アベンジャーズ/エンドゲームぶっちゃけ感想スレ【ネタバレ注意】

1:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:29:22.16 ID:c5x0FuZF.net
アッセンブル激アツ過ぎ!!

4:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:34:22.88 ID:IqnzwyaR.net
>>1
セカタイの真似するのやめろ
お前はオリジナリティのかけらもない

2:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 12:31:23.55 ID:mRheerWH.net
スパイダーマン要素は?

 
スレッドURL:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1556249362/0-
 

3:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:32:58.13 ID:c5x0FuZF.net
蜘蛛男はそこそこ活躍してたわ
キャップ最高だわ

5:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 12:37:29.99 ID:Yu8v+cTN.net
>>3
キャップ活躍するなら観に行きたい
アライグマは?

11:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:42:10.49 ID:wYTVF8pD.net
キャップのハンマーぶん回しすこ😂

13:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 12:44:37.71 ID:kxtwsfBP.net
キャップかっこよすぎる
バッキーもキャップも好き

16:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:47:53.03 ID:GR+tQD/Z.net
最後の老キャプテンアメリカにスタンリー持ってきたかったんだろうな

20:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 12:53:01.52 ID:Gbc8Pmz0.net
>>16
カメオ出演好きだからなあ

17:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:51:13.23 ID:IqnzwyaR.net
とりあえずセカタイの真似なら許されると思ってる奴はダサい

18:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 12:52:11.99 ID:Gbc8Pmz0.net
>>17
自演と疑われるから辞めてくれ
まあいいじゃん、楽しければさ

24:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 12:57:56.73 ID:IqnzwyaR.net
アメコミとかガンダムとかドラゴンボールとかは要素無いのにしょっちゅう立ちすぎだろ
流石に要素庭の肩も持ちたくなる

27:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 12:59:17.30 ID:Gbc8Pmz0.net
>>24
まあ好きな奴が多いから多少はね?

30:ずら丸TVⅢ  2019/04/26(金) 13:01:05.31 ID:Gbc8Pmz0.net
ネタバレ観たくないから去るわ
キャップの為に行く

31:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 13:03:31.05 ID:c5x0FuZF.net
見る前に小便出し切るんやで
途中抜け出す人そこそこいたから

32:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 13:11:11.75 ID:wYTVF8pD.net
これぞ応援上映にふさわしかったな
いってみたいわ

33:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 13:13:28.36 ID:c5x0FuZF.net
>>32
応援上映合うね
全員集合のシーンで興奮しすぎてずっと叫んでそう

35:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 13:35:03.29 ID:VOgh/frW.net
キャップファンは絶対に観に行け
最高だったぞ

36:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 13:59:30.67 ID:Bq0ODqTJ.net
キャプテンかっこよすぎて震えたわ

37:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 13:59:48.46 ID:1ne/JFHu.net
トニーおじさん推し的にはどうなんだ?

38:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:05:26.68 ID:c5x0FuZF.net
>>37
感動的なシーンが多かった印象
戦闘はあまり…

胸熱なシーンはキャップが多かったかな
カッコ良すぎて男でも惚れる

あとマーベルとウィッチが強過ぎる

39:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:05:48.10 ID:+q43oaiE.net
ヒーローとしてたから良いんじゃないのか

40:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:09:32.06 ID:VOgh/frW.net
ソーだな

41:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:14:21.70 ID:dWwzv/Da.net
日本のシーンいらない

42:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:18:16.29 ID:rNC+97eG.net
キャップようやくダンスに行けたんだな
この伏線を最後の最後で回収はマジ泣いた…
トニーは大目標を達成したのであれで良かったんだろうけど、個人的には家族の元に帰ってほしかった
ソーの身体はGotG3に期待。ロキが怪しい動きしてたけどなんかの伏線か?

43:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:19:26.28 ID:NdWxkkRO.net
みんな熱くて面白かったね
今まで出そうで出なかったレスキューが出てたのも良かった
でも、一人だけ私欲のために歴史改変してた奴いたけどあれは良いのか?

それと、スタン・リーが見当たらなかった、
最初の方を見逃したけどそこらへん?

50:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:37:25.67 ID:6BUPcJm/.net
>>43
1970年にスタークとキャップが戻ったとき最初に運転してたおっさんじゃない?
なんか黒いズラ被ってたような

44:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:20:52.28 ID:tGs2fUuU.net
見てきたよ~
あああ、あの人がーーーー、って感じだった
人生初のいい映画だったと思った

45:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:21:01.14 ID:+q43oaiE.net
アイアンマンキャップがピム粒子取りにタイムトラベルしたとこで車に乗ってた

53:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 15:14:28.50 ID:NdWxkkRO.net
>>45
>>50
ありがとう!
完全に見逃したよ…

46:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:30:03.43 ID:1RLVVtti.net
これシリーズ全部見てないとおもんない?

48:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:34:31.82 ID:c5x0FuZF.net
>>46
分からないシーンだらけで感動も胸熱も何も無いかも
マーベル作品を見てきたファンのための映画って感じだから
少なくともアベンジャーズ過去3作とシビルウォーは見てから行ったほうがいいかと

47:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:32:14.23 ID:RMSDiCBc.net
トニーはペッパーと背中合わせでビーム撃つシーンで胸が熱くなった
だがやはりキャップから入った身としてはもうそこだけでボロ泣きコミックネタも拾ったし

49:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:35:37.93 ID:nCJaAlbx.net
イマイチだったな

51:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 14:38:22.28 ID:GBi1tjmn.net
なんか今まで見てきた人たちの為に作ってくれてた感じがする

52:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 15:05:07.66 ID:L9sfPIjh.net
「私は絶対なのだ!」「なら私は…アイアンマンだ!」で号泣

76:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 23:26:37.99 ID:jBLgqIH7.net
>>52
ここであのセリフか!って最高に熱くなったねw
シリーズの人気ヒーローの最後としてこれ以上ない最高の幕引きだったと思う

54:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:07:33.87 ID:99xZRhC5.net
これが映画だぞ酒井

55:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:34:05.68 ID:XQYjbcCz.net
もう最後らへんは近くの人達鼻すすってたな
ネタバレになるからあまり言えないけどとりあえず3000回ありがとうって言いたい

56:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:37:24.85 ID:Agl1MiEZ.net
石回収のときオマージュシーン多くて感動してしまった

57:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:47:06.97 ID:RReIkRW4.net
最終戦、サノスのセリフでちゃんとヴィランに仕立てあげて、前作からの共感を断ち切ったのは関心した。

58:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:51:25.10 ID:D2MLp/os.net
>>57
あの辺り前作でサノスへの同情の声が多かったからなんだろうなあって内心笑っちゃったわ

59:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:56:26.74 ID:nvAcA0+K.net
これキャプテンアメリカ4だからな実質

61:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 17:09:32.94 ID:jLeWA2L0.net
>>59
アイアンマン4でもあるな

60:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 16:58:37.04 ID:1ne/JFHu.net
魔法使いおじさんの活躍ある??

77:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 23:30:41.14 ID:RtkiCd72.net
>>60
ダンブルドアみたいなことしてた

62:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 17:42:17.75 ID:IVm7xaiD.net
あまりにもつらすぎるにゃ…

63:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 17:48:57.51 ID:IVm7xaiD.net
アイアンマンがいない世界で生きていくなんて不可能にゃ…

64:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 18:06:57.63 ID:eU7s7DRr.net
見たいもの全部詰め込んだって感じで感無量だった

65:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 18:18:15.04 ID:hoAIDvAs.net
外人ってマジで日本のイメージあんなんなんかな

66:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 18:23:58.30 ID:Py6q5B9e.net
>>65
あんな感じだぞ。
忍者とか好きだけど、日本人のイメージする忍者じゃなくて、あっちはタートルズのイメージだからな。
日本人の白人イメージが金髪で青い目の巨乳美少女みたいなもんだ。

68:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 19:17:47.30 ID:4nuGSvBs.net
バイオハザードでもそうだったが、宣伝のとき日本出るよ!!!!東京だよ!!!!みたいに言っといて実際の本編だと、これいる?レベルなのやめてほしい

74:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 22:57:31.35 ID:UUy45uTz.net
>>68
今回は結構ガチで殺陣やってたしいいのでは?

69:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 19:25:12.45 ID:J9PNKg9p.net
マーベルはどうなん?
あいつの映画くそつまらなかったわりに活躍するん?

75:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 23:23:35.13 ID:RtkiCd72.net
>>69
アイツ強すぎて草生えるぞ

70:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 19:50:28.95 ID:QaOEmetz.net
まだ見てないんだけどサノス倒した?

72:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 20:32:26.35 ID:sKZ0Kuxs.net
>>70
倒したというか「アイツはもう消した!」状態

71:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 19:56:08.55 ID:mJrRxSJd.net
最後に駆けつけた軍勢
ワカンダ、アスガルド、ストレンジクラブはわかったんだけども
その他の軍団と宇宙船はなんだったの?

73:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 20:44:17.93 ID:4SLryY1o.net
宇宙船はガーディアン勢とマーベル勢じゃないかな?

79:名無しで叶える物語 2019/04/26(金) 23:41:17.57 ID:5lUZkESS.net
サノス追い詰める役ワンダじゃなくてハルクにやらせて欲しかった
あれだとハルク戦闘シーンでいいとこ無しすぎる

80:名無しで叶える物語 2019/04/27(土) 00:31:52.72 ID:/YWNcRcS.net
big3盾男と鉄男に比べてデブ男の扱い雑じゃないですかね…

Source: 映画.net

おすすめ