ドラゴンボール超ブロリー観てきた【ネタバレ注意】

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:12:39.009 ID:+yrOqiEZ0.net
普通に面白かった
は?ってなる所もあったけど戦闘シーンはめっちゃ迫力あって良かった
あと悟空の母ちゃんカワイイ

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:13:52.625 ID:1/DL8X360.net
思ったんだが、おっさん一人でドラゴンボールの映画て観に行くの恥ずかしくないか

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:16:39.648 ID:+yrOqiEZ0.net
>>4
初老の夫婦とか一人で来てる禿げたオッサンとか結構いたよ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544757159/
 

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:18:00.266 ID:+yrOqiEZ0.net
ドラゴンボールは結局勢い

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:22:56.413 ID:5gKONJNB0.net
映画は感動した
特にラストシーンで、ブロリーが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは、涙無しには見られなかった

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:24:31.335 ID:iOfIa39Z0.net
>>12
それプレデター3のらすとやんけ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:25:57.715 ID:ZCHwTdkId.net
ブロリーがかわいい
チライがエロい

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 12:30:13.935 ID:+yrOqiEZ0.net
>>14
確かに何かエロかった

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:16:46.599 ID:huzQdkmxa.net
結局ブロリーには勝てなかったけど地球の微生物に対応できずに死んでいくとか斬新なオチだったよな

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:19:23.568 ID:cfgXA2My0.net
ラストは爆弾でドーンしてブロリーの遺体を仲間が抱えて去っていく

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:31:13.219 ID:bFEHlkxpd.net
最終的にロボット対決になるんだよな

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:31:22.327 ID:zjjZbn7u0.net
まさかパラガスがラスボスとは

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:36:13.886 ID:zdfKNcbP0.net
ブルーになる時の赤髪での逆立ちと中間の白髪の逆立ちがかっこよかったわ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:36:38.519 ID:k3r5N8NIa.net
めちゃくちゃ面白かった!!!!

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:37:03.600 ID:gDK3EVy0d.net
ブロリー底なしやんけwww
ゴジブルでもあれ超えられてた可能性あるよなw

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:37:31.127 ID:k3r5N8NIa.net
公開前はブロリー弱体化されてるんじゃないかと思ってたけど普通につえー

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:37:50.410 ID:g7rDHIvL0.net
ベジータがブロリーに殴り殺されそうになったときに
ブロリーの腕が光って悟空の気が出て合体する演出よかったよな
ベジータが悪あがきでブロリーにぶっさした棒切れがあんな役に立つとはな

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:38:02.767 ID:k3r5N8NIa.net
なによりウイスが言ってたビルス様ならってとこに可能性感じる

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:41:04.099 ID:gDK3EVy0d.net
ブロリー力の大会出てたら余裕やんけw

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:44:38.053 ID:+yrOqiEZ0.net
ゴジータの虹色のエネルギー弾めっちゃカッコイイ

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 13:59:54.517 ID:p4W7KrUra.net
ブロリー白眼だと目が見えてなかったんだな

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:03:03.206 ID:nngQ1OZsa.net
ベジータとタイマンしてるシーン最高だったわ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:16:45.653 ID:59E0E2cN0.net
ネトフリにはいつくんの

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:24:49.997 ID:izUC82vF0.net
前半はストーリーが良かったわ。後半はアクションばっかで普通だった。

ドラゴンボール映画最高傑作なのは間違いない。

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:14:41.100 ID:ySsnxCnm0.net
>>40
最高傑作はブロリー無印かと

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:45:01.487 ID:P48mECr30.net
ラストはいい終わり方だったな

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:45:15.671 ID:rRq7jKmPd.net
悟飯とクリリンが出てないんだが。
トランクスと悟天すら出ているというのに

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:45:37.978 ID:UhGQRaXW0.net
パラガスの氏にかた酷かったなwww
ゴジータブルーの完封は見てて気持ちよかった

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 14:55:56.253 ID:lZc2oly50.net
ブロリー一瞬で超サイヤ人ゴッドの身動き封じのやり方コピーしたから、あの一瞬で瞬間移動のやり方身につけそう

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:01:11.045 ID:5Jq0RuoEd.net
そんな評価高いのかよ

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:03:47.988 ID:Rtdf7/w5p.net
ネタバレではフリーザの願いが○長を○すとかいう事実だったら糞の極みだったって聞いたけど、あれ本当なのか?

