【映画】シャザム!【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=nBQ_O9kE6Gw]
8:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:03:08.13 ID:1CfEh5+6p.net
字幕でみてきた
確かに予告のような全編笑えるギャグを期待するとあれってなる
シャザムがだんだん東野幸治に見えてきて笑えてきた

 

11:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:14:05.84 ID:BYD3pvE20.net
朝一で見て今帰って来た
アメコミヒーロー苦手なんだがすげえ面白かった

EDテロップで帰った人残念w

 

12:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:16:01.13 ID:BYD3pvE20.net
下エンタも○っぱいくらい一言二言言うくらいだけだし
これ家族みんなで見られる健全なエンタメ映画だった

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1555644072/

13:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:19:25.68 ID:aPD/01rNM.net
今までのDCUなんだったのってくらい良くできてるわ
最後の最後でアクアマンディスったの最高w

 

14:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:20:50.91 ID:o2fI/2ZZa.net
滅茶苦茶良かった個人的に
なんとも言えないエモさがあって最近のヒーロー物で見られない王道かつ面白いものが見れた

 

15:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:23:16.27 ID:BYD3pvE20.net
飽きる瞬間が全くなかった
全部面白かった
面白いパーツ全部組み合わせた感じ

アメリカで満足度高い結果で照るけど納得

 

17:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:26:48.82 ID:d5hudS7ir.net
漫画は意識して言わないと変身しない設定になってたから、次回作でその辺りを突いた話に期待だ

 

18:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:33:07.79 ID:1CfEh5+6p.net
良かったよほっこりする映画だった
これくだらないって笑うかんじの映画じゃないだろ

 

19:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:36:01.13 ID:JcBcnEUrd.net
変身時の衝撃波?で敵を倒すのはありなのかw
あとゲーマーの中国坊や(名前忘れたスマソ)が変身後に波動拳って日本語で叫んでいたよね

 

20:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:42:18.50 ID:d5hudS7ir.net
世間での正式なヒーロー名って結局決まってたっけ?

 

21:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:43:25.65 ID:CqarR1F10.net
最後に出てきたあの人、顔は映ってなかったけど演者本人かねー

 

22:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:45:42.89 ID:2Mrv9+vZ0.net
いい映画だった面白かったよ

 

23:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:47:18.96 ID:BYD3pvE20.net
EDロールで帰っちゃった人結構いたわ

俺は別にEDロール後期待してたわけじゃなく
いつも通り明かりが付いてから落ち着いてから帰るってパターン通り
EDロールも最後まで見てたんだが30秒くらいだが映像あったな

 

25:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:52:18.21 ID:ZWJYYsYBH.net
前情報1ミリもないけど気軽に見れて良かった
お前らもなるんかい

 

26:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:52:42.55 ID:NEMLERv70.net
面白かったよw
最後やっぱり出てくるかって思った

 

27:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:54:44.86 ID:iaxdg9v0a.net
全然戦わなくてビックリしたわ

 

28:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 13:55:49.72 ID:94x8jtjl0.net
ヒーロー誕生話ってそんなもんだろ

 

32:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:09:20.75 ID:94x8jtjl0.net
吹き替えじゃ義父の声は佐藤二朗がやってんのかなと思いながら字幕放映を見ていた
見た目似てるもんだから

実際はどの役だったの?

 

54:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:14:30.38 ID:57+wg/Tdd.net
>>32
サンタ

 

33:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:19:28.23 ID:vMIU/UMId.net
そう言えば嫉妬だけ最後生き残ったように見えたのは自分の勘違いか?
ビリーがマークストロングの眼の石?取り出した時にその場にいたっけ?

 

34:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:19:53.77 ID:0ss4tSTLd.net
過去に間違った奴に力を与えて人が大勢死んだとか魔術師が言ってたけどあれがブラックアダムとかいう奴のことなん?
別に関係なし?

 

35:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:20:51.62 ID:cTpvIJgUx.net
>>34
そうだよ

 

36:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:22:00.49 ID:0ss4tSTLd.net
サンキュー
やっぱりロック様がやるブラックアダムのことか
続編でビリー達とぶつかりそうやね

 

37:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:25:04.91 ID:kL3H5ursM.net
七人で守る設定だが1人どこいった?
ゴマメか?

 

38:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:32:25.93 ID:47MBctAM0.net
シャザム!見た帰りに言いたくなったわ

 

39:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:33:49.99 ID:pnQCJWcT0.net
運良く地元の映画館が朝一の回だけ1番大きいスクリーンで上映してたから見てきた
ヒーロー物とジュブナイル物?が上手い具合に合ってて想像以上に面白かった

 

40:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:37:27.69 ID:OUaDE627p.net
シャザム!って変身するのくそかっこいい

 

41:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:40:22.03 ID:kL3H5ursM.net
スーパー化したあと、白人の区別がつかんw
青がたぶん足の不自由な子だとは思うが

 

43:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:55:29.80 ID:JImVIHl40.net
ビリーに清らかな心の要素あった?

