たけし映画の最高傑作wuwuwuwuwuwu

1:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:24:22.45 ID:7TxBAITIa.net
結局ソナチネ

2:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:24:48.01 ID:7TxBAITIa.net
それか菊次郎の夏

3:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:24:48.82 ID:k5e60tosM.net
キッズリターン

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548307462/

4:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:24:49.49 ID:1ASwcssB0.net
アウトレイジビヨンド定期

8:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:25:44.69 ID:TRNAcmSOd.net
>>4
ビヨンドならまだいっさくめのがまし

5:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:24:57.98 ID:S9Khsbps0.net
エレベーターとスナックの銃撃戦以外に見所あるか?

7:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:25:29.22 ID:7TxBAITIa.net
>>5
ロシアンルーレットやぞ😡

6:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:25:00.28 ID:zrtbjJYda.net
淀川長治「3-4×10月なんだよなぁ」

9:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:25:58.45 ID:7TxBAITIa.net
あの夏いちばん静かな海もすこや

10:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:26:33.82 ID:MXIfNK7p0.net
ソナチネ

11:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:26:57.79 ID:8XhTdiO3M.net
どいつもこいつも基地外定期

12:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:00.62 ID:dh/zDz/g0.net
アウトレイジ最終章は何であんなクソに仕上がったのか

23:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:30.47 ID:U31iy4Obd.net
>>12
クソじゃないんやで

13:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:06.93 ID:8hpJcp+w0.net
たけし版座頭市とかいう微妙なやつ

14:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:17.80 ID:k5e60tosM.net
大人になってハナビの良さがわかるようになったわ

15:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:18.01 ID:1E50WDR00.net
血と骨

19:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:40.30 ID:7TxBAITIa.net
>>15
監督してない定期

16:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:26.63 ID:ojGVGQHH0.net
ソナチネ

17:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:30.82 ID:TRNAcmSOd.net
マジレスするとdollsやな
君らどうせネットのレビューを自分の感想にする層やろしみてもなさそうやが

18:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:27:33.97 ID:v0qeq7Rfr.net
戦場のメリークリスマス

21:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:05.92 ID:MXIfNK7p0.net
>>18
出てるだけ

20:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:02.65 ID:U31iy4Obd.net
BROTHERってなんで人気ないん?面白いやん

31:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:29:32.21 ID:+H08OKRMd.net
>>20
加藤雅也かっこよすぎるわたまらん

22:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:27.12 ID:7TxBAITIa.net
監督作品じゃないなら教祖誕生をすこれ😡

24:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:42.32 ID:w+5AM2OId.net
菊次郎はありえん

25:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:44.47 ID:AFyF90/J0.net
ソナチネかその男やろ 事故る前のたけし映画の雰囲気大好きや なお3-4x

26:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:28:51.20 ID:kMk+yWl+d.net
アウトレイジって結局1が最高傑作だよな

27:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:29:02.53 ID:FKlYcXRE0.net
ソナチネかビヨンド

28:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:29:06.40 ID:+H08OKRMd.net
キッズリターンほんますきやわ
武作品は配信とかなさそうやしBlu-rayBOXとか出んかな

29:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:29:07.25 ID:jbxKhjdP0.net
花火すこ

33:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:29:39.49 ID:AT9fvx3N0.net
ソナチネくそつまんねーよ

34:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:29:49.60 ID:jhqlMq0ja.net
BROTHERやろ
最後のシーンカッコ良すぎるやろ

35:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:30:03.99 ID:FKlYcXRE0.net
ソナチネはあまりにも美し過ぎる
ビヨンドはあまりにも面白過ぎる

36:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:30:05.24 ID:/2QhpNlg0.net
その男凶暴につき、やぞ

37:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:30:45.94 ID:VrQFPLLg0.net
アウトレイジ1

38:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:31:00.15 ID:7TxBAITIa.net
1番のクソは?

39:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:31:15.41 ID:k5e60tosM.net
>>38
バンザイ

40:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:31:23.51 ID:yOvYQ/0Up.net
菊次郎の夏やな

41:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:31:32.98 ID:QqcW6kySr.net
座頭市

42:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:31:48.21 ID:TRNAcmSOd.net
まあdollsみたいに北野武がやりたいことやってる作品がいちばん純粋な映画してるんよ
周りや売り上げ気にしてる商業映画はくさくてかなわんし北野武じゃなくてもいいねん

48:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:33:11.20 ID:+H08OKRMd.net
>>42
アウトレイジ撮り終わったんやしもう一回完全に○ナニーに走ってほしいわな
好きなもん撮ってるのを観させてもらえるだけでありがたい

43:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:32:12.23 ID:hMy6YYSy0.net
その男

44:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:32:19.82 ID:7RkHYC5f0.net
その男~ソナチネは全部最高 他にもキッズリターンとかアウトレイジとかあるしやっぱ凄いわ

45:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:32:24.44 ID:GoNK2It3p.net
その男やろなあ

46:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:32:26.41 ID:1E58VVtka.net
みんなやってるかとか言う怪作

50:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:33:30.84 ID:yhoss/ROM.net
その男の時のたけしの切れ味凄いよな

57:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:32.01 ID:GoNK2It3p.net
>>50
エロスと狂気をビンビン感じる

51:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:33:45.15 ID:xpqFhpV0d.net
その男とキッズリターンやな
次点で3-4xや

52:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:33:53.50 ID:+H08OKRMd.net
教祖誕生は監督してないけどすごくいいコメディ

53:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:33:57.11 ID:J7cbiqqW0.net
まあソナチネやろ

54:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:33:57.95 ID:dwe4Q3kF0.net
ソナチネより花火推すで

67:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:37:26.50 ID:zrtbjJYda.net
>>54
HANA-BIは自己模倣に走りすぎてるんだよなあ

55:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:03.25 ID:cu5+s6A80.net
あの夏

56:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:04.21 ID:hEdEEjy5a.net
ソナチネはよかった

58:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:34.44 ID:Uk9HgBBya.net
○クザ系はどう撮ってもその男やソナチネを踏襲してるからな

59:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:40.66 ID:snUi1Pan0.net
監督がたけしじゃなくても賞取れてた作品あるのかな

60:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:50.51 ID:7bZtCmjq0.net
俳優としても監督としてもキレキレとか凄すぎない

61:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:34:51.10 ID:9JiCz05q0.net
アウトレイジ2ってめちゃくちゃ面白かったよな
三部作の中でダントツ

66:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:36:49.48 ID:kR0wkNPX0.net
>>61
1やろ水野カッコよかったし
2も花菱の幹部怖くて良かったけど

62:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:35:17.49 ID:rf24WAg1M.net
その男の流れ弾のシーン天才すぎるわ

63:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:35:39.38 ID:pr7i+Y3La.net
アウトレジ最終章は前作から時間空きすぎた

64:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:36:39.80 ID:hSRoN28l0.net
ソナチネしか観てないけどソナチネやな
だってワイが観た映画の中で5本の指に入るもん

65:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:36:48.41 ID:Uk9HgBBya.net
龍三親分とかいう全く話題に上がらない作品

68:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:37:45.68 ID:+H08OKRMd.net
>>65
あれも気軽に見れるしすきやで
家族とテレビで見て笑ってた

69:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:37:47.02 ID:FHIYAmE90.net
アウトレイジに決まってるわ
これは邦画最高傑作だよ

70:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:37:47.55 ID:ehnEAcU70.net
たけし曰く椎名桔平を1で殺さなきゃ良かった

71:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:38:38.92 ID:0hM0C5Oka.net
アウトレイジは娯楽作としては優秀やね

72:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:38:55.04 ID:vcyarcn3K.net
この前深夜にソナチネやってたけどギャグシーンが面白かったわ

76:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:39:47.16 ID:0hM0C5Oka.net
>>72
おは道産子

73:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:39:00.36 ID:7RkHYC5f0.net
次回作って自分の小説の映画化なん?

74:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:39:28.73 ID:uHaAMVq30.net
菊次郎の夏は音楽補正あるやろ

77:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:39:51.31 ID:5wL3u1yS0.net
キッズリターン
あの夏、世界で一番静かな海
ソナチネ
あたりは正に北野映画って感じ

78:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:40:10.02 ID:tO7I44LsF.net
この前ソナチネやってたけど実況スレたったんか?

79:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:40:28.24 ID:FHIYAmE90.net
キッズリターンは今見ると金子賢の演技が下手すぎる
○モビデオレベル

80:風吹けば名無し 2019/01/24(木) 14:40:30.37 ID:TdA+7pEQa.net
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー!

Source: 映画.net

おすすめ