【映画】長澤まさみ『コンフィデンスマンJP』が初登場1位! / 映画週末興行成績

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/05/20(月) 18:50:52.86 ID:J816NH1v9.net
 土日2日間(5月18日~5月19日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、長澤まさみが主演を務めた映画『コンフィデンスマンJP』が初登場1位を獲得した。

同作は人気脚本家の古沢良太が手がけた2018年放送のドラマの劇場版。脚本は引き続き古沢が担当しており、天才詐欺師のダー子(長澤)、お人好しの詐欺師・ボクちゃん(東出昌大)、ベテラン詐欺師のリチャード(小日向文世)らが、香港の裏社会を牛耳る女帝ラン・リウ(竹内結子)を相手に大仕事に挑む姿を描いている。17日に封切られると、予測不能のストーリー展開に対する反響がTwitterなどのSNSに多数寄せられていた。

先週1位の『名探偵ピカチュウ』は2位となり、先週4位だった山崎賢人主演の『キングダム』は公開5週目にして『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』『アベンジャーズ/エンドゲーム』を抜いて3位にランクアップ。『紺青の拳』は4位、『エンドゲーム』は5位だった。

新作では高里椎奈のミステリー小説シリーズを King & Prince の永瀬廉主演で実写化した『うちの執事が言うことには』が6位。佐伯泰英の小説シリーズが基となり、松坂桃李が時代劇初主演を果たした『居眠り磐音』が7位。キアヌ・リーヴスが製作と主演を務めたSFアクション『レプリカズ』が10位にランクインしている。

今週は『小さな恋のうた』『空母いぶき』『貞子』『プロメア』『ベン・イズ・バック』『パリの家族たち』などが公開される。(ランキング・数字などは興行通信社調べ)(編集部・海江田宗)

【2019年5月18日~5月19日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(初)『コンフィデンスマンJP』:1週目
2(1)『名探偵ピカチュウ』:3週目
3(4)『キングダム』:5週目
4(3)『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』:6週目
5(2)『アベンジャーズ/エンドゲーム』:4週目
6(初)『うちの執事が言うことには』:1週目
7(初)『居眠り磐音』:1週目
8(5)『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』:5週目
9(6)『映画 賭ケグルイ』:3週目
10(初)『レプリカズ』:1週目

2019年5月20日 14時35分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108756

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558345852/

2:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:52:27.71 ID:+7xisBer0.net
くだらなくて好き

 

56:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:14:04.61 ID:jNTnyDQ+0.net
>>2
昭和っぽいよな。
ハングマンっぽい

 

4:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:52:40.00 ID:48hjXGyd0.net
マスカレード 46億
キングダム 55億
コンフィデンスマン 25億

まさみの時代来てんな

 

63:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:00:12.36 ID:tAQCTbWM0.net
>>4
上二つは主役ちゃうやんけ
まあいいけどさ

 

5:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:53:21.81 ID:1X3soF2E0.net
長澤まさみ、流石に老けたな
皺が隠せなくなってきてる
乾燥肌と見た。これからもっと悲惨になるぞ

 

6:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:53:24.65 ID:y9RwltN10.net
番宣で見たら歳で正直シワシワだけどさ
でもやっぱ抜群にルックスいいわ

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:53:29.97 ID:PWkTifZG0.net
このドラマってそんなに人気があったのか

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:56:25.71 ID:9uEIGoef0.net
番宣出まくりだったしねー

 

9:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:57:23.81 ID:K9o8BGRJ0.net
名探偵ピカチュウあまり延びないな。

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:57:51.52 ID:A/dDE80w0.net
何で映画公開翌日に後日談をテレビでやるのか

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:58:23.29 ID:gLDaSmhP0.net
東宝は長澤まさみ主演にしないと配給で嫌がらせしてそうだな

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 18:59:05.40 ID:LyEKwaK/0.net
キングダムじわじわ上げてきたな

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:00:35.31 ID:m21vOVyv0.net
日本の映画客ってほんとこんなのばっかなんだな。
ヒット作がテレビスペシャルばっかりじゃん。

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:02:01.25 ID:vTofm8RY0.net
コンフィデンスはドラマの1回目がクソすぎて避けてたけど、先日のスペシャルドラマなんかいろんな事件が見事に最後に収束して面白かったな。
まあ どうせ全部が仕掛けでしょ、という目で見るとつまらんと思うけど。

 

39:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:29:21.59 ID:d0ZUhHbt0.net
>>14
コンフェデンマンス jp は 毎話の副音声の雑談が面白かった
当時確かテレビ放送リアルタイムで副音声してたんでしょあれ
長澤まさみめっちゃくちゃ性格が醒めてて小日向さんとかも気使うぐらいお局様みたいでこんな性格してるんだと思った

