観てきた感想 【ドラゴンクエストユア・ストーリー】
20,427 回視聴

 

2:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:32:42.33 ID:0aM3MAHq0.net
これはいらん

 

3:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:33:15.30 ID:fcgOYClY0.net
めっちゃつまんなそう

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563643934/

5:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:33:51.77 ID:/Xbfi2c50.net
観客がワイだけやったら寂しい

 

7:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:34:21.43 ID:s6fxqP960.net
まさか結婚相手も選択型か?

 

10:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:35:34.60 ID:XJUAgen10.net
>>7
負けた方ヒエヒエやんけ

 

8:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:35:06.62 ID:i5bHeVJB0.net
ドラクエで魔力貯める描写あった?

 

15:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:36:57.75 ID:gG/4usXl0.net
>>8
8ラスボスでチャージ的なのはしてた気がする

 

11:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:35:42.19 ID:0aM3MAHq0.net
オリジナルの封印魔法やな

 

14:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:36:51.48 ID:XmQXc+pV0.net

ビアンカ「その気になっちゃったじゃない…///」

なんやこのセリフ

 

16:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:37:01.85 ID:xr9FXZsK0.net
一気に見る気失せた

 

17:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:37:40.82 ID:0aM3MAHq0.net

最後までフローラは共闘するでってか、ビアンカとフローラの力を合わせないと
天空の力はでないんやで

 

19:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:38:00.00 ID:fcgOYClY0.net
外人はこういうの好きやろ?wって感じのCGがすべってる

 

33:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:46:09.06 ID:zhkUiiie0.net
>>19
人間の顔もやけどアニメーションと言うか動きがディズニー狙いなのかきもいわ

 

20:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:38:47.09 ID:gG/4usXl0.net
これ結婚と親子三代が主題やのにもしかして子供出てこんのか?

 

21:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:38:50.65 ID:0aM3MAHq0.net
おっさん層ははずかしいで

 

22:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:39:37.92 ID:kjjpKwUSM.net
プリキュアやんけ

 

23:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:40:22.72 ID:0aM3MAHq0.net
子供には受けるで

 

24:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:40:48.10 ID:pNNiA2Wo0.net
ドラクエファンのワイとしては見に行かんわ

 

26:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:41:07.63 ID:/Jm+s2e9M.net
5はヘンリーと別れてから、サラボナの結婚イベントまでがピーク

 

28:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:42:54.19 ID:SrnSvPEba.net
フローラとの結婚条件の難易度が爆上がりしてるのはおかしいやろ

 

29:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:42:54.55 ID:bEWigYXz0.net
プリキュアー!!!!

 

34:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:46:11.77 ID:ujdwdxpk0.net
ビアンカ くさい うまのふん
フローラ かわいい 気品

 

35:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:46:14.93 ID:BC+1BcfZ0.net
あるアイデア思い付いたから映画化引き受けた言うてたけどまさかこれがそのアイデアかいな

 

36:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:46:18.43 ID:DxYl1eBu0.net

なんでビアンカって幼馴染ズラしてるんだよ

よっぽど妖精の国の女の子の方がヒロインしてた

 

38:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:46:48.37 ID:jwpipNlMM.net
ワイがフローラの方を選ぶ理由は苦労してリング2つ集めたのに、ビアンカじゃ集める必要なかったじゃねーかってのと
ビアンカだと子供が超サイヤ人みたいになるのが嫌だから

 

39:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:47:08.64 ID:z4sFUS7e0.net
予告見てると絵面はともかくBGMで許せる気がしてくるからずるいわ
やっぱボス戦の曲良すぎる

 

40:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:48:01.59 ID:+y/04hFn0.net
元気玉的な?

 

45:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:49:46.75 ID:zm3JahXCd.net
>>40
ミナデインやろ

 

41:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:48:15.57 ID:ujdwdxpk0.net

 

42:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:49:26.17 ID:ujdwdxpk0.net
中の人も右の方がかわいい

 

44:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:49:43.55 ID:v3UyJmdP0.net
絵柄変えるならオリジナルストーリーでやれば良いのに
わざわざ絵柄変えてまで5を映像化するなよ

 

46:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:49:52.37 ID:YUeN+t6+0.net
ネタバレされたんやけどオチがdq5の体験アトラクションだったってのはガチなん?

 

48:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:50:28.69 ID:w9JrdOei0.net
ネタバレすると息子は妖精の力で未来から来たんやで
黒髪だからどっちと結婚したのかはボカされとる

 

49:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:50:59.03 ID:zm3JahXCd.net
>>48
デボラやん

 

51:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:51:21.43 ID:y+4ug3830.net
いい加減くそださサブタイトル付けるやめろや

 

52:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:51:34.15 ID:gH0X4dk50.net
もう一人婚約相手は?

 

53:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:52:08.82 ID:XMsb14Fb0.net
>>52
真の仲間

 

54:風吹けば名無し 2019/07/21(日) 02:52:34.36 ID:z4sFUS7e0.net
見たかったけど児童用映画みたいな感じなのかよ
そういうのはUSJのアトラクションでやれ

 

Source: 映画.net

おすすめ