ニートワイ映画館の4DXを体験する

1:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:52:05.63 ID:1KFQwKEOr.net
ちなファンタスティックビースト

2:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:52:37.25 ID:1KFQwKEOr.net
いや~微妙でしたね

3:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:53:24.40 ID:1KFQwKEOr.net
雨ふるわ、熱感じるわちょっとびびったわ

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545029525/
 

4:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:53:25.08 ID:GPF+gbd40.net
4DXは作品を選ぶぞ
ジオストーム見てこい

7:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:54:36.12 ID:1KFQwKEOr.net
>>4
あい

5:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:53:35.00 ID:ch+ZLw+R0.net
もったいない
もっとちゃんとした映画で観れば良かったのに

8:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:54:59.38 ID:1KFQwKEOr.net
>>5
ちゃんとした映画ってなんや!

6:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:54:10.45 ID:1KFQwKEOr.net
MEGこれで見たかったンゴ

9:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:55:15.67 ID:ZOYVPbTt0.net
ボヘミアン・ラプソディや

14:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:56:01.05 ID:1KFQwKEOr.net
>>9
えぇ・・・まじで言うてんのか?

10:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:55:26.65 ID:1KFQwKEOr.net
アクションに向いてるのかね?

11:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:55:32.34 ID:XjmJAcCBM.net
ボヘミアンおすすね

15:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:56:43.32 ID:1KFQwKEOr.net
>>11
なんでや・・・

12:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:55:46.08 ID:qeKhkCDr0.net
スレタイにニートっているの?

13:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:55:47.64 ID:5haNridI0.net
パシフィックリムは最高やで

20:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:57:26.67 ID:1KFQwKEOr.net
>>13
パシフィックリム良さそう!まだやっとるんけ?

16:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:56:48.36 ID:wqrNntPy0.net
ボラプの4dx見れんかったことだけが後悔や

17:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:57:21.83 ID:789XX6QDp.net
水プシャーwww

18:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:57:22.24 ID:8xick5Doa.net
ニートはファンタスティックビースト楽しめないようにできてるよ

19:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:57:22.43 ID:NMwcm3ICd.net
インフィニティウォーみたでそれで
最高や

21:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:58:02.46 ID:jAH3JVPUp.net
遊戯王のやつはクソ笑ったわ
本田が走るシーンで足音に合わせて振動

23:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:58:48.29 ID:789XX6QDp.net
音響だけでいいやろ
水とか振動とかいるか?

27:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:00:31.75 ID:1KFQwKEOr.net
>>23
水いらない、熱は良かったわ

24:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:59:04.19 ID:1KFQwKEOr.net
なんというか無駄に動きすぎやなと感じたで

26:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 15:59:51.75 ID:Dfnh86ROd.net
ボヘミアンに4DXいらんやろ

29:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:00:47.48 ID:P8fBjk080.net
爆音のほうがええよ

30:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:01:23.64 ID:S4k+yRPSa.net
親の金で映画かよ
TSUTAYAで十分やろ

33:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:01:54.34 ID:1KFQwKEOr.net
>>30
親はもうおらんねや・・・

31:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:01:33.36 ID:GPF+gbd40.net
映画版GANTZとかは4DX最高だったわ

32:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:01:36.80 ID:GHAg7Jwa0.net
ミッションインポのフォールアウトが最高やったわ

34:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:02:14.07 ID:wJw1QeOed.net
ボヘミアンの4DXとかもうセクハラやろ

35:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:02:38.88 ID:wJw1QeOed.net
ワイはボヘミアンIMAXでみたけどよかったで

36:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:03:12.88 ID:1KFQwKEOr.net
ボヘミアン人気やなぁ

37:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:03:24.32 ID:wqrNntPy0.net
フレディの香水の匂い嗅いでみたかったンゴ…

39:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:03:46.94 ID:AFxy32Vg0.net
煙だけはホンマいらん
映像見えなくするとかガイジすぎる

43:風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:05:17.57 ID:1KFQwKEOr.net
>>39
魔法と煙けっこう合ってたでマジックみたいなもんや

Source: 映画.net

おすすめ