【映画】名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=2X-JSRWnH1Y]
4:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 14:48:51.28 ID:DA00DmG3a.net
現時点のQ&Aまとめてみる

Q.キッドは何でコナンをシンガポールに連れて来たの?
A.自分が殺人事件の犯人として疑われているのでその解決のため

Q.レイチェルが小五郎と待ち合わせしていたことをレオンはどこで知ったの?
A.バーでレイチェルが小五郎と話しているときに怪しげなおっさん(レオンの部下)が監視している

Q.コナンとキッドが京極がミサンガを外せないことを知っていたのは何故?
A.ミサンガに関する京極とレオンの会話を清掃員に変装したキッドとアーサーが聞いている

Q.「sheは船を表す言葉」ってどういうこと?
A.英語では船を女性に見立てて、代名詞を「she」で表す

Q.リシが園子誘拐を企んだのは何で?
A.紺青の拳よりも大きな獲物があることを海賊達に唆して、海賊達がリオンを裏切りやすくするため

Q.結局、リシの目的って何?
A.父親を殺したレオンに対する復讐
レオンが目的を遂げたその瞬間に全部の手柄を取り上げてどや顔したかった

 

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 14:51:40.84 ID:ez6dLHyJM.net
【犯人の動機一覧】

摩天楼:失敗作を爆破
標 的:プライドを潰され、味覚失った復讐
世紀末:メモリーズエッグがほしい
暗殺者:職を失った、事件を追うものを抹殺
天 国:富士山見えなくなった
ベイカー:先祖が殺人鬼だとバレた
十字路:義経大好き、道場欲しい
銀 翼:ハリウッドのチャンスを潰しやがって
水平線:親の仇
鎮魂歌:自分が犯人だと解き明かしてほしい
紺 碧:島のお宝は渡さん
楽 譜:息子の敵討ち、ピアノの調律させろ
漆 黒:妹の犠牲死を逆恨み
天 空:火事場泥棒
沈 黙:盗んだ宝石の回収
ストライカー:少年の死の復讐
絶 海:事故死の隠匿
異次元:恩師との約束
業 火:偽物と本物を一緒に並べるな
純 黒:裏切り者を粛清
から紅:妻の名誉を守るため
ゼ ロ:正義のため、公安警察への復讐
紺 青:シンガポールを作り変えるため・父親殺しの復讐・京極と闘いたい

 

6:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2019/04/13(土) 14:54:12.39 ID:ujI0CW0E0.net
12日に公開された劇場版アニメ「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」(永岡智佳監督)の公開初日の動員が31万3724人、興行収入が4億2246万5000円だったことが13日、分かった

スレッドURL:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1555134371/

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 14:59:16.89 ID:GQjUz/wX0.net
そいや空手選手にナベシンみたいなのいたな

 

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:07:52.51 ID:15i5paVap.net
キッド映画なのに面白かった
梶裕貴のキャラが海賊と繋がってる必要特にないし、特に黒幕でもなんでもないのはちょっとよくわからんかった。普通に警察全員動かして捕まえられたろ…
あと言うほど京極さん人間やめてなかった、やっぱり柱シーソーのインパクトが強すぎるわ

 

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:10:37.50 ID:67qFr4/IM.net
>>11
リシはレオンを捕まえたかったわけじゃなく、復讐のために最後自分の手で殺したかったんでしょ?
最後レオンが自分大勝利!みたいな優越感に浸ってるとこで
キッド、コナンに邪魔されたけど

 

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:10:17.84 ID:7WBJhwBfd.net
2回目見ても後半の流れがイマイチ分からなかった 理解力には自信がない
キッドの身代わり人形にロケットランチャーみたいなのを撃ち込ませたのはなんでだ?
レオンとリシの主導権の握り合いが短時間で二転三転してて何がなんやら

 

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:12:12.29 ID:+vq4Deird.net
>>13
マリーナベイサンズの船を落として消火するため

 

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:19:50.94 ID:XTvrVWd+d.net
買収もしとらんぞ
予め園子にホテルスタッフと偽って電話して部屋に釘付けにしておき、鈴木財閥の令嬢が一人残っていることを海賊達にあの場で告げただけよ

 

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:22:34.52 ID:15i5paVap.net
>>18
じゃあ誘拐教唆くらいか
レオンと比べたら大したことなさすぎるな

 

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:20:45.44 ID:XApWWf7Za.net
小学館の偉い人「新宿で1日50回やってるけどほぼ満員で、安室効果やばいですね!あ、いやキッドもですけど」

 

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:21:22.33 ID:ez6dLHyJM.net
黒幕って言う割にはレオンよりは遥かに罪は軽いよなあ
動機もまともだし

 

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:23:17.62 ID:cd4hLPyJp.net
いいじゃん
今年のは昨年の功績が、来年のはキッドと京極さんと園子が輝いた分がスタートに貢献するんだよ

 

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:25:51.93 ID:zKCsnEF/M.net
黒幕って普通は表に出てこないけどすべてを総括してる人物のことだよな
日本語の使い方としておかしくね?

