Netflixで観れる面白い映画

3:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:07:43.35 ID:y29LeSkU0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー

6:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:08:32.86 ID:AtI68LDu0.net
>>3
3しかなくね?

7:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:08:45.51 ID:zkZG3KnL0.net
トゥルーマン・ショー

9:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:09:16.20 ID:AtI68LDu0.net
>>7
観た

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552133246/
 

11:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:09:44.38 ID:6Wgurs8Ur.net
ラストエンペラー

12:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:09:48.35 ID:YroS1OS3p.net
インフェルノ

13:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:09:59.92 ID:zkZG3KnL0.net
水曜どうでしょう

14:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:10:16.25 ID:RUueyVsC0.net
新感染

15:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:10:32.77 ID:hCDKCStyM.net
ブラックミラー

16:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:10:42.48 ID:r26rBcUba.net
トレインスポッティング

49:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:17:43.03 ID:wsAv6j7e0.net
>>16
2見た?

18:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:11:38.60 ID:GvCaGq860.net
スナッチ見れるようになったぞ

20:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:11:53.96 ID:kp9wjOnA0.net
グリーンインフェルノ

21:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:11:56.54 ID:evPfCJpo0.net
戦争もの見たいんやけどなんかないやろか
局地的な兵士の活躍とか背景とかはどうで良くて
指揮官側の大局的な判断とかそういうのにフォーカスしたやつが見たいねん

29:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:14:03.50 ID:w9wMuQ3I0.net
>>21
遠すぎた橋は見たか?

22:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:12:14.02 ID:idhqtrfH0.net
マッドバウンドがダントツでよかった

23:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:12:27.04 ID:PTOlfM+A0.net
なりすましアサシンって案外面白かったで

24:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:12:54.81 ID:AtI68LDu0.net
雰囲気映画よりも展開が面白い映画観たい

25:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:13:14.21 ID:ZgMadHycd.net
スナッチ見ろよ

27:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:13:45.12 ID:AtI68LDu0.net
>>25
どういう系?

26:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:13:31.72 ID:AtI68LDu0.net
マニアックっていうオリジナルのドラマどう?
ジョナヒルとエマストーンの

28:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:14:01.61 ID:0MBO1umj0.net
キャプテンフィリップス面白いで

31:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:14:12.75 ID:H7fhDZSN0.net
オーロラの彼方へ
主人公が過去の親父と無線でやり取りして過去を変えていく話や

32:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:14:28.31 ID:CDiRyPv60.net
配信が終わりそうな映画を見てる

33:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:14:55.40 ID:na6PPkHQd.net
ワイからも頼む

34:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:14:57.51 ID:URXR2Y7p0.net
どういう系が好きやねん

40:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:16:20.00 ID:AtI68LDu0.net
>>34
ウェスアンダーソンとかドランすき家

35:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:15:12.23 ID:CDiRyPv60.net
The Dirtがもうすぐや

36:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:15:26.61 ID:+tZotyCa0.net
ロシアンドール
30分8話のドラマやからさくっと見れるで

41:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:16:20.90 ID:PTOlfM+A0.net
>>36
OITNBから入ってニッキーが男とヤリまくりでショック受けた

37:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:15:38.54 ID:na6PPkHQd.net
ネトフリとドラマって更新いつなん

44:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:16:39.62 ID:CDiRyPv60.net
>>37
非公式サイトでチェックすればいい

38:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:15:45.58 ID:gk06NWiC0.net
マーブルシリーズのパニッシャー

39:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:16:07.26 ID:Da8lr7NQ0.net
世界にひとつのプレイブック

42:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:16:30.13 ID:yan48+ROd.net
バードボックス ��

46:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:16:53.62 ID:idhqtrfH0.net
ノッティングヒルの恋人がそろそろ配信終わるから見とくんやで

47:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:17:16.02 ID:wsAv6j7e0.net
ブレイキングバッドは必ず見ろ

48:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:17:17.12 ID:AtI68LDu0.net
ドラマだったらoitnb、ストレンジャーシングス、ラブ、このサイテーな世界の終わりは見た

52:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:09.25 ID:wsAv6j7e0.net
>>48
ブレイキングバッドは見ろ
マジで

51:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:17:58.22 ID:GvCaGq860.net
隣人は静かに笑う

53:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:14.28 ID:PTOlfM+A0.net
ルーク・ケイジとかいうドラマはクッソつまらんかった
主演の黒人人気らしいけど全然かっこいいと思えんかったし

54:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:34.35 ID:0qgvJg5M0.net
ネトフリ版キャリーとスクリームはまじでつまらんから見なくていいぞ

55:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:37.52 ID:na6PPkHQd.net
○ックスエデュケイションの続きはよ見たい

63:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:19:50.37 ID:8XyJJaTf0.net
>>55
あれ地味に面白いよな

56:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:41.61 ID:idhqtrfH0.net
マーベル系のドラマは終わるから見ない

68:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:20:35.60 ID:CDiRyPv60.net
>>56
いざこざがあったらしいな

57:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:44.66 ID:vz9+1h95a.net
デビルメンクライベイベー

58:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:48.74 ID:CDiRyPv60.net
ベターコールソウルも見ろ

59:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:18:51.94 ID:LXeoKEpV0.net
ジオストーム

62:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:19:20.50 ID:G8IezsVD0.net
ハウスオブカード超オススメやで

64:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:20:06.50 ID:AtI68LDu0.net
>>62
あ、それ聞いたことある
チェックするわ

66:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:20:24.35 ID:hJaEai5O0.net
リーサルウェポンシリーズ
ペイバック
復讐走査線
キックオーバー
マッドマックス
ハートオブウーマン
パパvs新しいパパ2
サイン
ブラッドファーザー
フォーエバーヤング
これくらいかなちなほとんどネトフリで見れんからレンタルしてこい

67:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:20:31.29 ID:AtI68LDu0.net
ラブ見てたやつおらんの?
終わり方あっさりしすぎてて寂しかった

69:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:20:46.69 ID:SYnACzKC0.net
新感染
韓国映画という偏見を壊してくれた映画

71:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:21:07.20 ID:sXc3KUwt0.net
>>69
ワイもこの前見たわ
まあまあ面白かった

72:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:21:12.42 ID:hBmdxQDId.net
ロストインスペース

73:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:21:24.59 ID:qCU0l/vA0.net
ナルコスは今どこまでやってんの
メキシコ編6話くらいまではみた

75:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:21:52.23 ID:sXc3KUwt0.net
ジョンウィックおもろいで
ネトフリに2作ともあってもうそろそろ3作目上映されるはずや

77:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:22:05.19 ID:3eBcrj2t0.net
ワイHuluなんやがネットフリックスの方がいいの?

78:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:22:10.19 ID:idhqtrfH0.net
30分くらいでスッキリ観れるコメディがええよな
ビッグバンセオリー、ブルックリン99、アトランタあたりは定番かな
個人的には23号室の小悪魔が結構ツボだった

79:風吹けば名無し 2019/03/09(土) 21:22:29.36 ID:CDiRyPv60.net
デアデビルの殺陣激しすぎてよかったのにな

Source: 映画.net

おすすめ