ワイ映画館バイト、ただいま帰宅

1:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:22:40.01 ID:l9Zg7aqk0.net
シアター内駆け回った挙句雑用全部押し付けられて時給870円www
辞めるわこんなん

2:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:22:58.80 ID:mL1BAWTQd.net
高校生かな

3:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:10.40 ID:Oyg/Il+G0.net
こないだJでは楽なバイトって言ってた

7:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:37.27 ID:l9Zg7aqk0.net
>>3
確実に嘘やわ
土曜日だからってのもあるけど糞ほど大変

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560000160/
 

4:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:13.83 ID:l9Zg7aqk0.net
大学生やぞ

5:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:16.76 ID:R1LDrVU40.net
なんでそこで働いてるん?

9:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:57.23 ID:l9Zg7aqk0.net
>>5
映画好きやから

6:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:18.73 ID:9TFNatbO0.net
田舎やん

8:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:23:53.84 ID:I+leGcria.net
ポップコーン食べ放題やろ?🍿

10:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:24:05.92 ID:nPEoI9mY0.net
楽なバイト探すんやで

12:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:24:08.76 ID:nPl90iu9a.net
俺明日からフロアなんだけど楽なんじゃないの?
ちな時給は822円

19:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:25:45.11 ID:l9Zg7aqk0.net
>>12
ワイフロアやけど大変って話や

13:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:24:18.56 ID:bQ/XfKif0.net
お疲れ
シネコンか?

22:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:26:28.21 ID:l9Zg7aqk0.net
>>13
せやで
tohoと並ぶくらいのシネコン

15:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:24:37.50 ID:R1LDrVU40.net
あれほど趣味を仕事にするなと言ったのに

16:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:24:48.94 ID:+ZNOvRkU0.net
映画バイトって映画代安くなるんか?

17:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:24:50.09 ID:i1Vp3KqF0.net
映画館のバイト楽だったな。上映の時間守ってチケット切ってたら、あとの時間は映画ただ見できたし

18:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:25:14.45 ID:l9Zg7aqk0.net
一作品辺り4回シアターの中確認しなきゃならへんねんけどそれが10スクリーンあって3人で回してるから常に人手不足
しかもこれに清掃とごみ捨てもある

20:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:25:57.93 ID:90qwD8k00.net
まだ最低賃金900以下の田舎あるんやな

42:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:37.00 ID:3jcE/73T0.net
>>20
船橋市ですら895やぞ

21:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:26:12.30 ID:tQVAc5ro0.net
800円台ってどうなってるんや
田舎か?

34:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:56.17 ID:I+leGcria.net
>>21
コンビニやと700円とかやぞ

23:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:26:33.70 ID:InMnMTI2d.net
でも映画無料で見られるじゃん

24:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:26:58.92 ID:l9Zg7aqk0.net
田舎やで
田舎でこれやから都会はえらいことになっとると思うわ

26:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:13.11 ID:qWdZVEw60.net
アヴェンジャーズ観た時にポップコーンぶち撒けてすまんやで

37:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:10.30 ID:l9Zg7aqk0.net
>>26
ポップコーンなんて日常茶飯事やから別にええわ
でも飲み物ぶちまける奴は殺意沸く

28:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:27.32 ID:FOQaW63w0.net
この前劇場内でコーラぶちまけたけどしれっと帰ってゴメンやで

30:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:35.36 ID:v2obmcJaa.net
ワイは小さいところやったから楽だったわ

31:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:37.87 ID:aQ2M3FTX0.net
上映開始後一時間くらいしてからひょこっと座席見に来るのってあれスタッフか?
なんのためにやってるんや

36:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:08.77 ID:i1Vp3KqF0.net
>>31
空調

32:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:46.97 ID:Oyg/Il+G0.net
なんかこわくなってきたわ
連休とか夏休み休めんとか言うしやめとこうかな

33:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:27:50.24 ID:5dSvDFqV0.net
好きな映画は?

35:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:00.25 ID:T50N5fvt0.net
友達がやっとったが、アニオタが何やらかんやらえらい揉めてうざったい言ってたわ

38:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:10.49 ID:Usx55FhP0.net
いつもありがとうやで😊

39:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:14.90 ID:wt/SCzCN0.net
映画館のバイトが1番楽だったわ
チケット切るだけ

59:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:41.97 ID:l9Zg7aqk0.net
>>39
なにそれどんだけ恵まれとんねん
ワイなんかチケット切り+シアター内確認&清掃+ゴミ捨て+トイレ掃除やってるのに

41:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:23.65 ID:nPl90iu9a.net
仕事の難易度はどうなん

44:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:28:53.22 ID:wt/SCzCN0.net
>>41
すっげー楽や

47:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:29:36.92 ID:nPl90iu9a.net
チケットちぎって空調確認と清掃だけ?
楽じゃね?

48:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:29:46.38 ID:tKibKwh20.net
アラジンの客入りどうやった?

62:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:31:05.54 ID:l9Zg7aqk0.net
>>48
田舎やけど満員やった

49:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:29:52.95 ID:3g5+Vz780.net
帰り際にわざとポップコーン撒き散らしてるわ
すまんぬ

50:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:29:53.07 ID:gUzzBZwN0.net
ドリンクホルダー汚いから毎回掃除してくれや

51:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:29:54.00 ID:Kf+SRIy1a.net
映画館楽だよな
可愛い子多かったわ

52:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:08.19 ID:Bwep87+s0.net
懐かしいな
映写バイトほど楽なバイト存在しないと思うわ
やることやっとけば寝てようがエッチしてようが分からんし

53:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:11.51 ID:t56bOT/j0.net
映画好きで映画館バイトってどうゆうメリットあるんや
タダ見できるんか?

60:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:49.52 ID:wt/SCzCN0.net
>>53
ひたすら楽
時間余れば映画余裕で見れるで

56:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:19.75 ID:+wIsjCu5a.net
特典だけ貰ってUターンする客についてどう思う?

57:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:27.92 ID:tQVAc5ro0.net
ワイはバイトで今日は1250~1450で働いてきたで~^^

58:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:30:35.81 ID:/BZoxWltp.net
映画観れるん?

61:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:31:03.10 ID:zG2uerGj0.net
ただで何回も見れるからええやん

64:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:31:17.30 ID:8z4vn196a.net
平日はクソ楽そうやね

65:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:31:23.70 ID:BkegQDv+d.net
ラブライブのライブビューイングしてた?

68:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:31:51.29 ID:jrq+eWuj0.net
映画館のバイトしたいんやが逆にフロア以外やりたくないわ
コンセとか販売とかしたくない

76:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:32:44.20 ID:TVorj+800.net
>>68
それはほとんどの映画館では無理やろ

70:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:32:14.32 ID:Bwep87+s0.net
コスパで言えば時給いい他のバイトやって映画見に来る方がええよ
テストランで公開日前に映画見れたり特典こっそり貰ったりできるのが利点
あとはイベントで有名人きたりとか

77:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:33:02.19 ID:2V1366S10.net
あれ?
なんか陽キャばっかで辛いとか言ってたやつ?

80:風吹けば名無し 2019/06/08(土) 22:33:30.51 ID:fEtpZ2yvr.net
ワイポップコーンのバター押すやつがめっちゃ固くて腱鞘炎になって辞めたわ

Source: 映画.net

おすすめ