 

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:25:59.13 ID:ez6dLHyJM.net
最後の台詞はレオンに言った方があってた感

 

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:27:21.99 ID:67qFr4/IM.net
レオンにオーラないとかこの男だけはわからないとか言われてたおっちゃん、地味に笑ったわ

 

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:28:23.58 ID:7udnuKNw0.net
リシは目を開けたらもっと豹変してほしかった

 

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:31:48.23 ID:iI/i3UOhM.net
お前ら重箱の隅つつくの好きだな
どんだけ文句言いたいんだよ

 

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:32:06.14 ID:5pZS6YmUF.net
ちょっと笑えたシーン
・冒頭、日本語で話しましょとか提案しておいてYESかNOかの回答をせまるところ
・極上のクッション

今回、少年探偵団がうざくなくてよかった

 

32:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2019/04/13(土) 15:32:21.53 ID:ujI0CW0E0.net
リシが目を常に閉じてたのが伏線だとは思わなかった
終盤目を開いてビックリした

 

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:32:44.40 ID:1vKjZQUgr.net
演出がくどいっていうのはペンくるくる回したりコイン弾いて飛ばしたりってこと?
退屈しなくてよかったけど

 

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:07:56.56 ID:qH2YxsEFd.net
>>33
そこまでのシーンじゃないのに音響でかくしたり大げさにして尺引っ張ってるとこ
上手く説明できないけど主に園子と京極のシーン

 

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:34:18.94 ID:S77haeUv0.net
から紅は単体の作品としては好きだけど
服部母のクイーン設定とかカルタ関係の取って付けた設定が異様に多いのが気になる人はいるかもね

 

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:35:48.77 ID:9nyj7jkaa.net
目を開けたら小物臭くなったのは残念
黒幕がこれでいいのかとは思った

 

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:37:20.91 ID:pywLuxPm0.net
そういえば今年サッカーゴールエンド(?)では無かったな

 

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:38:13.12 ID:pywLuxPm0.net
たしかに二回見ちゃうわ
本当の謎は蘭にあり、か

 

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:38:17.91 ID:RkZdMRgT0.net
よくよく考えたらコナン・・
ロンドン編、ルパコナに次いで密入国3回めか?

 

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:43:53.76 ID:BREhhHg30.net
>>38
ロンドンは正規入国です

 

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:41:20.08 ID:SN7twIcFa.net
宝石レオンに返してたけど返すなら資産家の方じゃないの?

 

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:42:31.11 ID:ldLzNd4z0.net
ミステリーとして凄い構成かも

第一
一人目の女を殺した犯人は誰?

第二
二人目の女を殺したのは誰?

第三
園子が狙われた理由はなぜ?



といくつかの謎が散りばめられて、それが回収されたあと最後に出てくる謎
蘭の言動の意味はなに?

 

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:43:20.65 ID:ldLzNd4z0.net
レオン逮捕だから手元に結局無いよ

 

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:44:52.39 ID:lY/H/buZ0.net
ボディーガードが優勝してレオンの持ち物になってたんじゃないか?

 

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:48:39.43 ID:LcmQKGRsa.net
園子がキッドにキャーキャー言うのはアイドルの追っかけみたいなもんだと思うけど京極的にアウトなんか

 

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:50:19.95 ID:ldLzNd4z0.net
昔から嫉妬深いから
あのショートパンツ見て着替えてくださいと言いださないかとw

 

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:54:59.45 ID:15i5paVap.net
キッドに嫉妬するあまり鈴木家のボディーガードボコボコにした過去がありましてその

 

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:57:19.90 ID:lY/H/buZ0.net
前はお約束で園子の服装チェックをよくやってた気がするけど劇場版ではなかったな

 

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:57:31.10 ID:kqokYZ/10.net
キッドに対する好きと京極に対する好きの差があの性格の京極にわかるわけないし理解しても気持ち面白くはないだろう
次郎吉が京極にあれは病気みたいなものだから気にするなって言ってたけど