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:02:10.03 ID:QYyS2TS/0.net
コナンじわじわ下げてきたな

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:03:08.18 ID:EFy/Ybg40.net
東出よかったな
なんとか生き残ってる

 

45:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:39:32.88 ID:Y6OEYjWm0.net
>>16
子供3人稼げないと杏ちゃん出てくるぞ。

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:03:31.38 ID:DslOmaEk0.net
「無理して詐欺師演じてます」 てのが痛々しいんで見てられない

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:04:57.25 ID:ED+sztBN0.net
TVシーズン2希望

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:05:36.55 ID:YeEtJeSb0.net
さすがはフジテレビ

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:05:43.68 ID:kHoIjnh40.net
とにかく長かった。
テンポが悪くて正直途中で飽きたよ。

 

58:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:23:53.45 ID:5wsFLsyR0.net
>>20
はいはい
わざわざ映画館まで行くってw

そんなに好き…なんだ

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:11:54.69 ID:rpgxBj2B0.net
次回があるなら三浦春馬はどんな顔して出てくるのが気になった
素性を知らない人をあっさり仲間にする時点でおかしいって気付いちゃったよw

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:15:08.85 ID:2S2tgnpA0.net
大ヒットじゃん
これは20億超えるな

 

77:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:49:24.69 ID:IhYW6I2o0.net
>>26
この時期公開なら初週一位は普通取れる

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:15:28.46 ID:WZKueWU00.net
ゴールデンウィークに一挙放送やってて見たけど、映画化するほどおもしろいとは思わなかったな
何も考えないでぼーっとした状態で見るには最適

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:17:42.10 ID:Nl4UWC4c0.net
最近長澤まさみ凄い勢いあるな
キングダムもマスカレードホテルもコンフィデンスマンもヒットしたし
声優としても素晴らしいし

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:20:57.83 ID:iw0JqhC80.net
スペシャルドラマでいいようなきが

 

35:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:22:15.71 ID:DslOmaEk0.net
声優として棒だった まぁ声優て長澤より遥かに演技力上の若村真由美でも、アリーmyラブで微妙だったし

 

40:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:32:08.21 ID:3TxTxDbl0.net
主題歌のごり押しがウザい

 

43:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:36:32.09 ID:dOgaDQf+0.net
スペシャルだけ見たら実は何気ない行動も意味あるんだなって作品

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:41:03.34 ID:Y6OEYjWm0.net
長澤まさみって顔がいつも違う気が。スタイルだけのおばさん。

 

47:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:43:14.01 ID:vMxZWm0X0.net
老け顔

 

48:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:43:30.58 ID:eZVziTTx0.net
長澤まさみのはっちゃけ感が痛々しい

 

62:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:53:23.97 ID:hwPXOZ2D0.net
>>48
痛々しい、というのは確かにあるね。
リーガルハイみたいに役者が振り切ってれば面白いけど。

 

52:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 19:54:02.44 ID:URQwFVRN0.net
今日、見に行った。面白かった

 

55:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:11:49.78 ID:/OpJzJ7J0.net
ドラマ全部見たけど映画はわざわざ行くほどでもないな(´・ω・`)
リーガルハイの映画まだ?

 

57:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:18:41.08 ID:qyAE1rzT0.net
コミカド先生とガッキーの友情出演は?

 

59:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:30:13.38 ID:/OpJzJ7J0.net
エイプリルフールズは劇場で見て来たけど
古沢作品は映画向きじゃないことだけ分かったわw

 

60:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:33:14.79 ID:zu9VPP8d0.net
妙によそよそしくて東出と怪しい雰囲気w

 

71:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:33:55.74 ID:uZXIf1lm0.net
>>60
杏なんかと早まらないで欲しかったなあ。

 

61:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:39:20.64 ID:IB9uxzsW0.net
ほんま一話で損してしまったドラマ
初回だけゲスト選びもひどかった

 

69:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:24:40.58 ID:77dQ6m8+0.net
ちょっと映画の展開は無理があったな
あれだけのエキストラを使ったトリックでばれないようにするっておかしい
突っ込んだら負けなんだろうけど

 

70:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:25:01.31 ID:7BiREuA+0.net
コナンは前作越えられなかったか

 

72:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:34:14.06 ID:6Kb8OAnZ0.net
長澤まさみは今のアラサー世代では実力的に頭2つ3つ抜けてるわ

容姿スタイル演技力という総合力で

 

73:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:34:40.63 ID:2x+Q66tK0.net
華麗なるペテン師のパクリ

 

76:名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:43:10.63 ID:3Hg/NTfT0.net
ドラマおもろかったな

 

Source: 映画.net

おすすめ