ララランドとかいう映画wwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:01:39.707 ID:d1C/IvLzd.net
最初のAnother Day of Sun見たら続き見ないの5回はやった

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:02:02.282 ID:d1C/IvLzd.net
いまだに一回も通して見たことない

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:02:46.803 ID:fWA+7yDr0.net
ちゃんと最後まで見ろ
俺はパッケージでみるのやめた

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563436899/
 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:02:47.677 ID:5HUY0lPI0.net
金ローでやってたとき見てたけどなんであんな評価高いのか全くわからなかった

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:02:48.001 ID:Ii5LhVM5a.net
そこだけで満足ってこと?

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:02:49.272 ID:2xg/KKWk0.net
ダークナイトの冒頭銀行強盗シーンと双璧

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:03:20.377 ID:z+H0JkcH0.net
あの曲が良すぎたわ
おれそこしかしらん

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:04:09.887 ID:70mqe6sda.net
映画館に見に行って後悔した
ほんとマジで糞
そしてファーストマン見てあの鬱陶しい演技で主演の男が大嫌いになったし
監督マジクソだと確信した

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:04:32.940 ID:4qQdikBN0.net
同じ監督のセッションのがすき

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:19:11.724 ID:SbVZhUAha.net
>>10
セッションは熱いし面白いのにな

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:05:31.630 ID:d1C/IvLzd.net
冒頭のシーンは最高すぎる、おれが今まで見てきた映画の好きなシーンランキングトップ5には入る
金ローで冒頭から見た時これ好きかもしれんと思ってクソ楽しみに見続けてたんだが途中で超飽きてきて見るのやめてしまった
たまたま録画してたから今でも冒頭だけ見て満足してる

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:05:40.809 ID:Tc5CODRR0.net
最初のシーンは何か緊張感が伝わってきてあまり好きじゃない

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:06:18.070 ID:iLEcSbGa0.net
10分で見るの止めた
俺が見るものじゃなかった

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:07:12.827 ID:12/RV2LNp.net
おもろいやん

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:08:05.680 ID:bHpabtOBr.net
グレイテストショーマンは見れたし面白くできてた

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:13:57.250 ID:KtU0+VSEr.net
ミュージカルとか監督の演出とか俳優とか抜きにして男視点で描かれた恋愛劇ただそれだけでアリだわ

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:23:35.152 ID:ZrhhXxdp0.net
ミュージカルはサウンドオブミュージックとハイスクールミュージカルで充分

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:28:41.490 ID:2xg/KKWk0.net
いやいかにもセッションの監督の映画だと思ったけどな
ものすごい個人的な思い込みを映像化してるって点で
なんでエンタメ的な評価をされたのか不思議

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:36:10.960 ID:HHlLkNYd0.net
>>20
野心家の映画で変な説教臭さが無いからかな
あとキャッチーな音楽で大体釣れる

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 17:37:00.649 ID:k/XsY3Gor.net
冒頭のワクワク凄い

Source: 映画.net

おすすめ