メンインブラック1とか言う最高の映画

1:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:51:49.92 ID:sfATxRVn0.net
笑って感動もできてこんなに濃い映画他にあるか?

23:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:03:01.93 ID:6Cka33MP0.net
>>1
音楽CDのセールスも最高やし

2:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:52:26.31 ID:sfATxRVn0.net
ウィル・スミスのコメディとトミーリージョーンズのシリアスがうまいこと合わさっとるんや…

3:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:52:41.53 ID:sNvX5JJc0.net
エンタメのお手本のような作品や

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562953909/
 

4:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:53:19.80 ID:9BdekUn+0.net
3が一番面白い気がするけどアンディウォーホルとか過去の出来事知らないと楽しめないのかね

5:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:53:27.54 ID:sfATxRVn0.net
マジに教科書に載るレベルの作品やろ

6:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:53:43.47 ID:s4qHcpWe0.net
ゴキブリがやべーのは2だっけ?
あっちはビジュアルがアカンかった

8:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:55:09.39 ID:quxq/M1k0.net
>>6
1
2は植物女

7:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:54:35.53 ID:DuvweHnBp.net
新作の評判が悪くて見るの怖いわ

9:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:55:23.76 ID:YyxiMPOH0.net
新作の予告でいじられてたけど古いとはいえこんなタイトルよくできたな

10:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:55:45.78 ID:lfRVmoPR0.net
友達と1見たんだけどなんかあんまり面白くなかったわ

11:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:55:51.84 ID:QjFvPqkO0.net
オチが最高

12:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:56:44.03 ID:VxRjRLmB0.net
2は敵がエチエチなことしか覚えとらんわ

13:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:56:49.24 ID:sfATxRVn0.net
3がまたKの性格をきちんと説明してくれてるからええんや…

14:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:57:18.69 ID:Im0e62k50.net
新作もジョシュ・ブローリンか?

15:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:59:31.45 ID:M/1mwL4c0.net
1以降は見てられん

16:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 02:59:54.60 ID:6Cka33MP0.net
ワイはハワイで見たわ

17:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:00:09.18 ID:cqaPVe9r0.net
1が1番つまんねーわ
2はKが記憶取り戻すまでが面白いから許す
3は1番良かった

18:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:00:34.86 ID:rDBM4NaAr.net
あのサングラス光パシャーの時しか掛けてくれんのが残念
カッコいいのに

19:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:00:51.89 ID:6Cka33MP0.net
レイバンのサングラス宝物やわ

20:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:01:19.92 ID:sfATxRVn0.net
マトリックスと言い、こういう映画の開拓作品ってたまらんよな…

21:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:01:58.79 ID:6Cka33MP0.net
ダイ・ハードも1だけでいい

22:風吹けば名無し 2019/07/13(土) 03:02:40.55 ID:sfATxRVn0.net
>>21
でもめちゃくちゃグロいやん

Source: 映画.net

おすすめ