実写がアニメを上回った作品一つしかないww

1:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:25:26.44 ID:2HDnJWhMd.net
ピンポン🏓だけ

2:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:26:12.52 ID:N3dbTyb4a.net
デスノート

35:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:45:32.83 ID:FmqP2nxU0.net
>>2
なおテレビドラマ版10年後の映画版Netflix版…

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547587526/
 

3:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:26:51.61 ID:PCeirCGy0.net
少女漫画系は探せばあるやろ

4:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:27:06.12 ID:d/wADQJ0r.net
カイジは超えてはないけど同じレベルにまでは行けてるやろ

5:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:27:19.61 ID:2x8SqrYfa.net
のだめはどうなんや
ワイはどっちも好きやけど

6:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:27:43.94 ID:/L6P6iFg0.net
ピンポンはアニメも良かったやろ

7:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:28:13.39 ID:N40PYqwD0.net
花団のだめは実写しかしらん

8:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:29:36.04 ID:Yk+G58uI0.net
ピンポンは二回目見るとシュールさが上回る

9:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:29:52.32 ID:8yWs9ks40.net
釣りバカ日誌

10:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:29:56.14 ID:RdYHnJ1j0.net
銀魂

11:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:30:27.62 ID:pD2Z4nRC0.net
ビーバップハイスクール

12:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:30:34.88 ID:RdYHnJ1j0.net
美味しんぼ
静かなるドン

13:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:30:53.16 ID:m9i9nvMWa.net
孤独のグルメ

14:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:31:14.62 ID:8bnrfGWZp.net
デスノートは終わり方だけは超えたと思う

15:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:31:34.53 ID:bTUOq0Gi0.net
GTO

16:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:31:42.57 ID:QXs4d3Jw0.net
ごくせん

17:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:31:53.96 ID:ST6veHmg0.net
はがないは凄かった

18:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:32:16.56 ID:YW3XUzPu0.net
ライアーゲーム

19:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:32:34.55 ID:5ECRyMEV0.net
デスノート、カイジはそこそこ
どっちも藤原やんけ

20:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:32:59.12 ID:RdYHnJ1j0.net
少女漫画と青年漫画が多いイメージ
ファンタジー色が薄いやつは実写の方がええわな

21:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:33:25.10 ID:y30uqWqbM.net
デスノートドラマ版という闇

22:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:33:41.38 ID:017w2EnZa.net
ライアーゲーム

23:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:35:22.96 ID:hccay0nKa.net
少年漫画はどうしてもファンタジー色濃いのが多いから、実写だとそりゃねーよwwwwなのが多いしな
少女漫画や青年漫画はキャラ造形は地に足ついてる

24:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:35:47.43 ID:6w9TABdda.net
漫画やなくてアニメとだとまあピンポンくらいやな

25:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:35:59.81 ID:f+SDLHLj0.net
妖怪人間ベムは上回ると思ったわ
亀梨がベロやったら

26:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:36:00.11 ID:z6Jn4C2b0.net
ちはやふるは?

27:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:36:23.03 ID:115ZhTts0.net
ここまで実在性ミリアサなし

28:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:39:29.46 ID:O1pSRQN+a.net
ウルトラマン→世界クラスの特撮ヒーロー
ザ☆ウルトラマン→誰も知らん昔のアニメ

うーんこれはアニメの負け!

31:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:40:38.92 ID:g8d8SZkFr.net
>>28
誰もが知ってるゾ

29:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:39:30.91 ID:Ydues5dm0.net
にわかは見ずに忌避してるけどマリみて

30:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:39:59.99 ID:TAvpN+/G0.net
GTOは反町のイメージやろ

32:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:42:01.13 ID:MHH5pTO80.net
ドラゴンボール

33:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:42:57.32 ID:kaZxH2g0a.net
ゴジラ

34:風吹けば名無し 2019/01/16(水) 06:45:27.63 ID:hRCt4bRE0.net
ライアーゲーム

Source: 映画.net

おすすめ