アクアマン見に行くんやがアドバイスをくれ

1:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:30:25.70 ID:slzUm35R0.net
絶対おもんないやろ

2:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:30:54.70 ID:/0Nnpd6MM.net
昨日見たけどマジでおもんないで
対象年齢10歳くらいや

5:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:32:33.87 ID:slzUm35R0.net
>>2
嫌や~見に行きたくない~

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549654225/

3:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:31:08.47 ID:AV6RtF2mx.net
全ての魚を味方にするぞ

6:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:32:51.28 ID:slzUm35R0.net
>>3
だからなんやねんっちゅう話やわほんま

4:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:31:39.48 ID:MwWd4BtGM.net

7:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:33:09.22 ID:slzUm35R0.net
魚操れるからなんやねん

8:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:33:34.99 ID:ACKRoeS9M.net
ファーストマンにすればよかったわ
ファーストマンもあんまおもんなさそうやけど

9:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:33:50.79 ID:cTFwuaYEa.net
IMAXで見たらおもろいやろか

10:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:34:30.68 ID:Kqf99tShM.net
おもんないで

11:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:34:59.70 ID:slzUm35R0.net
>>10
そらそうやろうな

13:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:35:18.48 ID:slzUm35R0.net
クッソォ~コードギアス見たいよぉおおお

14:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:36:08.33 ID:slzUm35R0.net
アクアマンの作者ボコボコにしたい

15:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:36:54.97 ID:LNKTRN/Rp.net
ギアス
Fate
シティーハンター

さあ選べ

16:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:38:03.13 ID:slzUm35R0.net
>>15
今日ギアス以外見るで

17:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:38:24.48 ID:bqf6qwodM.net
シテーハンターキャッツアイも出るらしいな

18:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:38:30.07 ID:slzUm35R0.net
誰やねんアクアマン見に行こうとか言い出したやつ

19:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:38:30.40 ID:26KqY1qla.net
ワイはファーストマンに行くわ

20:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:38:46.22 ID:slzUm35R0.net
>>19
なんやファーストマンて

24:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:47:44.24 ID:ZTEyi7jYd.net
電気属性のチップを多めにフォルダに入れるとええぞ

26:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:48:41.79 ID:slzUm35R0.net
誰か面白かった奴おらんのか!ワイの希望になってくれ!

27:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:49:03.70 ID:dy6L5KpQ0.net
めっちゃおもろそうやとおもうねんけど

31:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:52:58.30 ID:U9NxkmWKp.net
>>27
マジで?

28:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:50:15.59 ID:z5Pm20cU0.net
普段アメコミばっか観てる友達に誘われたが正直行きたくない

30:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:52:32.74 ID:U9NxkmWKp.net
>>28
わかる
せめてもっと面白そうなアメコミがいい
魚操れるだけやぞ

32:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:55:40.01 ID:ETzFCW4r0.net
水中とモジャヒゲって合わん気がするわ
抵抗ありすぎやろ
海上ならええけど

33:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:55:49.25 ID:huDEKly70.net
cmでここまでつまらんだろなってなる映画も久しぶりや

35:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:56:48.92 ID:YcqiVXC/0.net
昨日ウキウキで友達誘ったとこなんやからやめてクレメンス

37:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:58:37.59 ID:U9NxkmWKp.net
>>35
どんなところが面白そうやと思った?

40:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:01:32.59 ID:U9NxkmWKp.net
サメって言ってもCGやしな

42:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:02:05.13 ID:0vaHCw2qa.net
メラすき

49:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:08:03.64 ID:iQdaAzcy0.net
ワイはワンダーウーマン全米大ヒット大記録すごい!!!!って宣伝されてたから行ったけど映画館出るときは悔しくて半泣きやったわ

51:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:10:01.68 ID:slzUm35R0.net
>>49
ワイも半泣きになるんかなぁ

52:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:10:20.72 ID:dy6L5KpQ0.net
お魚パラダイス3D大画面だけでうれしい

55:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:12:42.07 ID:slzUm35R0.net
>>52
なんならワイ魚嫌いなんやがどうしてくれんの?

53:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:11:11.88 ID:FFi2NjSd0.net
昨日シティーハンターとアクアマンとファーストマン見てきたけど
シティーハンター一択やと思うで
お魚さん好きならアクアマンでもいい

54:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:12:31.97 ID:B55vYj1pM.net
>>53
シティーハンターは同じキャストが揃ってるってだけで確定やわ

56:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:13:15.19 ID:slzUm35R0.net
魚嫌いやって事思い出したわ
もう終わりやね

58:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:14:17.18 ID:hZZ2qwjP0.net
DCの映画って今ひとつ何かが足りないよな
アクアマンとか先に公開されたジャスティスリーグで底が知れてるからイマイチ見る気になれない

59:風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:14:29.09 ID:FFi2NjSd0.net
ただシティーハンターちょっとモッコリし過ぎな気はしたわ

Source: 映画.net

おすすめ