ダメな映画の特徴

1:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:29:57.60 ID:pKAjo3qN0.net
登場人物が多い

23:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:02:08.65 ID:mMrJQTpi0.net
>>1
マグノリア登場人物多いけどよい映画だぞ

2:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:31:34.09 ID:nZVjLIbN0.net
登場人物が少ない

 
スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1556713797/
 

3:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:31:50.81 ID:ksDZTrH/0.net
上映前のゴリ推し

4:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:32:38.95 ID:v2HwoudQ0.net
長澤まさみが出てる

6:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:36:57.71 ID:eKTZHY0I0.net
TOHOシネマズの予告で出てくるやたらスタイルだけいいネーちゃんが出てこないだけええやんw
長澤まさみはまあ、マシつーかダメフラグは立ってるけどねえw

結局監督の力量だから、商業的な理由で過度な負担をかけたらダメでしょう
ケビン・ファイギですら間違うらしいからw

日本は制作委員会方式、で結局失敗の責任を誰も取らない

7:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:37:02.53 ID:EhMET7/s0.net
山崎なんちゃらが出ている

さあディープアンチがぼこられる季節がやってまいりましたw

フィエールマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ~w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

9:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:40:40.62 ID:sjhGaMav0.net
実は肉親

10:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:45:05.93 ID:Y7WXGr8b0.net
高橋彰が出てる

12:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:46:05.59 ID:TZHpWb+Y0.net
邦画でいつもやってるイケメンと美女がやる青春モノとかまもなく死ぬ系

男にはまーーーーったく需要ないよねあれ
同じ内容にしか思えないし
土屋太鳳とか中条あやみばっか出てるし

21:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:54:40.52 ID:eKTZHY0I0.net
>>12
それあるねー

日本映画の間違いなく駄目なとこ
韓国映画で絶対ないやろそれっていう

製作委員会方式で、最低限コケないために若い女が食いつく要素だけ構成するのが鉄板
単価を下げて未成年恋愛もの以外の比率を高めるだけで相当日本映画界はよくなる
収支だって自然と回るようになるんだ、見る人がいれば

13:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:46:43.73 ID:69mb09fL0.net
洋物映画のCMで
「なんとかかんとかしちゃったりなんかして~」って解説の男の人が言ってるやつ
主にテレ東で流れてた

15:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:48:20.57 ID:VpdAxJ9u0.net
意味ありげな台詞が結局意味が無かった

16:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:50:05.57 ID:mvikL+730.net
デカいサメの映画

24:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:03:41.63 ID:mMrJQTpi0.net
>>16
スピルバーグ『ワイ、それで名監督になれたんやで』

17:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:50:31.19 ID:/ezDgi0C0.net
続編

18:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:51:01.39 ID:EhMET7/s0.net
シャークネードを馬鹿にしたら許さんぞ

19:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:51:03.89 ID:zbl/eK990.net
リメイク

22:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 21:55:52.94 ID:19Hwt1LZ0.net
TVシリーズを映画化して1作目が当たった!
からの2作目はたいていハズレ

25:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:05:18.89 ID:6+ZVacY20.net
つまらん映画なのに
CMにも使われた見せ場らしきシーンでスローモーション

26:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:06:52.15 ID:iq977iXQ0.net
終始暗い

51:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 23:57:29.22 ID:IeNZnAPf0.net
>>26
暗くて誰が誰やらわからんやつ

27:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:08:33.45 ID:/aVeKDBr0.net
イケメンと可愛い子ばかりで現実味ない映画
犯罪を助長するような映画
アニメ映画

49:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 23:11:24.17 ID:UG9Q+FCp0.net
>>27
JRAかな

28:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:09:30.08 ID:OyxR46Kq0.net
邦画で 日本語+英語のタイトル
例 競馬 ーHORSE RACING-
みたいなの

29:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:09:30.59 ID:E3zCIVql0.net
「TSUTAYAだけ」

30:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:10:50.51 ID:A27je4Og0.net
ジャニーズ、エグザイル、AKB系が主演

78:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 09:34:59.02 ID:riw+X4hs0.net
>>30
ジャニーズの歳いって
アイドルやめて俳優やってるようなやつのは
クオリティ高いのそこそこあるよ

31:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:13:05.80 ID:VIn9Xd1E0.net
散漫な構成
必要の無いシーンが長い
説明がやたら多い

32:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:15:41.61 ID:nsMd24RY0.net
ミステリー映画だとクレジットの序列で犯人役が分かる

33:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:16:09.59 ID:7TPA9gln0.net
監督が松本人志か紀里谷和明

34:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:19:01.14 ID:+15eO8CT0.net
アルバトロス(笑)

36:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:21:56.18 ID:u1fyiL9I0.net
邦画で変なワイヤーアクションが見せ場

37:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:26:51.52 ID:C1XCRzcT0.net
最近のアクション映画で多いのはカメラワークでの誤魔化し

39:古今亭与太郎  2019/05/01(水) 22:29:24.83 ID:XroYbZot0.net
予告やCMが異常に金賭けてつくっていると
大体、本編が予告を越えてこない

40:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:39:56.76 ID:tDEELcuP0.net
脚本ゴミ

41:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:44:00.19 ID:pG56QHG10.net
絶対無理だと思うアニメの実写化
ドラゴンボールとかジョジョとか

42:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:44:55.92 ID:+RWgku6OO.net
ダメとは言い切れないけど、セリフが非常に聞き取りづらい邦画とか

44:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:48:07.12 ID:FqulazRyO.net
>>42
それは駄目と言い切ってええやろ 邦画はぼそぼそ言って聞き取り難い台詞がよくあるそこが気になりだしたら映画に入れん

43:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:45:13.54 ID:+6guMjof0.net
やたらと心情に訴えるやつ

45:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 22:53:39.12 ID:9ZgfU9c/0.net
盛り上げるために簡単に命が捨てられていく

62:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:50:34.00 ID:QYLm4k2V0.net
>>45
ミスチルのHEROの歌詞じゃん

46:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 23:05:35.29 ID:q8yDRtfY0.net
最初の5分で惹きつけられないのはやっぱりダメ これは洋画邦画問わず

47:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 23:08:06.51 ID:8O1g1cPf0.net
起承転結の「転」がない

50:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/01(水) 23:39:45.60 ID:jfIXlqiF0.net
観客と出演者で「大ヒット御礼中!」のCM

52:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:02:52.93 ID:hQezupmp0.net
史上最強に眠かった映画→マルメロの陽光

54:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:06:24.40 ID:tCMfkVdQ0.net
EXILEかジャニーズ絡み

55:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:35:43.45 ID:Rz7ScmUO0.net
ミステリアスな内容で引き込まれてたのに
オチが宇宙からきた化け物でしたってやつ

63:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:52:24.77 ID:WMEGgJnT0.net
>>55
これ

56:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:37:13.88 ID:Rz7ScmUO0.net
CMが観客の感想の羅列

いつまでやってんの?あの昭和方式

57:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:38:22.22 ID:wggde+Br0.net
キャストに広瀬すず、土屋太鳳がいる

58:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:39:03.89 ID:Rz7ScmUO0.net
>>57
女子高生役でねw

59:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:45:42.47 ID:22PbFwTy0.net
アイドルが主演のホラー映画。大島優子とか島崎遥香とか滝沢秀明やら面白かったの見たことない。

60:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 00:48:49.65 ID:Bpa38m6U0.net
山崎賢人

64:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 01:06:56.02 ID:McHDApcA0.net
EU圏の映画祭で賞を買って来る

66:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 01:09:58.82 ID:047glzM7O.net
漫画の実写版
元のファンが多いから動員は見込めるのだろうけど

67:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 01:10:54.67 ID:u3gm15jm0.net
カメラを止めるな?俺には良さが分からんかった

69:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 01:14:01.18 ID:+IqjxTAT0.net
洋画なのに無理やり邦楽をのっけてくる

74:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 06:34:06.05 ID:NaKjGWU/0.net
おすぎ絶賛

75:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 06:54:59.41 ID:CU8x5YAL0.net
スリー、フォー

76:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 07:10:45.31 ID:q94Rp5lu0.net
TV宣伝しまくってた主演達が公開と共に雲隠れする

77:名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/02(木) 08:26:42.01 ID:wWHyTvTY0.net
漫画の実写化

Source: 映画.net

おすすめ