【朗報】 「コードギアス復活のルルーシュ」 映画評論家に絶賛されてしまう

2:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:18:00.44 ID:QXzlTs8x0.net
ぐう楽しみンゴ

3:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:18:13.83 ID:QXzlTs8x0.net
0時の回観に行くで~

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549603068/
 

4:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:18:49.09 ID:/sw65vbcd.net
総集編が正史にされて戸惑うわ
その総集編を見るためにBlu-ray買いたくないし困るわ

9:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:19:31.21 ID:QXzlTs8x0.net
>>4
シャーリー生きてる事だけ覚えてればええぞ

6:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:18:52.86 ID:9mfXeWggd.net
佐為が消えた後のヒカ碁みたいな蛇足感

7:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:19:02.84 ID:WXWsDzWF0.net
ようするに知識なかった理解できなかったわ適当にコメントしたろってこと?

8:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:19:16.79 ID:JQMwAfB10.net
映画の続きってのがね……
こんなん詐欺ですやんワイはTV版のルルだと思って楽しみにしてたの!

10:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:19:37.49 ID:7/2UhJgZM.net
すまん、映画見てないと置いてけぼりなんだろ?

14:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:19.07 ID:fMPojL/z0.net
>>10
そうなん?アニメだけじゃダメなん?

11:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:19:44.83 ID:yeECVPm80.net
なんでシャーリー生かしたんですかね

12:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:09.47 ID:C6/d9vx8d.net
酢飯が生きてるだけだから大丈夫だぞ

13:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:13.43 ID:Awfam+iH0.net
アマプラでギアス見たいのにないねんな

16:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:38.38 ID:fXL0lBoo0.net
>>13
レンタルであるけど800円もするンゴ…

17:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:40.42 ID:wN5y1Ylv0.net
シャーリー生きてるのは良いけど
ルルが謎の発作でギアス教団ぶっ壊す展開どうなの?

31:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:23:25.19 ID:6A0AcfNI0.net
>>17
むしろそのへんは解説増えてたろ

18:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:42.67 ID:QXzlTs8x0.net
期待値マックスすぎて楽しみだわ…

19:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:20:46.54 ID:6ZrOzVy10.net
初見で見に行くガイジおるんか???

>「ギアス」「超合集国」「黒の騎士団」「ナイトメアフレーム」「Cの世界」などの専門用語が何の解説もなく連発され、
TVシリーズ時代の回想シーン等もないので、一見さんには敷居が高い、というよりも理解困難な作品なのかもしれません。

21:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:21:13.02 ID:WXWsDzWF0.net
最初の映画クッソつまんなくなかった?
見所がわからん

22:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:21:41.03 ID:7/2UhJgZM.net
てかそもそもアニメのストーリーも記憶曖昧だわな

24:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:21:59.37 ID:zkdXi3Erd.net
アキト5章よりかマシやろ知らんけど

25:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:22:11.59 ID:XwE2meJQ0.net
嵐月にだけ期待

26:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:22:14.86 ID:QXzlTs8x0.net


グッズ販売の準備も万端やね

27:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:22:47.61 ID:oKoI9OLsM.net
続編てテレビアニメや無かったんか

28:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:22:48.25 ID:g4JBzLbDa.net
え?シャーリーも復活したんか(困惑)

33:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:23:51.65 ID:Q1PEkJTaa.net
>>28
映画だと生存したんやで
代わりにぐう空気

32:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:23:40.57 ID:SCFx+GR3a.net
ワイの予想だとルルーシュは出てこないと思う
スザクがボイチェンでルルーシュのフリして終わりやろ
ギアスにあたかもかかったかのようなフリを周りがしてれば敵は本物やと思い込むやろうし

43:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:25:10.53 ID:haOJ/NUIM.net
>>32
さすがにないわ
それしたら炎上することくらいわかってる

34:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:24:07.20 ID:1Ep41B1V0.net
アニメ全部見たけどCの世界ってなんや

39:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:24:28.79 ID:6A0AcfNI0.net
>>34
親父倒したところ

35:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:24:19.75 ID:oVJKD8j60.net
映画評論家の絶賛はアテにはならないが酷評だけはアテにできるいつものパターンかな?

36:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:24:25.50 ID:OOADtUAy0.net
ルルーシュ「例えば日本人を殺せとかね(ギアスキュイーン)」
ユフィ「おかのした」
ルルーシュ「ふぁっ!?」

久々にこの前見たけどギャグやろこれ

38:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:24:27.35 ID:pE7RrLKwd.net
これが成功したらマクロスFの続編企画も出てきそう
00も続編やるし2000年代のロボアニメって強かったんやな

42:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:25:01.40 ID:Igll76jQM.net
どうせまた床壊して崩れた床の上を疾走する強敵が出てそれを止める味方がいてを繰り返すだけだろ

45:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:25:32.00 ID:7S+3Ml5I0.net
映画で死んだやつ生き返らす風潮きらい

49:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:26:06.47 ID:vzhR8no2d.net
谷口「ギアスはよくストーリーが誉められるがそれは間違い、みんなルルーシュが好きなだけなんですよ。

親の仇のように叩かれていたキャラがルルーシュの味方になった途端に持て囃される。
ルルーシュが皇族だとバレたら誰もついてこない孤独を覚悟している桐原とのシーンは気合いいれて描いたが、大多数のファンはその意味もわからずなんでルルーシュを裏切るんだと大騒ぎしていた。」

56:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:31.44 ID:OOADtUAy0.net
>>49
ワイが思ってたことまんまやん
スザクに対する掌返しは笑ったわ

50:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:26:32.50 ID:4ENVrlkja.net
お前らほんまに批判しかできないんやな

51:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:26:39.44 ID:sMPafEFRd.net
前やってた映画別に見んでもええんやろ?見に行くか

53:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:12.94 ID:6A0AcfNI0.net
>>51
普通に面白いから見てもいいと思うよ

52:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:26:42.90 ID:tfnRPfqK0.net
3部作見てないんやがシャーリー生きてる情報だけ知っとればええか?

55:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:24.80 ID:WPnDrV1Hd.net
C.C.を見たい
可愛いC.C.だけ見たい

59:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:41.09 ID:7/2UhJgZM.net
>>55
わかるで

57:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:32.13 ID:wN5y1Ylv0.net
スザクは大人になってから見ると結構良いキャラだけどな
爆撃するからゼロ捕まえとけってのも死にたいと思ってるスザクならやってもおかしくないし

58:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:35.40 ID:QXzlTs8x0.net
fateとかラブライブとか軽く超えるぐらいのヒットしてほしいわ

79:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:37.65 ID:vzhR8no2d.net
>>58
アキトや今までの映画みる限り無理やろ

61:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:27:53.71 ID:SozovMW5M.net
ワイ、ネタバレが怖くて明日の夜見終わるまでネットが出来へん

64:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:02.77 ID:ntUR8yDg0.net
ドラゴンボール映画みたいに
ピンチでルルーシュ復活して倒してアバヨ!とかやりそうですごい不安

65:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:17.73 ID:E8ujtmU9M.net
後でオチだけ教えてな

66:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:31.75 ID:icYfqlqCd.net
酢飯生きてるならユフィも生き返らせて(無茶ぶり

67:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:37.42 ID:HqrK33zPd.net
ギアスから10年経つとか時の流れ早すぎやろ

68:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:38.58 ID:/sw65vbcd.net
とりあえずランスロットと紅蓮のかっこいい戦闘シーン見られれば満足や
エナジーウイングは途中で壊れてワイヤーアクションで地上走り回ってくれよ

69:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:46.64 ID:+CnsWeTO0.net
シャーリィ死ななかったらギアス饗団襲撃もないし朝比奈がゼロに不信感を抱くこともないんやんな?
藤堂は部下の遺した言葉もあったから敵国の宰相の言葉を信じたんじゃなかったんか?

80:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:41.36 ID:wN5y1Ylv0.net
>>69
シュナイゼルのありがたいお言葉で全員寝返ったぞ

71:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:28:59.51 ID:wN5y1Ylv0.net
普通にギアス教団の話も抹消して
戦争じゃなくて超少数のギアス大決戦にすればよかったのにな

72:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:01.34 ID:9uK21FpCM.net
最後にちょっと出てきてアニメに続きそう

73:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:04.62 ID:0pwJNJoiM.net
幼女戦記もっと流行らせて

74:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:08.31 ID:5r0beWtnx.net
半分位扇の活躍シーンがあるなら行くわ

75:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:11.30 ID:gIAjUIbk0.net
扇要が死ぬなら見に行くわ

76:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:11.66 ID:0eWQSH47d.net
アキト全作を映画館で観たワイ、糞映画への耐性はバッチリ

77:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:16.91 ID:jtTBKbZ40.net
シャーリー生きてるけどその代わりにモブに降格したからな
多分影響はないで

78:風吹けば名無し 2019/02/08(金) 14:29:26.56 ID:cCp+kE+aa.net
アニメ見てたからだいたいは知ってるんやけど総集編の皇道だけ見ればええかな

Source: 映画.net

おすすめ