映画のスタッフロールって長過ぎだろ

1:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:28:56.38 0.net
長々と10分近く誰が何を作ったとかどうでもいいわ
今どきウェブサイトとかあるんだから観たい人が見れるようにしとけって

2:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:29:45.29 0.net
みんな見ないで席立って帰るやん

3:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:30:05.22 0.net
見なきゃいいじゃん

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550669336/

4:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:31:57.48 0.net
たまにエンドロールの後にサプライズがある映画あるから一応嫌々見てる

5:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:32:29.35 0.net
魔女の宅急便のスタッフロールが至高
後最近だとボヘミアンラプソディーが
ドント・ストップ・ミー・ナウとショーマストゴーオンの2曲が流れる間にまとめて良いと思った

6:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:33:29.59 0.net
ただのサントラ垂れ流しは勘弁
もう話し終わったのにおどろおどろしいBGM流されても

7:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:35:29.98 0.net
スタッフ見ないで作品だけで楽しめる人はある意味うらやましい
音楽も曲データさえあれば済むだろうし

8:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:36:16.69 0.net
VFXスタッフを全員載せようとするとああなるんだろうな

9:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:36:48.62 0.net
なんで途中で曲変わるんだよ

10:fusianasan 2019/02/20(水) 22:37:03.93 0.net
そんな長いんか?

11:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:37:44.99 0.net
ゲームも長すぎ

12:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:37:51.05 0.net
一昔前はマリリンマンソンみたいなメタルがよく流れてたな

13:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:38:04.20 0.net
アニヲタは作監を見てから感想を言う

14:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:40:23.06 0.net
リバイバル上映とか見ると
余韻も何もなしでそのまま終わってびっくりする
それもそれでどうかとおもうけど

15:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:40:48.15 0.net
だいたいリンキンパークみたいな曲が流れる

16:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:41:47.35 0.net
DVD派だけどまず見ないで終了ボタンだな
キャストとかはwikipediaであとで見る

17:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:42:17.59 0.net
そうそうw
うざいよな
もう穏やかに話が終わったんだから
いまさらおっかなびっくりさせなくていいだろと

18:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:43:05.53 0.net
吹き替えと字幕担当者だけなぜかチェックしたい病だわ
東北新社 とかみてなぜかほっとする

19:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:46:29.90 0.net
邦画は静止画サービスとかあるからまだマシ

20:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:52:06.13 0.net
ジャッキー・チェン最高!

21:ルウ 2019/02/20(水) 22:53:08.26 0.net
ちょっとしたエンタメ演出させてるスタッフロールはある意味でスタッフロールの要を成していないかもしれないけど好きだ

22:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 22:59:10.94 0.net
逆にテレビ番組のスタッフロールは速すぎて読めない

23:ルウ  2019/02/20(水) 23:01:58.78 0.net
BGMの曲タイトルをチェックして観たりはする

24:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:02:10.53 0.net
「スタッフロールに名前を載せる」という契約になってるので仕方ないらしい

25:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:02:53.73 0.net
NG集見らんのかお前ら

26:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:03:50.69 0.net
そこらじゅうでNG集なんてやらんだろ
中国人か

27:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:05:01.77 0.net
マーベルのスタッフロール終わったあとにも何かやるの止めて欲しい
どうせ大したことやらないんだから

28:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:05:43.46 0.net
どうせ最後まで見るから
最後まで見てみたいな忠告いらんわ

29:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:08:12.94 0.net
撮影場所とかね

30:ルウ 2019/02/20(水) 23:12:49.66 0.net
「モテキ」「バグマン。」の大根仁監督のエンドロール(スタッフロール)は面白かった印象
といっても具体的にどういう演出だったかはいま全く覚えてないが
あとピクサー(ディズニー)の映画が楽しかった記憶がある

31:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:13:32.72 0.net
ジブリはもののけ姫から味気ない黒バックにひたすらジが流れるスタイルになった気がする

32:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:14:11.43 0.net
さまぁ~ず2人しか出てない深夜のテレビ番組でも100人くらい関わってるんだって
映画なら1000人以上くらい関わってそう

33:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:17:14.42 0.net
ウディ・アレンは昔ながら主要スタッフだけだから短い

34:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:20:47.67 0.net
アニメ映画とかどうでもいいだろ

35:名無し募集中。。。 2019/02/20(水) 23:21:31.39 0.net
音楽聴いて余韻に浸りながらポップコーン片づけたりするんよ

36:名無し募集中。。。  2019/02/20(水) 23:29:18.82 .net
エンドロールで劇中劇伴のアンソロジーみたいなってる場合
サントラには収録されて無い場合が多いけど
ああいうのちゃんと入れて欲しい

37:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 01:45:59.14 0.net
ポップコーンなんて開始10分ぐらいで食い切ってるだろ

38:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 01:51:10.84 0.net
むしろ予告の時点で食い終わる

39:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 01:51:41.33 0.net
デカいサイズのを買え

40:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 01:54:04.90 0.net
製作側の自己顕示欲とかマジでいらねーよな
客には関係ない話だろなんでどうでもいい無名スタッフの名前まで
見せられなきゃいかんのかせめて役者と監督だけで十分だわ

43:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 02:24:53.12 0.net
>>40
帰りゃいいだろ

41:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 01:58:04.96 0.net
いつもガラガラのレイトショーで観るからスマホチェックしてるわ

42:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 02:10:27.12 0.net
スターウォーズep8のエンドロールは泣けた

45:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 02:46:57.81 0.net
>>42
そこなんかあったっけ
本編にニガ笑いしてたのは覚えてるけど

44:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 02:34:02.44 O.net
スタッフロールを最後まで見ない奴はベッドで後戯もしない
(c)水田恐竜

46:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 02:55:02.74 0.net
最後に出てくるDOLBY ATMOSとかPAN○VISIONのロゴ見るのが好きなんよ
あれ見ないと欲求不満

51:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 06:32:29.62 0.net
>>46
それはなんとなくわかるわw

47:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 03:21:00.85 0.net
主要な30人くらいと主要な会社20社ぐらいに絞ってくれ

48:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 03:26:47.36 0.net
ケータリング業者まで出てくるからなw

50:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 06:32:14.95 0.net
>>48
まじか

49:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 04:09:17.30 0.net
もしかして俺の名前も載ってたりして

52:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 06:32:48.76 0.net
挿入歌のチェックはする

53:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 06:50:21.29 0.net
あれは観終わった余韻を楽しむ時間

54:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 09:43:51.77 0.net
余韻っていうかさ
暗いから歩いたら危ないじゃないか

55:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 09:57:40.79 0.net
映画のエヴァは途中にあって
最後はアスカの気持ちわるっで終わるのがいい

56:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:07:36.65 0.net
昔映画館でバイトしてたときエンドロール後になんかある映画は最後まで見てねといちいち客に言ってたな

57:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 13:24:13.87 0.net
ようこそ、IMAXへ。
これより、最新テクノロジーを駆使した世界最高の映像体験をお届けします。
座席に座ったまま あなたをリアリティの極限へと誘う、
澄み切ったクリアな映像
鮮やかな色合い
息を呑む臨場感
ここは、最高の環境で映画を堪能できるようデザインされたシアターです。
目の前に広がる巨大スクリーンは映画の世界に入り込んだ感覚を与え、
他にはない、リアルなサウンドがあなたを包み込みます。
ほら、ここから
ここからも
そしてここから
さらに針が落ちる小さな音も、ジェットエンジンの大轟音も。
それではこれより、現実を超える驚きの感動をお楽しみください 
IMAX

58:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 13:26:21.33 0.net
いったことないけど
スタッフがそんなこというのか?w

59:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 13:29:54.37 0.net
スタッフロールはスタッフが美味しく頂きました

61:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 18:23:27.99 0.net
長くない

62:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 18:27:20.90 0.net
とあるシリーズ累計ミリオン超えのゲームのエンドロール載ったことあるけど個人名が残るのは結構感慨深かった
完全にスタッフのためにやってるもんだと思う

63:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 18:32:32.00 0.net
アベンジャーシリーズは最後まで観なアカン

64:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 18:58:37.80 0.net
洋ゲーはクレジットなんて最初から見れるよね

65:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 19:06:07.87 0.net
涙を拭いて落ち着かせるタイム

66:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 20:12:53.40 0.net
一去年のトランスフォーマーのエンドロールは
超高速ですぐ終わったけど
あれでOKならあれでいけばいいのに

68:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 20:39:47.94 0.net
スタッフロールを楽しみな時間に変えたジャッキーチェンは天才だな

70:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 21:31:18.83 0.net
ていうか宣伝を終わりにやっても客帰らんよな
今の雰囲気だと

71:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 22:10:52.48 0.net
邦画だと最後に監督が出るってのが。あれって最初でいいだろ

72:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 22:31:16.32 0.net
どっちでもいいよ

73:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 22:31:38.59 0.net
最近終わりにタイトルロゴ出すのはやってるよね
マーベルとか

75:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 23:41:12.44 0.net
洋画ならスタッフの中の日本人名を探す
結構集中して探すから気が付いたら終ってるw お勧め

76:名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 23:55:41.74 0.net
これが退屈になるのは主題歌に魅力がないせいもある

77:名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:04:49.68 0.net
そうかもね

78:名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:13:26.50 0.net
今のハリウッド映画は契約の関係で
携わった人を全てスタッフロールに
載せなければいけないのだっけ

79:名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:15:05.90 0.net
流すのはいいけど本編中に流してくれ
そうしたら気にならないから

80:名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:40:32.50 0.net
ファミコンのゲームみたいに全部あだ名だったら面白い

Source: 映画.net

おすすめ