 

58:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:31:40.23 ID:7/FArsXid.net
>>43
清らかというか純粋な部分(母親に対する思いとか)が認められた感じじゃない?
でもシャザムになってからATMや自販機から物盗んだりパワーテストの名目で器物破損したりしてるのはぶっちゃけいいのだろうか…?

 

44:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:56:23.46 ID:B0ROdF7r0.net
見てきたよ面白かった
子供のころ見てたファミリー映画を思い出させる懐かしさがあったわ
あの義兄弟たちがわちゃわちゃする所をもっと見たい

 

45:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:57:52.73 ID:mDHoCX4Pa.net
正直あの目取られて焦ったから多少正義感ある子でいいやみたいなところあったと思う

 

53:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:14:09.39 ID:ZWJYYsYBH.net
>>45
適当に選んだらピュアな勇者でしたノリかと思ったら普通の中学生過ぎてワロタ

 

46:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:58:10.08 ID:phyT0dsSa.net
見終わった
アクアマンに比べると迫力さは欠けるけどクスッと笑える感じで面白かったしちょっと泣けた

 

47:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 14:59:24.92 ID:oVHVeqU3H.net
緑 怪力 ペドロ デブ
青 飛ぶやつ 杖 フレディ
灰 波動拳 オタク ユージーン
紫 速い 妹 ダーラ
ピンク? お姉さん 名前忘れた

かな?

 

49:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:07:25.96 ID:K7BaAR3X0.net
>>47
ピンクだけ元の女優なんかな
受験生、JK3?にしては大人っぽかったか

 

51:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:10:30.76 ID:K7BaAR3X0.net
「S」
顔出ししてないから偽者、
と思いきや実は本物、
でも降板させられたほうとか
だと面白いな

 

52:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:11:59.71 ID:iWcb9Bi+M.net
スーパーマン降板?

 

56:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:21:53.12 ID:K7BaAR3X0.net
>>52
ブランドン・ラウスとかいうイケメンがいるんだよ
まだ30代くらいで

 

61:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 15:58:07.32 ID:Eziyjqs6d.net
ぶっちゃけ吹き替えはどうだった?
福田の時点で嫌な予感しかしないんだけど

 

68:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:22:00.35 ID:QavNMUhw0.net
>>61
福田氏の監修は個人的にめちゃ良かったぞ。
ただ菅田将暉の声だけ浮いていた。
コナンで例えると
コナン:高山みなみ 新一:菅田将暉
で違和感感じなければ楽しめる。
圧倒的繊細さを出す緒方恵美に対し菅田将暉ね

 

62:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:02:20.74 ID:lfRoqMNk0.net
普段吹き替え絶対見ないけどビーストウォーズみたいにめちゃくちゃやってるのなら見てみたい気もする

 

63:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:06:08.49 ID:0ss4tSTLd.net
見てる最中は気になるところあったはずなんだが終わってみれば面白かったと思える映画だった。最後にアクアマンネタぶちこんできやがって

 

65:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:14:18.56 ID:IDSR3pzNd.net
EDのそこはかとない
しりあがり寿臭w

 

67:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:20:52.08 ID:phyT0dsSa.net
ゲームオブスローンズとハリーポッターのワード出てきてふふっとなった

 

69:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:22:03.99 ID:dFaCnfeQr.net
>>67
ハゲが扉開けてロックオブエタニティに行くとこや七つの大罪召喚するとこはなんかハリポタ臭すごかったな

 

71:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:25:37.16 ID:ffbPG0TRd.net
吹き替え見たわ
菅田の演技自体は思ったよりは悪くなかったけど、やっぱ声質があかんわ
ガタイに対して声高すぎんよー

 

72:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:34:44.46 ID:gRK57qFT0.net
DCEU作品で一番笑えた映画だった
シャザム役の俳優さんの演技も相棒のフレディのキャラも良かったし
里親の母ちゃんがエロいのも良かった

須田はイジメっ子役の片割れに似てたからそっちの吹替やればよかったのに

 

73:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:35:41.71 ID:K7BaAR3X0.net
てっきりハゲの親父さん死んだ流れだと思ってたのに

 

74:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:36:18.78 ID:XG/Pp8nK0.net
生みの母親が「今は都合が悪いの」と言った真意は
一緒暮らしたとしてもビリーが幸せにはなれない(再婚相手がアル中やDV)のか、自身の今の生活を壊されたくないのか、どっちだろ?

