実写版AKIRA、2021年5月21日に全米公開! ディカプリオがプロデュース 金田がアジア系かは不明

1:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:32:34.16 ID:l5svGLVO0●.net BE:601381941-PLT(13121)
「AKIRA」実写映画版の公開が2021年に決定

レオナルド・ディカプリオがプロデューサーを務める実写映画版の「AKIRA」の全米公開日が2021年5月21日であることが
発表されました。

‘Akira’ Movie Release Date Set for May 2021 | Hollywood Reporter
https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/akira-movie-release-date-set-sets-may-2021-1213499

Taika Waititi’s ‘Akira’ Movie Gets Release Date ? Variety
Taika Waititi’s ‘Akira’ to Face Off Against ‘John Wick 4’ in 2021

ワーナー・ブラザーズが「AKIRA」を映画化しようとしていることが初めて報じられたのは10年以上前のことで、
当初はルアイリ・ロビンソン監督の起用が予定されていました。

このプロジェクトは、2部作で全編を描く予定でした。

しかし、ルアイリ・ロビンソン監督が映画を作ることは結局なく、その後、プロジェクトは二転三転。
「ザ・ウォーカー」のアルバート・ヒューズが監督、「トロン・レガシー」のギャレット・ヘドランドが主演という形で
9000万ドル(約100億円)規模のプロジェクトが進んでいた時期もありましたが、2012年に制作中止となりました。

その後、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ監督がプロジェクトに参加。
2017年に、アジア系俳優を起用したい意向を表明していました。

終的に金田をはじめとした役どころをアジア系俳優が演じるのかどうなのかはまだ不明。
撮影はカリフォルニア州で行われるとのこと。州の税控除を受けるために、2019年10月までに撮影に入る
必要があるとのこと。

なお、日本での公開がアメリカと同時の2021年5月21日なのかどうかはまだ不明です。

https://gigazine.net/news/20190525-akira-liveaction-movie/

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558870354/

2:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:34:59.03 ID:J+HiYY5t0.net
グロいだけだろ

 

7:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:43:04.38 ID:Mu6Fvyot0.net
アジア系俳優やめてくれ

 

9:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:47:04.08 ID:4Jsv9wkS0.net
どうせ舞台がネオニューヨークとかになるんだろ

 

13:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:49:56.87 ID:Pf/DF3++0.net
東京オリンピック後の公開とか、アホじゃね?

 

14:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:49:58.25 ID:vIBzceS30.net
おせーよ

今年の話だろ

おそすぎんよ

 

15:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 20:53:19.12 ID:NaSWIbkD0.net
素直にブレードランナーの続編作っておけばいいんじゃね

 

21:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:01:53.72 ID:wtqfb3eN0.net
黒人はクラウンだけにしてくれ

 

63:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 01:54:27.46 ID:dhhXWz9z0.net
>>21
大佐も黒人でもいい気がする

 

76:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 04:52:04.93 ID:Nv3NXyoL0.net
>>63
黒人はクラウンのジョーカーだろ

 

25:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:03:55.33 ID:DeNhOLot0.net
アキラがバイクに乗って高速を走るシーンはあるの?

 

31:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:12:02.67 ID:vd4Xlq0E0.net
>>25
あるだろ
レディ・プレイヤー1レベルだろうけどな

 

26:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:04:12.38 ID:Tdfn9fy60.net
主要人物高校生だろ

 

27:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:05:12.31 ID:ZDrAmdjK0.net
これ海外のマニアは当然日系人か日本人の俳優希望してるんだろ?

 

40:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 22:03:20.53 ID:PqPOXiYh0.net
>>27
アジア人にすべきとは言うが、日本人にしろとは言わないので、大抵が中韓の俳優になる

 

28:名無しさんがお送りします 2019/05/26(日) 21:11:05.91 ID:ykxUj2YB9
日本人で若いのはまともな役者居ないからやめとけ。
KOFでK9999でも復活させたほうがマシ

 

32:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:20:53.73 ID:/1n6MTLA0.net
これで頼む

アキラ…悠仁さま
金田…
鉄雄…
大佐…松平健
ドクター…藤村俊二or稲川淳二
キヨコ…芦田愛菜(※声優として)
春木屋のマスター…ガタイのいい黒人(誰でもいい)

 

53:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 00:08:39.15 ID:bDZ+31Eo0.net
>>32
JOKERは大坂なおみちゃん

 

33:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:22:11.87 ID:/WkSFd5M0.net
全員日本人じゃないとそもそもおかしいんだよ
東京が舞台でキャストも全員日本人なんだから

 

35:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 21:32:46.32 ID:916IAKF/0.net
アメコミを踏みにじってまだ足りないか
何もかも食い潰していく

 

46:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 23:31:31.66 ID:c/hUw/eA0.net
大友克洋作品なんだから人物はそこそこで、
メカや背景にとことんこだわってほしいけど
あと商業的に成功できるようにわかりやすいストーリーで

 

47:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 23:41:49.38 ID:Pf/DF3++0.net
>>46
陰キャが莫大なパワー手に入れ
イキってたら陽キャに粉砕され
最後は陽キャが国建て直す宣言して完

 

48:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 23:54:33.89 ID:WRkIiCJI0.net
>>47
とちうからストーリー全然覚えてない。

 

50:名無しさん@涙目です。 2019/05/26(日) 23:59:34.99 ID:CjUQHgDZ0.net
ディカプリオにそんなセンスがあるのか

 

62:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 01:54:11.78 ID:9gAoNfuA0.net
別にアジアじゃなくてもいいけどな金田は

T2のジョンコナーやSWのアナキンみたいな
パツ金少年でもいい

 

64:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 01:55:25.04 ID:9gAoNfuA0.net
アキラそのものだけ
あのアジアっぽいの残して
あとはいじっても良いと思うけどな

 

70:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 02:33:50.88 ID:ajW+NxdW0.net
メカと音楽、雰囲気が合ってればキャラは何人でもいい

 

91:名無しさん@涙目です。 2019/05/27(月) 19:04:47.60 ID:Gbv3+Qu/0.net
わざわざアジア系である必要は無いよ

 

101:名無しさん@涙目です。 2019/05/29(水) 18:25:22.03 ID:H+NzQfrL0.net
まぁハリウッドでは日本人役は日本人でとは
俺もすこしは思うけどね

 

107:名無しさん@涙目です。 2019/05/29(水) 19:04:44.78 ID:1BoCGV3l0.net
クリストファーノーランに監督やってほしい

 

Source: 映画.net

おすすめ