フランス映画の魅力

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:42:03.13 ID:pq6fwRcX0.net
ぐっすり眠れる

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:42:39.59 ID:LrepVe0a0.net
発音が丸い

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:42:40.97 ID:n9p9uaIQM.net
セブンシスターズ面白かったわ
一人っ子政策の国で7つ子姉妹が一人の人間になりすまして生き抜く話

 
スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1552671699/

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:43:24.89 ID:hBDgKWu40.net
エロい

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:43:32.86 ID:qAHk2Vza0.net
映画を見るならフランス映画さ

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:17:47.52 ID:S/CMbTn70.net
>>6
ポップコーンをほおばって♪

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:43:42.67 ID:df8utka20.net
いっつも○ックスしてるよな

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:44:30.36 ID:8NSuES5g0.net
緑の光線は○っぱいがいっぱいでいい映画だなあと思いました

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:44:48.70 ID:CTnstdKh0.net
その辺の若い姉ちゃんがいきなり議論を始めたりする
しかも朝生より高レベルだ

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:46:47.70 ID:FMAaFh1Gx.net
ポンヌフの恋人
ニキータ

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:46:58.64 ID:uW3uZny70.net
イザベル・アジャーニが大好きでずっとハマってたな
大学もフランス語専攻した もう全部わすれたけど

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:48:36.12 ID:KtHaIEX90.net
オーケストラ!と最強のふたりは凄い良かった
オーケストラの最後のチャイコフスキーバイオリン協奏曲はクラシック音楽全く興味ない俺でもつべで曲探したわ

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:49:17.75 ID:pq6fwRcX0.net
女優だったらジェーン・バーキンは大好きだった
本当はイギリス人だけど

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:54:45.75 ID:OKm7e//F0.net
>>13
地中海殺人事件のジェーンバーキンはいいぞ

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:49:29.01 ID:ypRkeTWj0.net
昔は好きでよく観てたな
第二外国語も仏語を選択するほどだった
派手な演出が無くて緩やかに流れていく作品が好きだった
印象に残ってるのはトリュフォーの思春期と、マチュー過疎ビッツの憎しみだな

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:49:54.63 ID:J3ifcpTu0.net
愛人とタクシーシリーズとリュックベッソン作品ぐらいしか見た事ないかも

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:50:36.17 ID:2tPpDPZk0.net
アメリ

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:50:46.37 ID:WlU3PTPFp.net
○っぱい

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:53:04.19 ID:10cCtE460.net
リュミエール兄弟の頃は面白かったな

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:54:14.35 ID:aRM1xOmD0.net
恐怖の報酬だけ見たことがある

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:54:17.56 ID:uW3uZny70.net
アデルの恋の物語
テナント
バロッコ
女泥棒
ザ・ドライバー
ノス○ェラトゥ
ブロンテ姉妹
カルテット
ポゼッション
炎のごとく
死への逃避行
殺意の夏
サブウェイ
イシュタール
カミーユ・クローデル
可愛だけじゃダメかしら
王妃マルゴ
悪魔のような女

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:55:38.43 ID:uW3uZny70.net
カミーユ・クローデルの映画集めたけど全部VHSなんだよな
もう実家で全部腐ってるんだろうな…
DVDで集め直すか

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:55:50.64 ID:haNzW8vsM.net
ホラー大国のイメージ

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:59:34.80 ID:VZQVZSIQ0.net
>>23
ハリウッドが一番人気で、国産もコメディやメロドラマといった娯楽作品がヒット作
とフランスもよくある映画産業の構図だな
日本だとフランス映画は偏った作品が上映されるから勘違いされるけど

ちょうど早稲田松竹でこの前やってたけどまぼろしの市街戦すげえ面白かった
コメディの娯楽作品であり表現も映像抜群に抜けている

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:57:25.41 ID:859D/xn70.net
基本バッドエンド

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:59:31.60 ID:OKm7e//F0.net
勝手にしやがれのジーン・セバーグは超美人だった晩年は精神を病んで悲惨なんだよな

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 02:59:40.89 ID:ixH7V9oY0.net
アメリが面白かった
電波シナリオだけど誰も不幸にならない作風
大して予算もかけず物語の本質のみで勝負する
ストロングスタイルの見本みたいな映画

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:03:23.10 ID:OKm7e//F0.net
パリは燃えているか
が名作扱いなのがよくわからない
フランス人にはたまらんのかな

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:13:29.41 ID:8NSuES5g0.net
デリカテッセンもおもろいよ

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:15:58.75 ID:qJkMfACz0.net
最強の二人はただのDQNじゃんって思った
車ぶっとばして急患のフリして病院行って逃げるとことか最悪

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:20:16.47 ID:asW+lFtx0.net
フランス映画というかフランス語映画は好き
ダルデンヌ兄弟やミヒャエルハネケ

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:24:15.68 ID:gbwsRDs70.net
たまにハリウッド映画以外の外国映画を見ると字幕読むのがしんどい
画面に集中してないと置いてけぼりくらう

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:30:30.38 ID:CAPRWBsRK.net
マリアンヌ・フェイスフルとソフィー・マルソーしか知らない

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:31:08.03 ID:mPjQPwwX0.net
悪魔のような女はマジで怖かった
最後の最後のシーンまで楽しめたわ