宝石はあのシンガポールのおっさんのところに戻るんじゃないか?
試合の景品にしてただけで所有者はおっさんじゃなかったっけ

 

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:58:14.81 ID:+1O3NTwU0.net
京極は初期から手編みのセーターと手作り湯のみで誤解して帰国するぐらいだから嫉妬深いのは今更

 

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 15:59:01.96 ID:u7XYpKfIa.net
松井さんはシークレは参加したけど、舞台挨拶は登壇されないのか
檜山さんもいたんだし一緒に出て欲しかったな

 

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:00:08.30 ID:h6zsVBac0.net
むしろ嫉妬深いことうを疑問に思う奴に驚きだわ
原作見てないのかな

 

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:00:11.92 ID:lY/H/buZ0.net
まあ京極の弱点は園子を守れない事なんだろうな

 

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:00:27.62 ID:S77haeUv0.net
京極動揺しすぎって言われてたけど
原作のキッド回からしてそうだったっけなと

 

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:00:33.53 ID:JUE+5cHH0.net
青山作品の男は女が絡むとヘッポコになる
京極も例外じゃなかった
これでおけ?

 

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:00:37.79 ID:XTvrVWd+d.net
万が一DVに走ったら園子じゃ消し飛ぶな、蘭でも敵わないだろうから

 

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:01:06.94 ID:lY/H/buZ0.net
園子がドン引きするほど嫉妬を露にするキャラだっけとは思った

 

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:04:45.75 ID:S77haeUv0.net
>>60
どっちかというと静かに燃えるタイプだな
冬の紅葉でテント貼ったり雪山のロッジに乗り込んだり
第三者視点だと何やらかすかいまいち読めないヤベェ奴って印象だから
ストレートに表現してた今回は珍しいかも

 

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:01:18.96 ID:KpPvNL67d.net
最後の場面でキッドは警官に化けたと思うから確認しようとしてまた忘れた
確認した人いない?

6回目だからかレオンの京極嵌める流れがかなり分かりやすかった
ゴロツキぶつかりもレオンの手引きだなこれ

 

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:07:47.14 ID:zUA8Mdb2M.net
>>61
>6回目だからか
公開してまだ一日半だけど映画館に住み込んでるのか…?

 

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:03:18.12 ID:BREhhHg30.net
あんなマリーナベイサンズの船落下ってものすごいテロ行為で
出入国制限かかってもおかしくないのに
一試合終えたみたいにふつーに帰ってくるレギュラー陣のメンタルの強い事💧

落下シーンは全員無事だったから良かったけど、あの場面だったらプールに飛び込んでショックを和らげるが正解だと思う
ベイカー街の亡霊と同じになるかそれじゃ

 

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:08:45.77 ID:h6zsVBac0.net
>>62
つか実写見たら結構船の部分薄いから
下に落ちたら粉々に粉剤されそうだけどな
あんな綺麗に着水しないだろう。
まあコナンアクションにそういう突っ込みは野暮かもしれんがw

 

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:03:42.68 ID:WTPGcLab0.net
見てきた
…もうキッドとか京極とかどうでもいい
最後の最後に全部持ってかれた
いつか来るだろうなとは思っていたけど来年、ついに主役か
またCOOLにサザビー…じゃなかった、赤い車を乗り回してくれよ

 

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:09:21.80 ID:h6zsVBac0.net
>>63
赤井でるってことはアムロもでるんかな・・・
そろそろ世良も再登場してほしい

 

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:06:05.94 ID:ZaaZUfe10.net
見てきたけどコナンとキッドが推理するシーンがわかりやすくてよかった

 

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:11:54.42 ID:s6cCAqXCa.net
二回目の方が俯瞰から見れて面白かったわ
イライラさせるような描写がなかったのも良かった

 

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:15:46.35 ID:kJT5U1mHa.net
リシ「お、お前、一体何者だ?」
アーサー、メガネをかけて
コナン「江戸川コナン、探偵だ」
エンディング曲

この入りなにげに素晴らしかったと思う

 

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:18:38.96 ID:KpPvNL67d.net
>>76
この流れ何度かやってるけど何度みても好きだわ
ED曲もシンガポール背景と合ってた

 

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:17:48.51 ID:+tlOIlld0.net
最初ボールペンが新兵器なのかと思った

 

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:18:47.73 ID:S77haeUv0.net
>>77
同じく
やってることは旧車にハンガー使ってこじ開けるのと同じか

 

