2001年宇宙の旅とかインターステラーとか、外宇宙にガチで旅しようって映画

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:34:25.307 ID:34ckX5laa.net
実はあんまりないんだよね

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:37:11.626 ID:10R3/g1u0.net
スタートレックがあるだろ

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:38:28.879 ID:g6cSm6/Sa.net
>>2
あれはスター・ウォーズ系列なんで違うだろー

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560432865/

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:42:51.947 ID:uOeLgC730.net
ゼログラビティとか月に囚われた男とか

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:45:56.967 ID:m+R5PB2o0.net
途中で一人だけ目覚めるやつ

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:46:35.085 ID:W8cdzAjPd.net
宇宙戦艦ヤマトは?

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:46:46.518 ID:PnggDl7E0.net
ほんとに同一視されると怒るんだな

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:53:12.799 ID:t5B+UySD0.net
>>12
っていうかまったく話の内容が違うでしょ
STARWARSは宇宙を舞台にしてるけど基本的にサーガ的な騎士物語みたいなものだし
STARTREKは基本的な登場人物が階級を持つ軍属で外宇宙の探査に出かける話だし

両方知ってる人間は両方好きでも同一視したら否定はするよ
俺も別にSTARWARSが嫌いって訳でもないし

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:49:57.598 ID:t5B+UySD0.net
しかし、2001年は2010年になっても2061年になっても外宇宙じゃなく木製付近をうろうろしてるじゃないか?

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:53:52.227 ID:DwNUKN8/a.net
俺はスタートレックって長そうだから見たことない

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:55:31.346 ID:uOeLgC730.net
スタートレック今度タランティーノが監督するらしいな

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:56:24.348 ID:PnggDl7E0.net
言われてみればスター・ウォーズはEp8しか見たことなかったわ

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:59:11.085 ID:CqETcXD8a.net
>>18
お前、可愛そうだな
いや変な意味でなくな
うんこ中のうんこの最悪のエピソードだし

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 22:57:39.974 ID:YdYJo+Xg0.net
ダークスターいいよね

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:01:03.808 ID:t5B+UySD0.net
古いけどやっぱりスペースボールが最高かな

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:04:47.762 ID:TGJi7WZc0.net
スターウォーズをパロったスペースボールより
スタートレックをパロったギャラクシークエストの方が面白い

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:33:41.894 ID:CYBmtfDZ0.net
>>22
ギャラクシークエストの面白味ってマニアック過ぎてスタートレック知らないと結構辛そう
スペースボールのほうが浅いけど浅い分一般向けな面白さ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:29:05.161 ID:EJvoZJc+a.net
ドラマだけど宇宙犬作戦は?

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:34:17.257 ID:CYBmtfDZ0.net
>>24
宇宙大作戦はスタートレックの邦題だよ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:29:33.875 ID:ZcQk4kYdp.net
インターテスラーって硬派ぶったうんこだよな
海から離陸してそのまま宇宙に戻ってきたときは壁殴った
しかも黒人がなぜか起きてまってて壁貫通した

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:30:44.889 ID:aPlfxxaHa.net
光線銃が出るやつは何をやってもだめ

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:36:36.947 ID:EJvoZJc+a.net
いや、テレビ東京の宇宙犬作戦

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/13(木) 23:37:24.978 ID:ZHu7tW1C0.net
猿の惑星とかな

Source: 映画.net

おすすめ