【映画】ピエール瀧容疑者出演の時代劇映画『居眠り磐音』 撮り直しで予定通り5・17公開へ

1:muffin ★ 2019/03/14(木) 20:17:06.72 ID:M7MovsAg9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2131577/full/
2019-03-14 20:05

テクノユニット・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が12日に麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕されたことを受け、同容疑者の出演映画『居眠り磐音』は、当該の出演箇所を撮り直し、差し替えを行い予定通り5月17日に公開されることが発表された。瀧容疑者の代役は改めて発表される。

「居眠り磐音」
監督・本木克英
主演・松坂桃李
その他木村文乃、芳根京子、柄本佑、杉野遥亮、佐々木蔵之介、陣内孝則、谷原章介、中村梅雀、柄本明らがキャスト


スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552562226/

4:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:18:57.71 ID:tBqdFwnr0.net
出番すくないのかね

麻雀の映画はガッツリでてるな

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:55:16.71 ID:rChtZToU0.net
>>4
麻雀のは嘘つき腹黒ベッキーも出てるから元々大コケ確定だしお蔵入りしても大丈夫

 

43:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:01:37.89 ID:tBqdFwnr0.net
>>37
キワモノとしてヒットするかもよw

 

47:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:12:49.22 ID:dqJnZgXD0.net
>>4
原作をどう処理してるのかは分からないけど、主人公が脱藩して江戸に出ていかなきゃいけなくなった原因の
九州の地元の悪玉役のはずなので、出番自体はそんなに多くない気がする
メインの舞台は江戸になるんだと思うし

 

56:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:43:18.32 ID:D0wRRsvz0.net
>>47
それだとNHK版でもそんなに多い出番ではなかったな

 

52:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:21:45.50 ID:RCNGvciv0.net
>>4
白石がピエール正則を気に入ってたみたいだからなあ

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:19:30.41 ID:Tck3LGK00.net
本人の部分だけモザイクかけりゃ早い話だろーに

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:20:14.05 ID:oL7Rgh9fO.net
>>8
そんな映画あるかよw

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:23:42.68 ID:Lme34oZ2O.net
>>8
音声も加工しなきゃな

 

9:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:19:42.59 ID:XAg2HPVO0.net
出番が少なかったのか。
撮り直しで出演者とスタッフはいい迷惑だけど、お蔵にしたら
制作会社が大損害だもんな

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:20:37.87 ID:iqSAoGoR0.net
いちいち撮り直しせんでも良いのに
冒頭にテロップでも入れておけば良いだろ

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:36:39.43 ID:J8Lv6rMr0.net
>>12
テロップなんて入れたら雰囲気ぶち壊しだと考えたんだろ

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:22:00.37 ID:ao5y18aQ0.net
今日から俺は!の撮り直し分を今日みたけど、やべきょうすけの部分だけ浮いてるwww

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:22:25.32 ID:TznwMMww0.net
どうせカット割りが細々してるんだろうから、コピーアンドペーストでお気楽に差し替え出来るんかなw

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:30:26.32 ID:YiVOdis30.net
すげー スタッフしばらくは仮眠だけの生活になるな
でもこの賭けは良い方に転びそうな気がする

 

23:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:37:56.25 ID:fzP8vUYZ0.net
この映画
男の俳優全員なんかやってそう

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:39:00.66 ID:ohCFh1pz0.net
撮り直しで必要な費用は宣伝費ということでトントンだな

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:42:39.75 ID:C6lLOOH20.net
出るシーンが限られてるとか運が良かったのかね

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:49:01.35 ID:ABIzIl4cO.net
ピエール瀧が空いた席の争奪戦が凄そうだ

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:52:53.36 ID:dpkwANtO0.net
打ち上げも終わっただろうにやる気出んだろ

 

35:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 20:53:06.87 ID:ckTXsVmI0.net
俳優も3D俳優にしないと生身じゃリスクが高すぎてやっとれんな

 

44:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:04:07.45 ID:gHcUXmPn0.net
>>1
2枚目のポスターの画像だと写真が大きめだから割りといい役だった?

 

48:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:15:12.39 ID:i5GCareO0.net
>>44
上から7番目に名前あった
だけどトメも3人いるからそこまで出てないかも

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:08:50.44 ID:npNvKVar0.net
間に合うのか?

 

49:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:18:50.43 ID:j5E6uA/y0.net
>>46
フィルム撮影じゃないから
技術的な差し替えそのものは時間掛からない
撮影そのものも一度撮って勝手が分かっているから
初回撮影時よりも早く撮れる

 

55:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:28:28.27 ID:/bLypvtj0.net
>>49
フィルムよりは簡単ってだけで
役者、メインスタッフのスケジュール合わせ
セット、照明の作り込み

どれだけ大変か

 

50:名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 21:19:36.56 ID:9nR/GMl80.net
これ正解
作品には罪がないのだから撮り直して公開というのが正解

 

Source: 映画.net

おすすめ