デジモンアドベンチャーtriとかいういい評判ひとつも聞かないのに全6章最後までそれなりに人が入り続けた謎の映画

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:37:30.797 ID:rRWCqGDwd.net
すごい

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:38:03.570 ID:NtsUrmhr0.net
入った?マジで?

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:45:47.820 ID:rRWCqGDwd.net
>>2
上映期間延長やってたし全国17館だからそれなりのはず

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553938650/

3:転載以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします禁止 2019/03/30(土) 18:39:10.069 ID:9y3mqjSu0.net
カプ厨の仕業としか思えない

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:45:33.443 ID:hQ5M+eK4d.net
俺はデジモンファンとして最後まで観きったよ
結論として4章以降クソ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:47:37.508 ID:rRWCqGDwd.net
>>4
すごいな
俺は1章のクッソ情けない太一さんで堪えられなかったわ

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:48:01.773 ID:J7EEV4xU0.net
6章だけ見てない
4章までは確かに良かった

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:48:26.842 ID:X4g4O02u0.net
ここまで作って俺が見ないアニメ、他にないぞ!

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:49:44.639 ID:6R1rAD4fa.net
途中までも糞だが最後が一番糞だった
暴走した仲間殺して終了とかありえねえ

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:50:49.312 ID:HppYa1PS0.net
2章まで観てやめた
02メンバーの不在にキャラ達が言及しないのはおかしいだろ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:52:31.617 ID:Tj11M97ma.net
メイクーモンにイライラして途中で見るのやめたわ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:53:15.432 ID:t9iNLZC40.net
公式が思い出を土足で踏み荒らす所業よ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:53:21.252 ID:VBPO42kMM.net
ってかまた初代の続編作ってんのアホとしか

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:53:36.567 ID:B/Dv6OFZ0.net
メイ―クーモン関係ダラダラダラダラやってたよな

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:54:30.245 ID:6R1rAD4fa.net
途中どんだけ酷くても最後きちんとすればそこそこの評価はできるけどあの最後はねえわ

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:55:10.815 ID:D0reWhm4d.net
学園祭でキャッキャウフフしてたのは三章までだっけ?
歩く死亡フラグが死亡するところまではそこそこ楽しかった気がする

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:57:04.946 ID:6R1rAD4fa.net
しかも続編のくせに記憶全消去とかありえねえわ
途中で戻るならともかく

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:58:51.865 ID:If2iQZdc0.net
そんなクソつまんないの?BD買わなくてよかったわ

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 18:59:58.581 ID:6R1rAD4fa.net
>>20
つまらないなんてものじゃない
つまらないならまだマシなレベルでデジモンシリーズ冒涜してる

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:01:15.695 ID:B/Dv6OFZ0.net
声優にまでなんか違くね?って言われたアニメ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:04:12.388 ID:hQ5M+eK4d.net
4章からの酷いとこは
リブートしてもこれからまた仲良くなればいいって流れまでは良いのに4章の内に究極体まで進化して今まで進化できなかったやつも進化という今までの冒険と絆はなんだったのか具合
そして最後のオルディネモン出てくるところ以外全て飛ばしても話が成立しそうな5章
もはやメンヘラのまま放置された姫川主任
結局戻る記憶と散々引っ張ってきたくせに救いのないメイクーモンとクソダサいマーシフルモード

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:05:47.393 ID:rRWCqGDwd.net
デジモンの映画はシリーズ進む毎に酷くなっていくからな
無印←細田監督ほんとうにありがとうございます
02←プチトラウマ製造機
テイマ←普通の東映映画
風呂←無味
セイバ←始まったと思ったら終わっていた
triの次とかどうなるのか逆に楽しみだわ

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:07:39.553 ID:6R1rAD4fa.net
>>25
俺はクロスウォーズまでは好きだぞ
後セイバーズの評価が意味不明すぎる

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:05:48.643 ID:jVCVomBAd.net
あまりにも評判悪すぎて結局見なかったな

