【映画】『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』地上波初放送!

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/04/11(木) 19:30:40.71 ID:/kFFkNXw9.net
 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の公開を記念して、『アベンジャーズ』と『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』がゴールデンウイークに2週連続、テレビ朝日系で放送される。

アイアンマン、ソー、ハルク、キャプテン・アメリカらマーベルの人気ヒーローたちが集結して大ヒットを記録した同シリーズ。アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)が平和維持システムとして完成させた人工知能“ウルトロン”の暴走に立ち向かう、シリーズ第2弾『エイジ・オブ・ウルトロン』はこれが地上波初となる。

4月26日より日米同時公開される『アベンジャーズ/エンドゲーム』では、ついにシリーズが完結。第3弾『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で絶体絶命の状況に陥ったアイアンマンたちが再び集結し、最凶最悪の敵サノスに挑む。

『アベンジャーズ』は4月27日(土)よる10時15分~、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は5月5日(日)よる9時~放送。(編集部・中山雄一朗)

2019年4月11日 11時07分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108051

 

49:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:33:29.54 ID:mwUrZ4kk0.net
>>1
インフィニティ・ウォーやらんと意味ないだろ・・・

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554978640/

4:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:34:08.28 ID:bRq4E6JQ0.net
ウルトロンって社長が全部悪いやつだろ

 

53:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:39:28.15 ID:F7HRX7Uu0.net
>>4
最初と比べて話の規模がちっちゃすぎてな
その代わり次で無駄にスケールでかくなったけどw

 

5:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:34:30.77 ID:q96wRRKA0.net
つまらん映画だから

 

6:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:34:59.99 ID:hR37KE6L0.net
マーベルって次々作品繰り出してるから、ウルトロンってすっごい前の映画のイメージ

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:35:03.89 ID:Mq74qL5S0.net
韓国語ではオベンジョス

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:36:05.77 ID:14F2hJD90.net
アイアンマンは凄く好きなのにアベンジャーズだとつまらなかった
トニースタークの無駄使い

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:37:08.87 ID:UqNrdS+d0.net
ヒーロー達の半分が消されたっていう前回見てないけど、やっぱりオリジナルメンバー残ってるようだな

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:38:29.14 ID:RgDTORxr0.net
>>10
あれは異空間に飛ばされただけ

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:39:29.82 ID:GDelh20c0.net
夜10時15分から放送って遅くね?
深夜0時越えるじゃん

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:39:44.63 ID:0OE6X63p0.net
アイアンマンが元凶

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:39:50.91 ID:TY+t8rKo0.net
なんだウルトロンか
(´・ω・`)

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:40:19.52 ID:Df2CGfZT0.net
エンドゲームの宣伝用としてはよろしくないのでは・・・

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:40:32.85 ID:F0oKKTi+0.net
よりによってアベンジャーズで一番つまらないやつを
エンドゲームにつながる話ということならシビル・ウォーとインフィニティ・ウォーやったほうがいいだろ

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:40:51.64 ID:IY12Rp8W0.net
インフィニティ・ウォーはWOWOWで無料放送

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:40:57.95 ID:TRaRtyEm0.net
吹替え最悪だから見ない

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:41:37.86 ID:6slvvid40.net
クソ過ぎて最高の映画「インフィニティ・ウォー」とは比べものにならない。
幻滅しすぎてインフィニティ・ウォーすら見る気が失せるかもしれないからみんなこれは見ないでくれ。
「インフィニティ・ウォー」はとにかく見てくれ。
損はさせない。

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:42:04.45 ID:9dhu7nvi0.net
インフィニティ・ウォーはディズニーデラックスで見てね

というディズニーの作戦

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:43:20.88 ID:tfLc+AAE0.net
頑張ったとは思うけどインフィニティ・ウォーじゃないとエンドゲーム観に行かないでしょ

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:45:44.68 ID:hUEWgjZH0.net
ウインターソルジャー
シビル・ウォー
インフィニティ・ウォー

これらは面白かったのに
エイジ・オブ・ウルトロンはイマイチ面白くなかった

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:52:00.43 ID:gjVYuEJ30.net
>>24
その3作は監督が違うからね

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:51:34.56 ID:IYKEH+5Q0.net
弓おじさんが建てまくった死亡フラグをへし折って
生還するのが最大の見どころ

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:52:18.19 ID:/Mvl6i5I0.net
だいたいアイアンマンのせい

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:56:42.53 ID:5HBvZaCE0.net
新作といちばん関係ないやつじゃん

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:56:46.61 ID:F999HZxd0.net
アヴェンジャーズ系はいつも途中で寝落ちしてしまう
単体映画は面白いんだけどな

 

32:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:57:32.62 ID:yoxx+ckU0.net
都市ごと持ち上げて落っことす、ていうのはなんか飽きた。

 

36:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:59:44.17 ID:IYKEH+5Q0.net
>>32
千年女王を思い出したアラ50です

 

33:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:58:08.05 ID:7atnQYB10.net
BSでエージェントオブシールドみるわ。
日曜にBSフジでアイアンマンやるな

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 19:58:12.02 ID:tAsm68Qp0.net
視聴率は仮面ライダーと比例するんだろうな。

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:00:31.53 ID:mrOAx2l10.net
これつまんなかったわ

 

39:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:01:13.07 ID:xp2HVI920.net
もういっぱい出すぎてどれがどれだか…ジャービスがおかしなるやつ?

 

41:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:03:54.32 ID:fv720c+y0.net
マーク
「エンドゲームは5回分の別々なラストシーンを撮影したんだ」
「その中にはフェイクもあったよ」

 

42:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:19:13.26 ID:vHogNgWE0.net
エンドゲーム観たい。
ってか、サノスが無駄に良い奴なんだがw
漫画と設定変更したせいらしいけど、言ってる事が割と正しい。
宇宙のバランスを保つために増えすぎた生命体を半分にするとか言って、
無作為に生命体が消滅していく様を見て、
地球にも必要なんじゃないかと思えてしまったw

 

47:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:30:06.35 ID:+61I1rQ70.net
>>42
サノスは自分が良いことをしてると信じているからな
その為にはどんな手段も犠牲もいとわない
ある意味1番タチの悪い悪党だよ
自分が悪だと気付いていない最もドス黒い悪

 

43:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:20:17.08 ID:lpMHifDu0.net
映画の宣伝ならインフィニティウォーでないと意味なくない?

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:29:02.57 ID:hR37KE6L0.net
>>43
1年前上映のIWは放送権取れないんだろう
映画の地上波初放送っても配信・レンタル・有料放送で出がらしになったあとでしか
やらんから数字もとれんし放送する意味が薄れてるわな。

 

45:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:28:11.08 ID:oJqTiY5X0.net
なんでターミネーターみたいに素直に2とか3とか付けないんだ
この手のシリーズはどれを見たのかが分からなくなって興味なくす

 

62:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:55:20.56 ID:vHogNgWE0.net
>>45
それなw
副題の前あたりに1とか2とか入れといて欲しいもんだ。
続きの話なのにタイトルで追えないのは後々面倒起きるわ。

 

50:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:35:29.60 ID:Do9XZqjW0.net
どうせ数字悪いだろ
ここは福田雄一に脚本書かせればいいのに

 

51:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:36:56.63 ID:aKLZljey0.net
ヴィジョンがポンコツすぎて臭(笑)

 

52:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:37:43.44 ID:v+WG7px70.net
インフィニティウォーを地上波で放送しろよ

 

54:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:40:18.22 ID:/tXI2vop0.net
ウルトロンはいまいちよくわからなかった
ジャービスがいきなり人間みたいになって混乱した

 

56:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:43:55.18 ID:5xKN3OHL0.net
今更エイジオブウルトロンをやるくらいならシビルウォーをやった方がいいわ
ブラックパンサーが出てくるし

 

58:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:44:41.75 ID:pFuiUi7r0.net
このタイミングでインフィニティウォーを放送しないでどうするんだよ
アホかいな

 

59:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:47:49.19 ID:bRq4E6JQ0.net
放送するならせめてシビルウォーだよな

 

60:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:52:20.92 ID:6ElENA810.net
これやるならまだ初代アベンジャーズの方が

 

63:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 20:55:50.33 ID:/Mvl6i5I0.net
>>60
アベンジャーズもやるで
2週連続や

 

65:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 21:04:23.34 ID:+hT0pE4r0.net
エンドゲーム公開前に
インフィニティウォーをwowowが無料放送するという太っ腹

 

67:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 21:17:47.08 ID:Gk7f5O+q0.net
3とか4とかつけろよ
見たかどうか思い出せんわ

 

69:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 21:22:12.35 ID:ZNt+x7eu0.net
ウルトロンの可哀想になるくらいのフルボッコぶり

 

70:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 21:22:32.39 ID:GI8YwW8/0.net
昨日何気なくキャプテン・マーベル見たんだけどサノスと単騎で戦えそうなぐらい強いのなw
フォトンブラストが万能すぎる
これがエンドゲームにも出るなら事前にキャプテン・マーベル見ておかないと話繋がらないんじゃないの

 

74:名無しさん@恐縮です 2019/04/11(木) 21:51:47.56 ID:vncsoxJt0.net
なんで2作前のをこのタイミングで・・・

 

Source: 映画.net

おすすめ