【映画】<美しすぎる!>『キングダム』長澤まさみの楊端和に惚れる人が続出…ふ

1:Egg ★ 2019/04/24(水) 06:33:09.02 ID:3c1ZArz59.net

 映画『キングダム』で、原作の人気キャラクターの一人である山界の王・楊端和(ようたんわ)を演じている長澤まさみ。作品自体が公開前から大注目される中、4月19日についに劇場公開を迎え、SNS上の感想には「長澤まさみの楊端和が最高だった」「惚れた」という反響も多く見られた。

累計発行部数4,000万部(4月19日現在)に達した原泰久の人気漫画を実写映画化した『キングダム』は、原作漫画の5巻「王都奪還編」までを基に物語が展開する。舞台は春秋戦国時代の中国。大将軍を夢見る戦災孤児の少年・信(山崎賢人)が、後の始皇帝となる秦王・エイ政(吉沢亮)と出会い、王の弟・成キョウ(本郷奏多)の反乱によって追われた王宮を奪還するための戦いに身を投じていく。

長澤ふんする楊端和は、山の民を武力で束ねる山界の王。圧倒的な強さと美しさを兼ね備え、“山界の死王”の異名を持つ。長澤は楊端和を、ただ戦いに強いだけでなく、威厳や存在感を伴った絶対的な強さを持った人物と分析しており、自身の性格の気の弱い部分が出ないように気を付けたという。話し方もできるだけ落ち着いたトーンと自身のリズムを心掛けた。

楊端和の神々しさが一層増すアクションシーンでは、全身をフルに使って敵を次々と斬り倒していく。長澤は剣に振り回されないようにと撮影時に毎日素振りを重ね、1日1回、ベッドに当たらない寸止めの素振りを両手で同時に100回行ったことを明かしている。

役の存在感や役割、込められた想いを受け止めた上で演じることにプレッシャーを感じていたという長澤だが、映画を観た人からは「長澤まさみが予想以上にかっこよかった」「美しすぎた」「マジで楊端和」と絶賛が続々。原作ファンからも期待をはるかに超えた実写・楊端和に惜しみない称賛が送られている。(編集部・小松芙未)

2019年4月23日 5時35分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16357696/

写真

【映画】<キングダム>公開!東宝「興行収入40億円を狙える大ヒットスタートとなりました!」と発表「山崎賢人が信でよかった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555856712/

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556055189/

2:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:34:13.35 ID:1FNGnc6d0.net
ヤンマーのCM も綺麗だ
演技は下手だ

 

5:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:37:32.22 ID:w9q/Q50L0.net
大政のほうが適任だったんじゃね

 

61:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:38:17.11 ID:+161KNap0.net
>>5
大政はさらに演技下手だから…

 

6:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:39:45.66 ID:k+gvhjvk0.net
太もも観る映画

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:40:12.00 ID:BBmmKiWQ0.net
虫コナーズのcmを見るたびに結婚したくなる

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:44:18.79 ID:ROrFrU870.net
でも日本人が芝居するんでしょ?

 

55:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:29:57.17 ID:/qgaSvrc0.net
>>10
原作は日本の漫画だからな
原作のテイストを大事にするなら日本人の役者がやるのが最適

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:46:14.96 ID:21ViFIYx0.net
バジオウは誰だろ

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:48:18.01 ID:AINzDr2RO.net
>>11
満島弟

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:47:04.44 ID:PtFdR2B60.net
タンワ様はやっぱりそそるエロさが無いとな。長澤まさみは最適

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:48:27.76 ID:Eg9GYHPz0.net
早く結婚して子供産んで育てた方が絶対幸せになれるタイプ
女優をコジらせている

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:50:52.93 ID:YVNnvmmh0.net
>>14
なんで絶対にそうだと思ったの?
俺ももしかしたらそうかなとは思うけど。

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:49:25.56 ID:evCzupdT0.net
演技は大根打

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:49:28.39 ID:V8KSBpuj0.net
北川景子とか菜々緒の方があってたんじゃねーの?
長澤はどっちかというとたぬき顔だし

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:07:46.37 ID:PowIrW6p0.net
>>16
ガタイが丁度いいんだわ

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:49:41.33 ID:8LdFSDsI0.net
シナ人に撮ってもらえよ スケール感がぢがう

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:50:06.63 ID:wA5/azEv0.net
観たくなった

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:50:51.56 ID:CWkz4xzW0.net

たしかに気品あったし、大物感も出てた

王騎役の人と並ぶはまり役だったと思う

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:53:47.80 ID:5maHHSC80.net
文句無しに美しい
キョウカイは誰になるんだろう?不安しかない

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:57:11.86 ID:iUbEUSM30.net
>>26
1年くらい前に出てたPVかなんかに出てた人やるんじゃないかな?

