フォレスト・ガンプって映画見てマジ泣きした

1:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:41:43 ID:K3J
いい映画だったけど…
フォレスト可哀想すぎるだろ

2:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:42:25 ID:I44
ガンプマジガンプだったな

3:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:42:42 ID:XIl
いいよな
原作はたるいけど

7:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:43:58 ID:K3J
>>3
映画自体結構長いから原作は相当だろうな

 
スレッドURL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471876903/
 

4:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:42:49 ID:CKu
あ~フォレストガンプね、うんあれね、わかるようん、あれだろ? 良い映画だよね

6:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:43:38 ID:8Wp
>>4
掛け値なしに名作だから見るべき

5:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:43:26 ID:b1b
人生はチョコレートの箱のようなもの
開けてみるまでは何が入っているかわからない

8:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:44:00 ID:HQK
馬場がなぁ、、、

12:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:45:47 ID:K3J
>>8
馬場はなぁ…救われねえ

9:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:44:29 ID:woL
ぐう名作やったな
最後主人公が電気椅子で処刑されるシーンはもう涙なしには見えんかった

15:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:47:24 ID:K3J
>>9
そんな映画は知らない

11:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:45:28 ID:b1b
90年代の洋画大好きだわ

14:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:47:04 ID:K3J
>>11
最初トム・ハンクスって分からなかったわ

13:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:46:41 ID:wF4
しかし早漏である

17:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:48:11 ID:K3J
>>13
でもキスしてきた女がヤニ臭かったから突き飛ばした硬派

16:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:47:47 ID:CYZ
あの映画のために足切るとかすごいよなダン中尉

19:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:50:34 ID:K3J
>>16
あれ膝曲げてんじゃないのか

18:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:48:42 ID:sop
お前ら普段はてんすに厳しいくせに・・

20:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:51:13 ID:K3J
>>18
ああいう真っ直ぐなバカは応援したくなるわ

21:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:51:27 ID:VMo
ガンプとかいうビッチに引っかかる池沼

23:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:54:01 ID:K3J
>>21
まぁあの女もゴミだけど…
フォレストがあいつにこだわる理由もわかるんだよなぁ
何回別れてんだよって話だけど

25:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:55:33 ID:K3J
フォレストは幸せだったんかなぁ

26:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:56:14 ID:woL
幸せやろ

29:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:58:49 ID:K3J
>>26
まぁ子供いたことは救いかな
最初は何勝手に産んどんねんって思ったけど

27:名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:57:42 ID:uRF
公開当時は全然話題になってなかった

30:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:01:05 ID:74X
>>27
金ローとかで放送されてる?
公開当初は物心付いてなかったから知らないけどAmazonプライムに無かったらまだ見てないと思う
映画のタイトルくらいは知ってたけど

31:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:02:48 ID:lk9
フォレストがガンプしたような糞映画、見とうない

33:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:04:05 ID:74X
>>31
お前みたいな真面目に生きてきたのに報われないキモオタにオススメの映画だぞ

32:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:03:03 ID:wU3
パパガンプシュリンプってレストランあるよな

35:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:07:46 ID:74X
>>32
泣けるは

34:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:06:19 ID:2h7
全然期待してなかったから映画館に見に行って驚いた

まずベトナムでの戦闘シーンが凄い
CGで銃撃戦での弾道を描いたのはアレが初めてで鳥肌が立った

36:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:08:35 ID:74X
>>34
プライベートライアンより先なんだっけ
戦争シーンは確かに力入ってたな

37:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:12:10 ID:62m
ガンプよりあの黒人の方が可哀想やろ。
神に認められた能力持ちながら囚人とか、神様どんだけドSやねん。

ガンプは池沼やから自分でも可哀想とか分からんから幸せやろ。
知らぬが仏っていうヤツや。

巻き込まれたちゃんとした感情を持った人間たちが無駄に葛藤や苦労をさせられる話やで

38:名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)00:16:47 ID:2h7
プライベートライアンはガンプの4年後だ
フォレストガンプのあの戦闘シーンは画期的でその後の作品に影響を与えた

Source: 映画.net

おすすめ