【映画】第91回アカデミー賞主演女優賞は『女王陛下のお気に入り』のオリビア・コールマン

1:THE FURYφ ★ 2019/02/25(月) 13:00:52.22 ID:ecIr5ccd9.net
第91回アカデミー賞の授賞式が2月24日(現地時間)、米ハリウッドのドルビー・シアターで行われ、「女王陛下のお気に入り」の
オリビア・コールマンが主演女優賞に輝いた。今年の各国映画祭や賞レースで圧倒的な強さを見せていた“女王”が、オスカー像をも手中に収めた。

英ノーフォーク出身のコールマン。2003~05年にコメディ番組「ピープ・ショー ボクたち妄想族」で人気を獲得し、映画では「ホット・ファズ
俺たちスーパーポリスメン!」「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」「ロブスター」などで存在感を発揮してきた。

「女王陛下のお気に入り」は、18世紀イングランドの王室を舞台に、女王と彼女に仕える2人の女性の入り乱れる愛憎を描く。コールマンは
実在の人物であるアン女王に扮し、第75回ベネチア国際映画祭でボルピ杯(最優秀女優賞)、第76回ゴールデングローブ賞で最優秀主演女優賞
(コメディ/ミュージカル)を受賞。エマ・ストーン、レイチェル・ワイズとの共演は、「奇跡的な演技」などと世界中で話題をさらった。

今回のアカデミー賞では、今作は「ROMA ローマ」と並んで最多10ノミネート。英国アカデミー賞では7部門を制していた。

https://eiga.com/news/20190225/15/

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551067252/

9:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:04:57.06 ID:uryNehF60.net
受賞スピーチががっつり素のままでオモロかった
可愛い人だな

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:08:58.09 ID:81T/Xm4d0.net
最近見た映画で早く終わってくれと思いながら観てたけどな

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:10:23.88 ID:n9AUop240.net
いつまで経っても取れないグレン・クローズ
カワイソス

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:30:29.71 ID:yc3kLUAe0.net
ドラマで見てたひとだ

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:38:10.85 ID:wqBvVeZN0.net
ブロードチャーチのおばちゃん?

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:43:24.89 ID:UCnwIQa20.net
>>15
そうエリー
映画見たけど強烈だった

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 14:05:04.62 ID:g/2CLhBN0.net
>>15
映画でもおばちゃんだったよ
そういえばナイトマネジャーでもおばちゃんだった

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:41:41.19 ID:Iiz1RHCQ0.net
今回はグレンクローズだと思ってた
今回は皆さすがにグレンに票入るだろうってことでかえって票が割れたのかなあ
残念だ

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:44:01.95 ID:KuP1FxGH0.net
グレン・クローズ(71)

1982 ガープの世界 助演×
1983 再会の時 助演×
1984 ナチュラル 助演×
1987 危険な情事 主演×
1988 危険な関係 主演×
2011 アルバート氏の人生 主演×
2018 天才作家の妻 40年目の真実 主演×

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 13:54:02.08 ID:2DhqLi9i0.net
>>19
役柄の幅が広すぎw
しかもどれもはまり役なのに
これでも取れないって何なんだろう?

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 15:13:50.61 ID:+wQDAra00.net
>>19
アカデミー会員はグレンの何が気に入らないって言うんだよ!

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 14:03:22.45 ID:dB8sN53e0.net
自分も絶対グレン・クローズだと思ってた
CMのあの表情だけで確信したのに、本編が実はおもしろくなかったんだろうか?

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 14:16:42.83 ID:2DhqLi9i0.net
>>22
今回のオスカーはポリコレ満載と言いつつ
この作品が扱うような
一般的な女性の社会的地位についてはほとんど関心がなかったのかも

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 14:36:53.14 ID:cF1iTmP40.net
またもやグレン・クローズは獲れなかったのか
ホント運のない人だなあ

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 14:38:15.87 ID:bQiGAfDm0.net
グレン・クローズはわざわざ一年伸ばさず公開させずに一昨年公開すればよかったのに

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 15:18:57.24 ID:Ae0Iq0Sq0.net
エマストーン面白い役者になったよね
彼女だけで見に行こうって気になる

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 15:27:06.99 ID:O4NiTDbh0.net
ケンブリッジだか出て役者やるために清掃員やって地道に活躍の場広げてアメリカ来てアカデミー、ってなんかすごいな

 

32:名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 16:29:01.63 ID:ZezdkRzV0.net
有名女優にエログロやらせて芸術だ!っていう正に意識高い系専用作品。
エマストーンの手コキや片チチ、デブ男の汚ない裸とか観て、これこそこの監督の最高傑作だねって蘊蓄語りたい人には本当お薦め。

 

Source: 映画.net

おすすめ