ストーリーは破綻してるけど超かっこいい画が撮れてるからOKみたいな映画

1:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:28:45.13 ID:6Cej3spva.net
すき

 

2:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:29:19.46 ID:uMhtBQcQ0.net
当たりの実写映画にありがち

 

3:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:29:41.44 ID:7vIu6AOs0.net
和ゲー好きそう

 

6:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:30:44.15 ID:6Cej3spva.net
>>3
あんまり好きじゃないなあ
ヨーロッパの変なインディーゲームとかがすき

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557934125/

4:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:30:11.32 ID:0V8DF+z60.net
なんやろ
ソナチネとかか?

 

9:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:31:46.98 ID:6Cej3spva.net
>>4
たけし映画はそっち系だよね

 

7:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:31:25.80 ID:RFNkiMsqa.net
亡国のアキト

 

10:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:32:25.76 ID:GBdHKnwq0.net
第三の男とかいう白黒ながら構図がクソかっこいい映画

 

11:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:32:29.80 ID:pJxfkl5N0.net
たけしのdollsかな
映画館で見られてよかったわ

 

13:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:33:24.07 ID:xSAzczSY0.net
ハリウッドにジョンウーの与えた影響大きそう

 

14:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:33:45.48 ID:ax0wjdfma.net
こういうのは映画館でみてなんぼやな
後でBDとかみると糞やなって思い直す

 

15:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:33:51.94 ID:bRw55G/20.net
BLEACH

 

16:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:34:18.62 ID:0uzoPC/U0.net
ウォッチメンは映画破綻してたな

 

17:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:34:20.60 ID:91ybonsn0.net
ハイキックガール

 

18:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:34:25.75 ID:ElevG6jWd.net
押井守映画の説明くさいレイアウト好き

 

19:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:34:55.69 ID:DT3QbtC/r.net
マトリックスだな
わかる人にはわかるのかもしれんが

 

21:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:35:03.61 ID:3czFH7+Fa.net
リベリオン

 

22:風吹けば名無し 2019/05/16(木) 00:35:08.77 ID:OTftQljca.net
狂い咲きサンダーロード

 

Source: 映画.net

おすすめ