新作ゴジラ映画見てきたで!!!

2:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:39:53.59 ID:egnj2RhBa.net
ゴマスリクソバード君すき

3:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:40:23.41 ID:Idu9py7O0.net
モスラちゃんの出番少なくない??

4:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:41:49.57 ID:AWba5uIYK.net
メキシコでラドン人気になってて草

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559551163/

5:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:41:55.91 ID:fckOYQ41M.net
ラドンさん覚醒

6:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:42:43.29 ID:ys5OoRSk0.net
モスラのメガザルよかったな

7:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:43:38.41 ID:Idu9py7O0.net
海底の壁画にカタカナで[ゴジラ]は笑えた

8:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:43:45.72 ID:gA+uYC0Na.net
ギドラvsラドン
ラドン、水落ち

モスラvsラドン
ラドン、腹を貫かれる

ゴジラvsラドン
ラドン、睨まれただけでチビる

なにこいつ

9:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:44:55.40 ID:xTwFnz2Q0.net
キングギドラまーた負けたんか

10:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:44:56.52 ID:NuAnQAEia.net
謎のマンモスマン本当に謎で草

11:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:45:41.88 ID:WRz6NhGCp.net
>>10
キングコング見てないけど、あいつキングコングに出てきたモンスターなんじゃないの?

12:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:45:57.82 ID:lBBcae8aa.net
最後のゴジラ強くない?

13:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:46:01.61 ID:Idu9py7O0.net
ワイ、前作の髑髏島見てないやけど、みたほうがええんか?

16:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:46:50.51 ID:WDprSogb0.net
>>13
見た方がいい

14:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:46:02.62 ID:AWba5uIYK.net
KOMのスレで一番語られるのがゴジラでもギドラでもなくラドンという現実

15:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:46:23.75 ID:WWm8n9Mka.net
気になってるんやけど前作からの続きなん?ゴジラひとつも見たことないんやけど見たほうがええ?

19:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:47:44.75 ID:lBBcae8aa.net
髑髏島みてないからなんのこっちゃわからんかったわ

20:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:48:07.91 ID:Q5CECzF7a.net
ゴジラは興行収入の王、世界で1億7,900万ドル
ワーナー・ブラザースピクチャーとレジェンダリーのゴジラ キング・オブ・モンスターが国内の興行収入の1位に入り、4,900万ドルのデビューを果たした。
国際的には、この映画は1億3000万ドルで公開され、全世界では1億7,900万ドルとなった。
2014年5月にゴジラのリブルートが9,300万ドルで公開したため、米国で大幅な下落をしたが、前回の映画よりも国際的には高くなった(2014年は1億300万ドルから1億3000万ドル)。
コングスカルアイランドと比較しても同様に国内で低下し、国際的に上昇した。
ゴジラとコングは2020年に戦いをする予定となっている。

21:風吹けば名無し 2019/06/03(月) 17:48:32.50 ID:Idu9py7O0.net
2014年のゴジラは見てたから、ストーリーはだいたい分かったわ

Source: 映画.net

おすすめ