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:18:23.76 ID:ZaaZUfe10.net
自分もコナンって名乗ってエンディングに入るシーン好き。あと園子が前髪おろしてるの可愛かった

 

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:19:12.15 ID:Ndsf+O4w0.net
赤井といいつつ沖矢で出番そんなに無い気もするんだが

来年の舞台名古屋だとしてオアシス21?付近?だとする(栄・中区)
何故赤井が名古屋にって話になるがそれはまぁ灰原のせいだとして
動いてはいけない赤井が動くのは組織関連か弟妹、灰原の危機のときのみ
コナンが灰原と動けば確かに名古屋に行くことになるがもっと必然性を生むとしたら
チュウ吉の将棋関連になってくる
昨年名古屋の亀岳林万松寺で将棋名人戦5局があった
オアシス21やテレビ塔からも遠く離れていない
なので実質チュウ吉映画になるかもしれん

 

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:23:08.22 ID:Ndsf+O4w0.net
>>82
ちょっと日本語崩壊したが察してくれ

>>84
地元民が反応してるからそうだろうね

 

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:19:54.13 ID:DdCJkiOtp.net
結局予告の映像って名古屋確定なの?

 

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:20:19.27 ID:XrAHuFOU0.net
今年のOPCG結構好きだわ
去年の癖が強すぎた

 

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:20:47.49 ID:kqokYZ/10.net
コナンとキッドの推理復習シーン好評だな
ゲームだとよくあるけどあれ分かりやすくて助かる

 

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:20:49.86 ID:WTPGcLab0.net
久々に作ったにも関わらず、数ヶ月前のシティーハンターは本当に傑作だった
…こだま監督、こっちにも戻ってきてくれないかなぁ…

 

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:22:34.69 ID:S77haeUv0.net
新宿TOHOだとシティーハンターまだやってるからコナンと続けて見ることができるんだよね

 

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:24:31.13 ID:s6cCAqXCa.net
落下したコナンをキッドが救出するシーンでまたbgmかかり始めるところ好きさ

 

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:26:00.38 ID:suuYTIlL0.net
おっちゃん呼びを蘭の前でしていなかったって全然気づいてなかったわ
普段なんて読んでるんだっけ、おじさん?

 

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:27:25.39 ID:S77haeUv0.net
>>92
毛利探偵とか
(蘭の)お父さんとか

基本新一状態で年上と接するときは良い子ぶった話し方するから

 

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:27:52.30 ID:s6cCAqXCa.net
途中で送った上に誤字ったわ
推理演出は分かりやすいしオサレだったね

 

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:28:12.94 ID:XrAHuFOU0.net
まあ新一状態ではそこまで仲良くしてないからな

 

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:29:09.21 ID:+tlOIlld0.net
今年の映画って時期は夏?
シンガポールだからずれてる?

 

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:29:45.97 ID:S77haeUv0.net
キッドは快斗のときのほうが幼馴染の父親と仲いいんだけど
新一は逆なんだよね

 

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:41:07.91 ID:KpPvNL67d.net
>>97
うろ覚えだけど快斗の家と中森警部の家って隣だっけ?
幼馴染みのお父さんなのにあの距離感の新一の方がおかしいわ

 

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:30:35.66 ID:WTPGcLab0.net
キッドだと見抜いている上で、水着着て寄り添うなんて…
一体どういうつもりだったんだ?蘭

 

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:34:00.63 ID:s6cCAqXCa.net
>>98
最初からとは口で言ってたが疑い半分でプールシーンのリアクションで別人と確信したのかなと脳内補完した

 

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:30:45.28 ID:BREhhHg30.net
クイズの回答がちょっと下品に感じて緒方さんらしいと思ってる自分の心は薄汚れてます

 

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:31:57.33 ID:jKJ4gs1gr.net
今年面白かったけどEDの入り方微妙すぎて、えっ…ってなったわ

 

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:32:46.74 ID:LSmzSvqI0.net
リシの声に梶を使ったのが謎
英語喋れなくてWキャストにするなら他の人でも良かったと思うんだけど
唯一Wキャストだから変に気になってしまった
監督か演出家がどうしても入れたかったのかな?