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:33:41.01 ID:9k60QWTb0.net
結局ヌーベルバーグ

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:42:43.02 ID:PFRSdPxV0.net
ドヌーブのインドシナ

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:46:50.72 ID:CxhTqj6wr.net
アメリとラマン一発屋

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:57:46.60 ID:df8utka20.net
マルクス読んでゴダール観るのがインテリの最低条件みたいな時代もあったけどそういうの完全に消えたな

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 03:58:27.83 ID:9tZZuiAy0.net
どうも苦手なんだよなフランス映画
フランス語が苦手なのもある 雰囲気は好きなんだけどなあ

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:00:11.86 ID:u14Evm6J0.net
オゾン
カラックス
ノエ

46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:00:15.85 ID:asW+lFtx0.net
スペイン映画も面白い
ペドロ・アルモドバル監督の映画はほとんど観た

47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:02:27.37 ID:+CAJy5ml0.net
久しぶりに『太陽がいっぱい』を見たらアラン・ドロンの下品さが気になったのだが
ほんとに犯罪者上がりだったんだな
今のポリコレ社会だったらデビューしてないかもしれん

48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:07:24.48 ID:Qw1jYwR1a.net
ALEX

49:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:14:48.30 ID:S366KqAr0.net
さよなら子供たちは心に残ったな
ルイマル自身に起きた実話だからかラストの場面の独白は辛すぎる

50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:22:56.83 ID:6pLXF/sf0.net
ジャン・ロシュフォールの演技が好き
髪結いの亭主とか

51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:27:43.84 ID:QFxPvPBt0.net
「幸せはシャンソニア劇場から」は日本シャンソン協会と組まなければ良い音楽映画になったのに

53:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:48:57.36 ID:mF8pmvx9d.net
気狂いピエロの豊かな色彩がねって言っとけばフランス映画通ぶれるよ

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:52:14.42 ID:w0CnaHbs0.net
アメリカ映画見すぎてヨーロッパ映画は何が面白いのかさっぱり分からない。。。

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 04:59:59.24 ID:wJ6JBi8+0.net
早くフランスシティハンター日本でもやって欲しいわ

56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 05:01:52.24 ID:bT+X2RIQ0.net
タクシーしか知らん

57:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 05:04:05.57 ID:KtHaIEX90.net
俺もフランスのシティーハンターは期待してる

59:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 05:13:30.53 ID:22vzjkYN0.net
お前ら「小さな泥棒」見ろよ
シャルロットゲンズプールの若い時が出てる

61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 05:18:32.96 ID:xTjTIsZd0.net
地下鉄のザジが好きだ
奇人たちの晩餐会も面白い

62:子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし  2019/03/16(土) 05:21:07.08 ID:HL/7sxZKd.net
バンカーパレスホテル

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 05:23:37.41 ID:fu7n785G0.net
汚れた血だっけか
他なんも覚えてないけど長回しで夜の街疾走するシーンだけは強烈に印象に残ってる

64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 05:28:46.76 ID:Qw1jYwR1a.net
>>63
デビッド・ボウイの曲が流れるシーンやな

66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 06:17:34.74 ID:LTxfN5iQ0.net
さらば友よ
雨の訪問者
狼は天使の匂い

このへんは見る価値がある

67:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 07:12:25.85 ID:PD1Hrskgx.net
フレンチホラーは良いよね

68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 07:25:48.05 ID:RIGlFW4h0.net
トリュフォーが好きだった
今は「大人はわかってくれない」「突然炎のごとく」あたり以外は簡単に見にくくなってるのな

69:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 07:26:19.57 ID:4M+CV5o70.net
若い頃のアランドロンの映画は、ハズレが殆どなかったな

70:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 07:55:27.79 ID:RIGlFW4h0.net
トリュフォーとよく組んだドルリューの音楽も好きだった
こちらは今はSpotifyあたりで割と気軽に聴ける

71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 08:46:32.78 ID:zWYZnh5l0.net
お約束の連続だけど目新しいうちは面白い

72:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 08:50:27.44 ID:UccT+oHw0.net
俺のライフタイムベストはジャック・ベッケルの穴
あとは小さな泥棒も最高

73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 09:09:44.19 ID:4M+CV5o70.net
「自由を我等に」1931年
いい映画だね
真面目に生きると運も向くという

74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 09:13:11.97 ID:N2nFnf4m0.net
これもフランスだよな

75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 09:44:20.23 ID:3wJ7ISqv0.net
低予算のゴミ映画が多い

76:東京革新懇  2019/03/16(土) 09:46:10.46 ID:sB85r4kz0.net
アンニュイ

77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 10:20:34.32 ID:o+4HMTGO0.net
睡眠導入剤として優秀

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 11:14:09.89 ID:nmUgB3X80.net
フランスの思い出

79:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 11:17:15.91 ID:A+hPv3sf0.net
ゴダールは小さな兵隊が一番いいと思う。アンナカリーナはカリーナの名前の由来だよ。

80:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/03/16(土) 11:22:20.45 ID:XjGaTTHa0.net
ギリシャで暇潰しに見た仏製B級アクション映画
ベッドシーンでリアルに性交しててびっくりした、しかも筋に関係無いのに長々と
おフランス恐るべし

Source: 映画.net

おすすめ