金曜ロードショーでゼロの執行人ってコナンの映画見たけどさ

1:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)16:57:05 ID:uXM
公安クソすぎおっちゃん可哀想すぎィ!!
でもカーアクションが大迫力やったから許したわ

2:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)16:58:28 ID:PKk
ネタバレかと思った(小並感)

3:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)16:59:27 ID:uXM
>>2
どうせ今年の映画もテレビでやるまで見ないからセーフ

 
スレッドURL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556351825/
 

4:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:01:33 ID:l3L
前半の司法ドラマは面白かったぞ
終盤の「ドローンぶつけたらカプセルが蘭たちの方に行ったんゴ!車で追いかけるンゴ!」は萎えたけど

5:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:03:03 ID:uXM
>>4
まあドローンぶつけずあのまま放置してたら風見さんとか女弁護士とか死んでたから多少はね

6:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:04:20 ID:jXJ
風見とかいうコナン史上類を見ない無能
情報漏洩刑事共とは違った次元

8:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:05:10 ID:uXM
>>6
風見「君には何故かこんなことも話せてしまうよ」
こいつ詐欺に簡単に引っかかりそう

7:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:04:28 ID:l3L
ゲスト声優がそこまで酷くなかったのはまあええわ

10:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:06:04 ID:hC8
女弁護士必要だった?

12:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:07:12 ID:GCx
>>10
風見の最後の見せ場のためには必要

13:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:07:38 ID:l3L
公安が遠因で事件が起きたぞ
無実の人間に罪着せて小学生引っ張り込むぞ

公安への風評被害映画

14:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:08:13 ID:rrJ
カミーユはスピンオフでは癒しキャラやから

16:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:09:10 ID:l3L
キッドが出る映画では比較的マシな部類。コナン全体では中の下くらいやが

20:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:10:32 ID:jXJ
>>16
キッド映画は世紀末だけ頭1つ抜けてて他が業火クラスだわね

18:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:09:56 ID:Sdv
推理アニメ映画で戦闘シーンという単語が出るおかしさ

19:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:10:23 ID:l3L
世紀末>壁>天空>拳>銀翼>向日葵
ワイの中だとキッドが出る映画って大体こんな感じ

24:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:11:40 ID:GCx
>>19
天空と拳は同じくらいやと思うわ

21:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:10:55 ID:26V
小五郎巻き込まなくてもアムロ自身が真剣に頼めばコナン普通に協力しそうなのにね

26:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:11:52 ID:jXJ
>>21
まあそれはそれでコナンが事件捜査に参加する動機付けが弱いからこれはこれでええんやない?

22:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:11:12 ID:l3L
壁ってのは何かのタイトルじゃなくて超えられない壁って意味な

23:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:11:19 ID:97r
業火とか比較に出しちゃあかんやろ
あれはダメだって

29:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:13:27 ID:jXJ
>>23
業火は博士のチケット盗んだやつが誰かって謎が判明してないのも地味にアカンわ
キッドが盗んだっぽくなってるけどよく考えると矛盾する

25:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:11:50 ID:26V
世紀末ってなんだっけ
ロシアの卵の奴だっけ?

27:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:11:58 ID:yAd
突然のお囃子登場のせいで話忘れた

28:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:12:25 ID:GCx
>>27
気抜いてたら急に出てきたから笑いかけたわ

31:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:13:48 ID:26V
執行人の犯人って途中まで影薄すぎて犯人って言われてもピンと来なかったわ
ある意味制作者の目論見通りなのかね

35:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:15:52 ID:l3L
>>31
絶海の自衛官の奴よりは影濃かったからセーフ

32:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:15:00 ID:uXM
ロストシップはウザいテロリスト共を一網打尽にするのが痛快で好き

36:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:16:13 ID:RUx
コナンはスノーボードで世界取った方がいいよな

38:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:16:50 ID:yAd
コナンで印象に残ってるのはVRの奴やな
ワイもあんなデスゲームしたい

41:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:17:39 ID:GCx
>>38
あれ時代先取りしててええよな
>>39
せやな
しいていうなら異次元のベルツリータワーくらいか

42:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:18:30 ID:uXM
あのスカイツリーもどきは言うほど壊れてないやん
窓ガラスとかライフルで割ったくらい

43:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:19:03 ID:rrJ
そろそろ有希子ちゃんをちゃんと映画に出してほしいわ
来年は赤井やから期待しとくけど

45:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:19:21 ID:26V
元祖の自分の作った建物は左右対称にせんと気がすまんって犯人の動機は狂ってるけど何となく共感出来て良かったわ

48:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:20:46 ID:jXJ
>>45
あそこまでやらなくてもいいけど能面博物館のあいつくらいのインパクトは欲しいわ

46:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:20:04 ID:l3L
VRでの戦いはSAOどころかベイカー街の更に10年以上前にドラえもんの夢幻三剣士ってやっているという事実

51:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:22:34 ID:26V
>>50
あれは正直草生えたけど、あー分かるわかるってなったわ

52:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:22:40 ID:7m0
まぁアシンメトリーも
昔の失敗とかって爆破したくなるよな

53:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:23:23 ID:l3L
芸術家連中の動機は共感は出来んけど芸術家の狂気が悪役としては好き
レクイエムの伊東もパスワード自分の名前にしたり小物極めすぎてて逆に好きなったわ。コナンにまで最低の人間とまで言われるし

58:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:25:54 ID:jXJ
>>53
レクイエムは犯人がコナンたちにだけ本物の爆弾使ったのが正直納得いってないわ
竜探偵はただ買収してお芝居やらせただけなのに
あと竜探偵が最後に捕まってたのは何の罪なのか

60:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:27:25 ID:7m0
どうでもええけどレクイエムの最後のジェットコースターのくだり好き
外しとけや

61:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:27:57 ID:26V
組織とキッドの熱い酷使
最近その二つと関係ないのカルタのやつくらいじゃね?

63:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:28:21 ID:jXJ
>>61
ゼロ

62:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:27:57 ID:GCx
あと園子がかわいい
とにかくかわいい

65:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:29:09 ID:F3a
安室組織キッド服部のローテでしばらく黄金期やろ

66:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:29:29 ID:l3L
>>65
来年は赤井しゃんやで

67:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:29:49 ID:GCx
ていうかコナンヤバすぎやろ
20年以上やって今が全盛期ってエグいわ

69:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:30:54 ID:l3L
言うて原作の方は2000年前後が全盛期やぞ
56巻を最後に初版ミリオン行かなくなって今は初版60万前後くらいやし
映画だけが謎のうなぎのぼりや

72:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:31:51 ID:GCx
>>69
60万もすごいと思うけどなぁ
あとスピンオフがヤバイやん?

71:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:31:12 ID:7m0
世良ちゃんが可愛いのが見たいなぁ!
来年はして

74:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:32:58 ID:F3a
やっぱり女さんを取り込めたことが大きいな

75:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:33:08 ID:GCx
最新刊三池ちゃんぐうかわ
千葉はワイと変われ

77:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:33:38 ID:jMX
犯人当ては秘密の暴露は厳密とは言えないが意表を突いてて良かった
動機は面白味も説得力もあるが相棒でさんざん擦ったテーマだけに既視感が否めないのが難点

80:名無しさん@おーぷん <font class=gengo color=#FF0099>平成31年</font> 04/27(土)17:34:09 ID:F3a
>>77
まあ相棒感がすごかったのは同意だわ

Source: 映画.net

おすすめ