 

29:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:56:53.51 ID:ooDmOA0Y0.net
スタイル良いからコスプレが映えるね

 

32:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 06:59:30.76 ID:raNORQ/l0.net
コンフィデンスマンJP
キングダム

コスプレの方が似合う人

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:03:45.16 ID:ywEJSpzF0.net
>>32
どっちも見たことないが
確かにキングダムの方が美しいな

 

33:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:01:04.70 ID:/dB/WdHS0.net
これはなかなかはまり役

 

35:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:07:35.70 ID:lt6Sa3we0.net
タジフ小さくね

 

36:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:07:38.88 ID:Jw4hLJSe0.net
まぁ一番はキンチョーのCMのまさみんやけどな

 

39:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:08:56.28 ID:3cuheIhm0.net
1番心配されてた王騎と楊端和がどちらもハマってて良かったわ

 

40:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:09:04.46 ID:81wAWeUL0.net
似合うね、綺麗だ

 

41:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:10:18.01 ID:mpgB1Bbd0.net
PV見たけどアクションの訓練が足りないのが明らかだったな

 

42:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:13:14.07 ID:Ka2R4Stj0.net
面白いんか?
漫画は5ページくらいで断念したけど

 

45:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:16:19.32 ID:B2aRMh7U0.net
コスプレなんだけど俺はそのコスプレをとことん追求すりゃいいと思う
それがエンタメという物だろう

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:16:37.32 ID:Z8fNmAiw0.net
最近は実写化も出来が良くなってきたなあ。
文化を作るのには金と時間が必要だ。
オタクのお布施と20年の歳月を要したが、日本もまだまだやれる。

 

47:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:16:45.79 ID:PYSDgFMz0.net
脚が長いな~すごい位置に股があるw

 

48:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:18:01.60 ID:bYFoht/n0.net
こじるりも出るの?

 

49:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:19:30.37 ID:3cuheIhm0.net
>>48
(アメトークに)出てたよ

 

50:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:21:44.76 ID:B+9ZEGBC0.net
長澤まさみが美しいのは昔から
○っぱいしぼんだのが残念

 

51:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:23:02.06 ID:6V5Q+Qmf0.net
楊端和のスピンオフ見たいぐらい

 

52:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:25:00.06 ID:tPniyBwq0.net
メタルマクベスの方が良かったな。

 

53:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:25:37.40 ID:XBJ4Z3640.net
そんな好きじゃなかったがこの長澤まさみはいいわ

 

54:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:27:51.87 ID:3c2zyvKA0.net
色白で変な奴ばっかだったぞ

 

56:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:30:08.19 ID:raNORQ/l0.net

もう一人コスプレの似合う人

 

58:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:35:17.63 ID:AWTMN5qt0.net
>>56
ムチムチいい

 

57:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:32:17.07 ID:ahMdeU9k0.net
最近のまさみは実話にも登場しないし虫コナーズのCMがやたらしっくりきてたからもうそういう方向なんだなと納得してたんだけどまたイケるな
ただ虫コナーズのCMは好きだぞ。庶民臭がたまらん

 

60:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:37:39.01 ID:8fRYsIpu0.net
二宮は長澤か佐々木と結婚しておけばビッグカップル扱いされただろうに
元女子アナのアラフォーのおばちゃん相手じゃ格落ちもいいとこだな

 

66:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:44:56.86 ID:seovi9gO0.net
最近はこういう宣伝手法に変わったんだな

 

67:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:45:08.54 ID:zOCKRJyR0.net
この人なんかやらかしそう

 

71:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:49:18.92 ID:ryFKzI+V0.net
>>67
シャブ疑惑濃厚だったのによくここまで持ち直したわ
曲がれ!スプーンの頃なんて「炙れ!スプーン」って言われてたのに

 

68:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:45:12.83 ID:seovi9gO0.net
最近はこういう宣伝手法に変わったんだな

 

69:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:45:56.16 ID:yQLndC8h0.net
なんで紀香様出さないの?

 

70:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:46:41.73 ID:y6n+UVk70.net
真田丸のころは太ってて、役柄の酷さと相まって、印象最悪だったが、コンフィデンスマンのころから持ち直したな

 

73:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:54:01.57 ID:WKXtl+Qp0.net
前のヤンジャンでコスプレしてたグラビアの人の方が似てたけどなあ

 

74:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 07:54:26.80 ID:NF4XEv3f0.net
東宝の女優は何かしら叩かれてる気がするから悪い噂もその一環かなと思ってた
でかい事務所なのにマスゴミ対策とかはしてないのかね

 

80:名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 08:05:44.44 ID:84oLEBaTO.net
どんどんキレイになっていく、

 

Source: 映画.net

おすすめ