 

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:38:07.78 ID:BREhhHg30.net
少年探偵団がその間なにやってたかは
今日このあと放送の名探偵コナンですね!
シンガポールのソウルフード、チキンライスが出てくるとか
さー、果たして何をやらかすのやらw

 

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:40:20.12 ID:BREhhHg30.net
将棋で名古屋だったら
ゲスト声優として藤井聡太くん出てくるかな

 

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:42:25.02 ID:jKJ4gs1gr.net
コナンが色黒なのに作中一回は触れろよ

 

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:51:52.13 ID:snpwNfTO0.net
園子を装備したまま闘うのはどうなんだろう
ボディガードのオッサンはあれで満足したのだろうか

 

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:54:42.95 ID:suuYTIlL0.net
>>112
園子おんぶでとどめは蹴りじゃなくパンチ
実力差ありすぎでしたな

守りたいからっておんぶで戦うずれた感性も京極さんらしいっちゃらしいわ

 

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:58:00.41 ID:BREhhHg30.net
たからこそレオンを京極にぶん殴って欲しかったな
胸くそ悪い口先詐欺まがいのおっさんの顔面をぶん殴って
ボロボロになって喋れなくなるくらいにしてほしかったわ

 

117:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2019/04/13(土) 17:04:25.59 ID:TQURpLQRB
京極の呪いのミサンガは、
京極の意思で切れると思いきやコナンとキッドの手で切られたけど、
あの2人からも最終兵器として認められているんだ<>

 

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:58:06.82 ID:RkZdMRgT0.net
京極さんが空手最強なのは観客全員承知の上だから、苦戦展開を作るために心理的な障害を与える、っていう感じだね

 

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 16:58:06.46 ID:lY/H/buZ0.net
もう(物理的に)離れないでください!を大真面目にやってた京極が面白かった
観客からおおー!って声が上がって一番盛り上がってた

 

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:04:20.53 ID:BREhhHg30.net
林先生の使いどころの意味がわからんかったな
初耳学って他局じゃね?

 

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:06:05.44 ID:S77haeUv0.net
>>123
映画組織キャラが無残に殺されるのはお約束だから……

 

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:07:00.19 ID:ZU2plSHcM.net
コインの件でアーサーが小五郎をおっちゃん呼びして「今おっちゃんって言わなかったか?あのガキ…」ってとこ、
「おっちゃん」呼びが正体看破のキーになるのを暗に示唆してるみたいで脚本の妙をかんじる

 

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:07:59.53 ID:5ko/9yjS0.net
林先生は初耳学でコナンキャラのものまねして青山さんが喜んでたから、その辺のつてがあったのでは

 

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:26:25.30 ID:TuzHKlrC6.net
最後の京極さんが歩いてた荒野、園子のセリフ的にアメリカっぽいけどアメリカのどこにあんなとこあるんだ?
そしてあそこに行ってどんなツワモノと手合わせする気なの?

 

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:33:13.13 ID:kqokYZ/10.net
>>131
見当違いだったら申し訳ないが荒野といえばテキサスみたいなイメージが

ゴロツキを正当防衛でなぎ倒してるとはいえレオンというど素人相手にあの迫力で拳をふるわれてもな
無理やりだが相手が格闘家なのはよかったと思う
レオンが格闘技を担っても話が成り立たなくなるし

 

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:31:50.87 ID:+BPDPxQP0.net
なんか無理に褒めてる人いないか?w
全部が全部駄目とは言わんが面白くないとこは面白くないって言っていいんだぞ

せっかく自分のお金と時間を使って観た映画だから褒めちぎりたい心理はわかるけどさ

 

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:32:35.50 ID:XaLcj57C0.net
来年予告名古屋確定かな
テレビ塔よりオアシス21で分かった地元民

 

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:32:56.97 ID:S77haeUv0.net
普通に否定的なレスもあるだろ
主にストーリー部分や色々と詰め込みすぎなとことか
好みの問題もあるだろうけど

 

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:34:31.50 ID:FvrGccrc0.net
今作一番の収穫

髪を下ろした園子はコナンキャラの誰よりも可愛い

 

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2019/04/13(土) 17:35:20.19 ID:zuzgABU40.net
この映画は糞だったな。

・キッドはテーザー銃で捕まるし。あそこでナイフで刺せば終わりだろ。
わざわざミスのアトラクションなんてイラン
・レオンの目的も意味不明だな。
タンカーぶつけたぐらいじゃ、ホテルを一棟倒すぐらいやろ。シンガポールは壊滅しない。
狙うなら、火力発電所を狙うか、寄港している米軍の空母を奪って、ミサイルか核爆弾でシンガポール攻撃だろ。

てか、そもそもなんで犯罪心理学者が都市計画?なんだ。
そこを意味がわからんわ。

 

Source: 映画.net

おすすめ