ダークナイト叩いてたけど見直したらめっちゃ完成度高い映画だった

1:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:46:53.99 0.net
この映画は一生語り継がれるわ

2:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:47:49.84 0.net
ジョーカーかお前は

4:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:50:04.81 0.net
ジョーカージョーカー言われてるけどトゥーフェイスもかなりいい役だよなこれ

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1557845213/
 

5:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:52:00.23 0.net
ガチで面白い
キテレツな格好をして暴れてる二人バットマンとジョーカー
だが目的は正反対そこにバットマンにしてみれば
目的は同じだが手段が正反対のデントが現れる
緊迫する三角関係

6:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:52:55.38 0.net
この映画のテーマって光と闇、善と悪、裏表ってことなん?

8:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:54:48.78 0.net
ダークヒーロだよ
表の世界の秩序じゃ実現できない正義を裏でやる

9:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:54:50.11 0.net
あざといけど爆破ボタン捨てる囚人がいちばんかっこいいんだ

10:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:54:50.12 0.net
Amazonプライムにやっと来たからウォッチリスト入れた

11:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:55:35.80 0.net
悪と戦うためなら何やってもいいのかな・・・
ってのもある

12:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:55:49.35 0.net
めっちゃ完成度が高いつまらん映画

19:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:00:50.91 0.net
>>12
世間と違う俺かっけー

13:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:55:57.80 0.net
ノーラン映画は見ておかないと今の映画は語れない

14:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:56:51.46 0.net
爆破シーンがジョーカーのアドリブってやつデマなんだってな。最近知ったわ

30:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:07:04.66 0.net
>>14
それなんかの番組でやってたの見たな
あの番組嘘ついてたのか

15:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:56:54.01 0.net
アクション重視で見たらイマイチだけどストーリーはズバ抜けて面白い

16:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:57:35.72 0.net
最初の強盗がピーク

17:名無し募集中。。。 2019/05/14(火) 23:58:55.28 0.net
街が現実的というかなんか普通過ぎてもっといろいろ作り込んでほしかった

18:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:00:32.43 0.net
二人に決着がつかないのは人類はこの問題にまだ結論を出せずにいるから
今夜もどこかのゴッサムシティでバットマンとジョーカーは戦ってるのさ

20:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:01:00.40 0.net
最初が一番やばい

21:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:01:50.70 0.net
普通につまらない
退屈

22:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:01:59.36 0.net
お前のようなヒーローがいるから悪は生まれるみたいな話だっけ

23:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:02:39.25 0.net
この映画きっかけでシリアスって言葉が広まったな

24:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:02:48.69 0.net
つべに上がってる町山の解説を見るといい

26:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:05:01.92 0.net
ハービーデントがトゥーフェイスになる過程がいい

27:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:05:02.17 0.net
結局物語の始まりとか結末とかいらないんだよなバットマンには
ビギンズとかライジングとか
真ん中のこれが一番楽しめる

28:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:06:37.03 0.net
ジョーカーに感情移入したわ
脱獄して暴走族みたいにパトカーをブン回すシーンの完璧さよ

29:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:06:52.45 0.net
香港のパートいらねえとかよく言われるけど
ほぼ文句のつけようがない映画だろ

31:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:07:08.96 0.net
ダークカイトは最悪だった

33:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:09:51.30 0.net
銀行強盗をあんな風に撮れるのがハリウッドの強さって感じ

35:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:12:44.86 0.net
ブラック・コメディータッチのバッドマンをシリアス・リアリズムに仕上げきったダークナイトは最高だろ

36:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:13:52.56 0.net
仮面ライダーをこの監督に撮ってもらいたいわ

「DARK BORN」とかでライダー映画色消して

38:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:17:27.65 0.net
ヒロインがブルースとチュウしたあとハービーともチュウしてたのがビッチ

39:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:17:28.76 0.net
ジャスティスリーグがオコチャマ映画になったので尚更ダークナイトが見直されるだろう

45:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:20:45.66 0.net
>>39
デップーに母親が同じってディスられるしなw

40:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:18:20.83 0.net
ダークナイトとかインセプションをIMAXで見たやつが羨ましいわ

41:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:18:30.14 0.net
バットマンってMARVELじゃないんだな

42:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:19:24.45 0.net
インセプションって面白いの?

46:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:22:04.00 0.net
>>42
俺はダークナイトより好き

43:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:20:26.32 0.net
三大ノーラン映画

インターステラー
ダークナイト
メメント

51:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:23:50.58 0.net
>>43
そこはプレステージで

44:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:20:33.73 0.net
体操でブサイク女の10点満点演技を見せられた感じ

47:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:22:28.47 0.net
超リアル志向バットマン
大人が見る映画やったな
おこちゃま向けの概念で見たらビックリした

49:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:23:21.80 0.net
バットマン原作は大人向けやからな

50:fusianasan 2019/05/15(水) 00:23:45.66 0.net
メメントもインセプションもインターステラーもダンケルクも
全部面白いのがマジですごい

59:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:25:52.20 0.net
>>50
ダンケルクってどんなの?ブラッドピットの戦車のやつ?

54:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:24:28.18 0.net
IQ高いから

55:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:24:59.19 0.net
バットマン好きだからバットマンで英語の勉強しようよしたら難しくて挫折したわ

56:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:25:08.21 0.net
バットマンっていうとコミカルなイメージもたれがちだけど
むしろDCのコミックやアニメのドラマ性はダークナイトのほうが近い

57:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:25:28.42 0.net
そういえばBDのトリロジー持ってるけど開封もしてないな
1が重かったから見る覚悟ができない

58:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:25:38.22 0.net
おまえらオコチャマ映画だけどシャザームみとけ

感動するから

61:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:27:11.60 0.net
スケアクロウ役の人好き

62:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:27:56.88 0.net
シャザム面白かった
てかキャプテンマーベルの頃はまさか実写化されるとは思わなかったから
実写でビリー少年のアホさかげん見れただけでも満足だわw

63:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:27:58.74 0.net
今の映画のDCEUよりドラマのアローバースの方が面白いな
あと今ゴッサムシーズン3まで見てるけどこっちもた段々面白くなってきた

64:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:28:19.92 0.net
ダンケルクは退屈だったな

65:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:28:53.75 0.net
なぜ貶されるかわからん映画
ライジングなら叩いていいぞ

75:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:33:13.57 0.net
>>65
ライジングはアン・ハサウェイが可愛いから叩いたらダメ

66:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:29:33.10 0.net
ダークナイトのバットマンてなんかダサいんだよな
常にジョーカーとハービーに先んじられてる感じが

68:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:30:14.36 0.net
バットマンビギンズが空気だけど映画としてはかなり面白よな

69:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:30:52.15 0.net
ゴッサムはシーズン2見終わったとこでとまってるなぁ
他は全部見てるけど
フラッシュの続きをはよ!

70:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:31:13.21 0.net
ダクナ貶されてるのあんまり見たことないな
どちらかと言えばどこでも絶賛されてるイメージ

71:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:31:14.51 0.net
ライジングのオカルティックなごった煮感も好きだがな

72:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:31:42.69 0.net
ダークナイトは画作りの上手さ
それにつきる

73:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:32:30.83 0.net
3部作の2作目のやつか

74:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:33:11.42 0.net
幼少期のブルースウェインにとってゴードンはヒーローだったんだよな

77:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:33:30.65 0.net
ゴッサムはペンギンとリドラーの役者が良い味出してる
あとブルースがだんだん成長してきて逞しく育ってるのとアルフレッドがとにかくカッコイイ

78:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:34:17.94 0.net
飛行機から落下しながら乗っ取るやつと橋に爆弾のやつはそんなに面白くなかった
スキンヘッドの

79:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:34:36.06 0.net
ライジングはババアとのベッドシーンがあるから叩いていい

80:名無し募集中。。。 2019/05/15(水) 00:34:36.09 0.net
ゴッサムみてると若き日のゴードンがめっさ武闘派で笑う
最初のほうからなんて凶暴な顔なのみたいに言われてるw
一歩間違えばヴィランになってたかもしれんな

Source: 映画.net

おすすめ