「シュガー・ラッシュ」観たけどこれ神映画すぎないか?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:26:05.401 ID:VlzONlqN0.net
邦題以外すべてが完璧なんだが

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:26:28.279 ID:LUBbkKtKa.net
シュガーラッシュ2とかいう駄作

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:26:47.597 ID:VlzONlqN0.net
>>2
それはまだ観てない

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557577565/
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:27:27.729 ID:HUqwmRLa0.net
2はつまんなかった

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:27:30.423 ID:IJkM370j0.net
原題なんなん

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:28:32.209 ID:VlzONlqN0.net
>>5
Wreck it Ralf
劇中作のFix it Felixにかけてる

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:27:46.981 ID:7JngIBHM0.net
1観ずに2観たけど微妙だった

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:28:02.816 ID:ndssuJKHp.net
邦題もシュガーラッシュじゃないの

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:28:07.142 ID:eLljWHGa0.net
原題の方がクソだろ
掘れラルフみたいなの

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:29:12.759 ID:VlzONlqN0.net
>>9
掘れって何だよ
壊せだろ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:28:10.867 ID:E1Y9LYND0.net
ディズニーの続編は大抵糞だから

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:28:34.747 ID:aG97bYyY0.net
ターボしちゃいたい

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:29:53.337 ID:VlzONlqN0.net
>>12
ターボの伏線が神

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:29:02.974 ID:3r7KJlexd.net
グルート出てるらしいな

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:29:03.352 ID:ndssuJKHp.net
シュガーの方が邦題なのか

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:29:37.802 ID:Boz3waonp.net
お前らディズニー嫌いなんじゃねーの

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:30:28.253 ID:6nAnAC2G0.net
メントスコーラの威力

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:31:26.741 ID:VlzONlqN0.net
>>18
あれも虫攻略の伏線とは思わなかった

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:30:48.396 ID:ELs2izJO0.net
分かる
フルCGアニメ嫌いだけどシュガーラッシュは好き

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:32:57.855 ID:3HEchU3oa.net
元カノにブルーレイ貸したけど別れたからもう帰ってこない思いでの映画

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:36:17.497 ID:k6vL09T/d.net
>>21
返してもらえよ

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:34:45.835 ID:VlzONlqN0.net
あと何でも直すハンマーのチートっぷり

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:36:35.668 ID:VlzONlqN0.net
あと敢えて難癖つけるなら実在するキャラを登場させるのは要らなかったかな
そっちの思い出がフラッシュバックして映画に没入しずらくなる

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:43:44.756 ID:oLrdpLhar.net
最近のディズニーはポリコレ意識しすぎ

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 21:51:31.218 ID:6nAnAC2G0.net
2のプリンセスの部屋での会話は何に配慮してんのかよくわかんないことになってたな

Source: 映画.net

おすすめ