一人映画館とかいうくっそハードル高い娯楽www

1:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:09:28.97 ID:2yEPsPLSp.net
休日しかいけないから辛いンゴねえ…

3:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:09:50.69 ID:/jAFuqyi0.net
余裕定期

7:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:18.39 ID:2yEPsPLSp.net
>>3
じゃあ土曜の昼間行ってこいよ

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546621768/
 

4:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:01.31 ID:2yEPsPLSp.net
平日レイトなんて仕事あるからいけないし…ほんまは行きたいのに

5:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:08.58 ID:z7wfBh390.net
簡単な方だろ

9:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:29.10 ID:2yEPsPLSp.net
>>5
レイトとかなしな

11:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:37.58 ID:NNTefSj20.net
平日朝1は良いぞ

17:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:11:20.63 ID:2yEPsPLSp.net
>>11
仕事だからいけないって言ってるやん

12:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:54.57 ID:kLiIPzj20.net
終幕後の映画の感想トークはできないけど1人のほうが気楽でええわ好きな映画を選べるし

13:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:10:56.52 ID:k2IaAaF40.net
年末一日で見に行ったら周りみんな二人以上で辛かったンゴ
ちなみに映画はつまらなかった

15:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:11:10.23 ID:nuVfDsaXd.net
金のレイトは最高

16:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:11:14.44 ID:Fh6zDfV20.net
両隣カップルやった時死にたくなったで

21:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:11:48.52 ID:mpmKJoDI0.net
公開二日目?の土曜日に一人でコナン見に行ったことあるわ

28:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:12:35.02 ID:2yEPsPLSp.net
>>21
辛そう…

23:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:12:14.20 ID:QxjniLdO0.net
今年はとりあえずロッキーいくで
今度はドラゴの息子とやで

24:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:12:15.68 ID:t2sb7ry60.net
キョロ充やん

26:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:12:27.40 ID:aWhFVmb10.net
休日でも朝と夜行けばおらんぞ

27:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:12:27.64 ID:WYlnf9FG0.net
映画って一人で行くもんやと思ってたわ

44:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:45.95 ID:QxjniLdO0.net
>>27
デートの映画は大して観たい物でないこと多いからな
穏当に観たい映画は一人が一番やんね

29:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:12:42.78 ID:3xQSru/S0.net
その程度もできないんやったら一人ファミレスも無理やろ

39:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:32.06 ID:2yEPsPLSp.net
>>29
行かない定期

32:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:01.97 ID:C/E5tsTq0.net
休日に一人でアイカツみにいったんだが

34:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:17.90 ID:u0sKqYEq0.net
一人ブロリー余裕

35:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:19.47 ID:yhK8D4UUa.net
子供と仮面ライダー行ったけど
大きいお一人様のお友達結構おったで
皆んな禿げてた

36:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:24.13 ID:LLwVAEdha.net
キョロちゃんって生きづらそうやな

38:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:31.24 ID:QvSw8m2ua.net
ワイは一人でラーメン屋も無理
コンビニが限界や

40:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:32.85 ID:8Wn0Lvyq0.net
どこでも一人でも行くワイは涙もろいという一点で一人映画館はやらんわ

41:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:34.48 ID:i7VBlqXm0.net
普通に休日でも1人で行くやろ…

43:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:13:44.81 ID:Ga15wRD50.net
映画複数人で行く意味ないやん

47:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:14:06.77 ID:F38eg55t0.net
余裕やろ
何にそんなに怯えてるんや

49:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:14:30.53 ID:9zK/E74r0.net
休日のレイトって混んでる?

55:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:14:59.89 ID:QxjniLdO0.net
>>49
空いてるで

58:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:15:23.37 ID:3xQSru/S0.net
キョロ充って結局自分に自信がないから他人に依存するしか無いんやな

59:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:15:26.20 ID:gYvewH+kd.net
先月22日に1人で行ってきたが?

60:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:15:37.48 ID:OIYXwBHs0.net
映画1人で見たい定期

61:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:15:51.84 ID:rbCC+BKcM.net
一人でドラゴンボールいったわ

62:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:16:16.15 ID:lSm5I3x/M.net
キョロちゃん生きづらそうな生活してるな

63:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:16:22.46 ID:OKUPoKCq0.net
観てる時は1人なんやし関係ないやろ

66:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:16:50.87 ID:2yEPsPLSp.net
>>63
それレンタルか地上波でよくね?ってなるわ

65:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:16:32.37 ID:qzuvs0dK0.net
休日のレイト行けばええ

67:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:17:30.57 ID:/p8c8/Rl0.net
好きな映画なら余裕やろ

68:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:17:33.44 ID:c5cpj/BU0.net
映画館で鑑賞するの趣味にしたらクッソ金かかりそうでキツイわ

72:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:18:27.13 ID:t2sb7ry60.net
>>68
2時間1800円ってほかの趣味と比べても安いで

69:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:17:45.24 ID:LInmiE1q0.net
金かかるやん

70:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:18:06.04 ID:nBTcQyes0.net
席予約できる時代でもなぜか人の隣に座りたがるバカいるのなんなんやろな

71:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:18:20.34 ID:LDX5Sn7r0.net
いちいち周りの目を窺って疲れんのか?

73:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:18:31.96 ID:F4oNHJHx0.net
一人でボヘミアンラプソディ観て大泣きしたわ
一人映画ええで

74:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:18:32.56 ID:e5kVvRLK0.net
平日朝に1人で若おかみは小学生見に行ったらソロのおっさん3人だけやったわ

75:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:18:41.88 ID:ecWwUcQi0.net
だったら暇そうな誰かを誘えば問題解決だね

77:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:19:05.43 ID:LInmiE1q0.net
一日何本も見るとかあるんか?

78:風吹けば名無し 2019/01/05(土) 02:19:11.57 ID:TrmB4XQr0.net
ワイ会社員、仕事帰りにクッソガラガラの中悠々自適にご満悦

Source: 映画.net

おすすめ