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:12:38.363 ID:ciJ9rByr0.net
ブルマもフリーザも願いの本質は同じで人の悩みはしょうもないという比較だから、アレはアレでいいと思ったけどなあ。

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:12:42.176 ID:Cs5qS8Ob0.net
ネタバレされて困るほどの作品じゃないやろw

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:48:00.072 ID:rRq7jKmPd.net
>>50
ゴジータネタバレはやめてほしかったレベル
超サイヤ人ブルーでも勝てない次元の強さのブロリーにどうやって勝つのかっていう楽しみ奪ってるわ
試写会で観た人が勝ち組

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:21:25.640 ID:2b0jl8Z80.net
戦闘シーンはマジで最高だった

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:22:55.064 ID:izUC82vF0.net
作画班が力尽きて、ブルーからCGだったな

55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:24:25.775 ID:ciJ9rByr0.net
ブロリーもパラガスもあの荒れた星でどうやって性欲を解消していたの?
まさかあの二人で…だから父親に従順だったのか

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:24:53.806 ID:ySsnxCnm0.net
戦闘あんなのが好きなんか?ただ退屈なcgだったわ

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:29:50.560 ID:L6ytg10O0.net
無印ブロリーはテンポ悪いから2作目の方が好き

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:30:19.569 ID:4eDpRgRed.net
正直叩くために見に行ったら普通に面白かったので困る

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:49:00.541 ID:MrXBC9AE0.net
序盤で大神官と全王がブロリーに木っ端微塵にされるところだけは良かった

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:51:24.584 ID:yoWpFdyba.net
ビルス様では勝てない次元にきたしな
次回からはビルス様もマスコット扱いだろ

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:52:15.201 ID:+oiZs7b9p.net
予告編の「おめぇまだ上があるのか?」ってセリフのシーンなかったよね?

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:53:01.043 ID:ciJ9rByr0.net
水樹奈々のキャラが母性を発揮して、女を知らないブロリーを抱きしめて、
胸や尻を揉ませていたおねショタ場面で如意棒が伸びたね

64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:53:12.687 ID:WyAllx8R0.net
悟空ちょっと白くなって身勝手か?
と思った
おまえらもおっ?って思わなかった?

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:58:41.822 ID:DvQA2Prd0.net
>>64
あれ身勝手だよ

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 15:56:02.876 ID:yoWpFdyba.net
ポタラもフュージョンも差なくなったよな
30分制限だし強さも変わらん
フュージョンのときより二人が強くなったから今回のほうが強いだけ

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 16:15:00.946 ID:yoWpFdyba.net
超からの映画は無かったことにしないから好き
第7宇宙強すぎだろ

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 16:21:18.682 ID:hsAXQ6iFd.net
セロリだかブロッコリーだか知らんけどいつまでやんの?
叫んでるだけで中身スッカスカの糞つまんねえのに

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 16:22:41.460 ID:NgCJ+DHc0.net
ドラゴンボール事態叫んでるだけのスカスカ作品だしな
頭からっぽにして夢詰め込んで見ようぜ

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 16:35:56.603 ID:wAuXkZEl0.net
正直、今回のブロリーってスト2のブランカだったよな。
ありがちなキャラ( ^ω^)・・・

73:以下、VIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:00:16.29 ID:EuhzGm7Qv
バトルシーンは最高やったただ終わりがあっけなさすぎてふわふわしてる<>

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:06:16.852 ID:DrXvQFnN0.net
身勝手の極意が出ないなら出ないと先に知っておきたかった
いつ出るのか出るのかと思ってたら映画\(^o^)/オワタ

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:30:39.007 ID:IKTj+fLP0.net
フリーザが1時間耐えたってヤバくね?

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:31:41.676 ID:IKTj+fLP0.net
てかブルマの声全く違和感なかったわ

77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:35:23.246 ID:ZSfQ9dnXr.net
フリーザ色々企んでたけど一周回ってもう被害者だろあれ

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:36:57.619 ID:jTKY+OLup.net
フリーザが最後でまた星を侵略してたけど、あんなやつを世に再び放った悟空の責任は

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:40:11.819 ID:oDAl7EUf0.net
>>78
あれは酷い。

79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/14(金) 17:37:29.832 ID:bpexpF9i0.net
世代は40以上だからな
おじさんばっかりだろ

Source: 映画.net

おすすめ