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:06:37.349 ID:6R1rAD4fa.net
>>26
見なくて正解

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:06:46.378 ID:J7EEV4xU0.net
一番はパロットモンとグレイモンが戦うパイロットフィルムだぞ

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:07:44.893 ID:rRWCqGDwd.net
>>28
あの映画のグレイモンのかっこよさとペドへのこだわりは異常

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:09:20.019 ID:VBPO42kMM.net
思い出補正全開だけどやっぱりウォーゲームだな

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:10:28.957 ID:rRWCqGDwd.net
>>32
補正無しでも超面白いぞ
デジモン抜きにしてもサマーウォーズより纏まってて好きだわ

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:09:50.571 ID:hQ5M+eK4d.net
一番最初の映画は公開日も良かったよな

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:17:38.612 ID:P+ZRQnK1a.net
人入ってないじゃん…興行やばいじゃん

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:17:52.972 ID:iIJmml1w0.net
アグモンガブモン以外も究極体になったの?

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:19:18.762 ID:hQ5M+eK4d.net
>>37
全員なったぞ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:19:30.221 ID:udjSXrbD0.net
宇宙飛行士になる理由適当すぎない

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:20:23.950 ID:jpCmz+Jkd.net
こんな同人レベルのシナリオ、よくOK出たよなと思う

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:22:09.621 ID:6R1rAD4fa.net
>>40
むしろ脚本が持って来たシナリオ蹴ってこっちにしたって話聞いた

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:23:53.438 ID:J7EEV4xU0.net
2章見たときは間違いなくこれを待ってたと思えたんだ

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:26:02.447 ID:6R1rAD4fa.net
>>42
1章の時点で糞だったろ
太一の意味不明な悩みがマジでウザいし

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:24:32.337 ID:jpCmz+Jkd.net
今更そんなところで葛藤するの?みたいな何の説得力もない心情描写

形式的に入れただけにしか見えないキャラの成長描写

明らかにオタク受けを狙った寒い展開・ギャグ

新キャラがかわいくない

リブートとかいう、2chのSSレベルの浅い発想

こんなひどい作品はないよ

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:25:28.251 ID:PZ/FCkBSa.net
来年また新しいのやるじゃん

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:26:16.049 ID:hQ5M+eK4d.net
烏龍茶ネタとか島根ギャグとか寒かったよな

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:26:58.250 ID:jpCmz+Jkd.net
話が面白くないのもそうだが、作画も普通に酷い
よくこんなん劇場でやろうと思ったなって感じ

演出も微妙
進化シーンなんて、ただクルクル回るだけよりもダサいんだから、ほんとセンスない

何一つ褒める部分がない

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:28:42.103 ID:fgJJ8D/t0.net
温泉回が一番マシだったな

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:29:18.597 ID:1mth4UjL0.net
そろそろもう無印○イプは辞めて欲しい

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:29:44.712 ID:up60UQjB0.net
制作側にこれっぽっちもデジモン愛なんてなかったから妥当
なるべくしてなった駄作

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:29:57.369 ID:rRWCqGDwd.net
各章のキービジュアルだけは結構楽しみにしてたよ

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:30:33.329 ID:hQ5M+eK4d.net
>>51
わかる
キービジュだけなら一章が一番好き

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 19:38:52.640 ID:up60UQjB0.net
2章は個人的にカイザーとインペリアルドラモンの扱いが許せんので嫌い
後ミミのコレジャナイ感
素直に良かったと思えたの3章だけかな・・・

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 20:00:19.553 ID:up60UQjB0.net
丈先輩の方は結果が出なくて焦ってたりは分かるんだ
ミミは自己中とかそんなキャラだったかな
成長云々以前に根本からなんか違うんだよなぁ

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 20:01:18.291 ID:tZ/wCcPE0.net
最後真っ暗なエンドロールに和田さんの最終回ver.のbutter-flyが流れたらそれだけで泣いちゃう

Source: 映画.net

おすすめ