 

75:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:41:02.91 ID:YOnawLJh0.net
・暗くてバカ
・親への執着
・最後はCG使いまくりバトル
このDCU過去作のダメダメ部分を引き継いでるにも関わらず傑作になってるのがお見事としか言いようがない
あとアクアマンみたいに「突然爆発」とかスーサイドの「ヘリ墜落」みたいな強引な切り替えの繰り返しが無くて良かったw

 

76:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:56:26.69 ID:zHOi1vyi0.net
今日、吹替で見てきた
事前に凄い言われようだったからどんなもんかと思ってたら、別にそこまで酷く感じなかったけどな
前スレで言われてたビリーの最後のセリフ、聞き逃しちゃったけど
食卓で手を重ねるシーンと学食であの人が出てくるシーン、どっちが後だったっけ?

 

77:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 16:58:38.26 ID:eWkDwnC90.net
思ったより笑い要素少なかったな
序盤はいつまでこの雰囲気でいくんだと若干退屈だった…。もっとスーパーパワー得て調子こいてるパートを長くして欲しかったな-

 

78:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:02:16.91 ID:yBsXmQ2hd.net
IMAXは字幕しかないってのはワーナー最後の良心なのだろうかw

 

80:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:03:05.52 ID:2UOgT9rx0.net
アクアマンもIMAXは字幕だけじゃなかった?

 

81:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:03:46.64 ID:6tHvjNky0.net
面白かったな
周りもかなり笑ってた

 

82:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:04:28.74 ID:IRhkrh/fK.net
みてきた
クィーンのドントストップミーナウとシャザムが、いっぱい

 

83:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:25:21.91 ID:kyRdeMPwp.net
見てきて
普通だったなw
いたって普通w
お金損したとは思わないけどとにかく普通の映画だったw

 

84:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:26:41.94 ID:qeR6PRaMa.net
IMAXで見たい人は多分一週間限定だから今週中に見とかないと見損ねるかも

 

85:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:44:28.21 ID:N4577QlV0.net
本編最後に出てきたあの人ってクレジットされてた?

 

86:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:45:18.35 ID:O4hEi9L4d.net
前半ちょっと退屈やったな

 

87:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:45:39.84 ID:xZz8YqSK0.net
面白かった!けどちょっと遅刻しちゃった…
シヴァナが車に乗ってるシーンの前ってなんかある?日付が出るところから見てたから見逃したシーンはほぼないと自分では思うんだけど間に合ってたかな?

 

88:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:51:06.17 ID:zHOi1vyi0.net
>>87
子供時代のシヴァナが父親と兄と車乗ってるシーンの事?
それだったら、冒頭のシーンだからほぼ見逃してないよ

 

89:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:51:28.68 ID:FBQ0zCWR0.net
パンフレットの福田雄一と柳田理科雄のインタビュー必要ないだろ

 

90:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:57:05.14 ID:yzHllBuRd.net
アクアマンは期待していなかったけどすごく面白かった、シャザムは逆に期待してたけどたいして面白くなかった
構成がゴチャゴチャしていて魅せ場がわからないし
戦闘も逃げまわってシャザムと叫んでる印象しかない、もっと子供の発想で自由に戦ってほしかった

ダーラちゃんが唯一の癒し

 

91:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 17:58:33.72 ID:f1I0kDPY0.net
最後のあの人は贅沢にもジョンウィリアムズのテーマも使われてたからほんとサプライズ

 

92:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:00:01.45 ID:tVOL/jaMa.net
吹き替え酷すぎて笑ったなんで主人公のシャザムだけあんな棒読み選んだんだよ

 

93:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:06:25.14 ID:+0uRSpIV0.net
ストーリーはすごく面白かったんだけど戦闘シーンが退屈だったかも

 

94:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:07:55.05 ID:tVOL/jaMa.net
スカートの姉ちゃんの空中戦が無かったのにはがっかりしたよ
しゃあないけどな

 

97:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:12:56.36 ID:xZz8YqSK0.net
>>94
触手でウネウネやられてるシーンでこれそういうネタじゃないの~?
って思ったから考えてもいなかったわ…確かにそれもそうだな

 

96:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:12:05.39 ID:eHeKNCPPd.net
吹き替えが気になってるんだけど
どっちがオススメ?

 

98:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:17:35.09 ID:tVOL/jaMa.net
字幕を勧めるビリーとフレディーの吹き替えは良かったけどシャザムの声はあかん

 

99:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:18:00.38 ID:UKnjeP980.net
ダーラちゃん可愛すぎて萌える

 

100:名無シネマ@上映中  2019/04/19(金) 18:29:11.49 ID:xzQ78/o30.net
MCUのキャプテンマーベルもDCEUのキャプテンマーベル(元)もヴィランがハゲ。

 

Source: 映画.net

おすすめ