お前らはドラゴンボールの映画は観に行きますか?

1:47の素敵な 2018/12/13(木) 09:48:08.20 .net
明日から公開だよ

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=qVn8E0AXDsY]

4:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:28:23.45 .net
強さがインフレしすぎでもうね
本来ならブロリーなんぞ超サイヤ人ブルーの前では雑魚に等しいはずなのに

 

5:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:37:32.52 .net
てかブロリーってジレンより、余裕で強いんだろ
もうパワーバランス酷すぎだよな

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1544662088/

6:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:42:38.49 .net
スカウターとは何だったのか

 

26:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:42:55.74 .net
>>6
その辺も今回設定作り込んでて面白い
ブロリー は原作セル編当時の強さとは別次元
説得力もあるから不満にならんはず

 

7:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:45:43.69 .net
ドラえもん、クレしん、コナンみたく若い新規客がいるとも思えない
やっぱ映画館にいるのは30代40代男性が多いのかな

 

8:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:46:27.37 .net
ゴジータ見たい

 

9:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:46:34.68 .net
ベジータとカカロットとブロリーが同じ日に生まれたとゆう新しい設定出てきてワロタwwwwwwwwwww

 

14:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:20:28.07 .net
>>9
まじかwwww

 

10:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:47:32.80 .net
てかドラゴンボール超って何なの?
Zのストーリーを早回しでやってるだけかと思いきや、
いつのまにか映画のキャラとかが出てきたりしてて訳わからんのだけど

 

13:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:14:49.04 .net
>>10
本編で言うところの魔人ブウ討伐後からその五年後(原作でベジータとブルマが悟空に会いに行くシーン)までの間を埋める物語
ほとんどのDBファンが「超」を原作の補完として見ているけど、「GT」とは致命的な矛盾が多々存在するため「GT」ファンは「超」を認めない傾向があって、
「超」ファンと「GT」ファンはたびたび喧嘩をする

 

11:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:53:44.65 .net
一人で行くもんじゃないだろ
友達とかと時間つぶしに行くもんだ

 

12:47の素敵な 2018/12/13(木) 10:59:12.99 .net
ブルーの髪の色が違うのが気になるな

 

15:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:23:33.30 .net
セル以降は全く分からん

 

18:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:28:18.30 .net
スピンオフ作品で原作のキャラがかませ犬にされるのが好きじゃない

 

19:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:28:48.87 .net
ゴジータとベジットの違いてなに?

 

23:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:35:14.66 .net
>>19
ゴジータは悟空とベジータがフュージョンという技(悟天とトランクスがやったやつ)で合体した姿
ベジットは悟空とベジータがポタラというイヤリングを使って合体した姿

 

21:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:32:49.97 .net
ブルーでも苦戦するけど
亀仙人でも戦えるよくわからない世界

 

27:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:42:55.79 .net
前売り券 買ってあります

 

29:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:46:17.87 .net
原作ではゴジータは出てないんだっけ
今回の映画で出てくるのか?

 

35:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:48:56.47 0.net
>>29
ドラゴンボールGTだと
スーパーサイヤ人4のゴジータがいる

 

30:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:47:18.80 .net
入場特典にスピンオフ原作本的なのがあれば仕方なく行ったが
書くのに乗り気じゃない鳥山明を動かせなかったんだなw
それがあればかなりのドーピング効果あったろうにさ

 

49:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:38:56.11 .net
>>30
今回は口コミで十分思ったのでは
それだけの力作だった

 

31:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:48:07.63 .net
旧映画で赤ちゃんブロリーの横で悟空が泣きまくってたシーンなかったっけ?

 

44:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:19:47.45 .net
>>31
前何かで調べたら、ブロリーは悟空の泣き声がうるさかったから今でも悟空を敵視してるって書いてあったんだけどホントかね?笑

 

32:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:48:12.46 .net
子供の悟天とトランクスにやられてたブロリーさん
どの面下げて戻ってきたんすかww

 

33:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:48:18.38 .net
何回目だブロリーって感じだが、今回の映画って過去映画と関係ないんだっけ?

 

36:47の素敵な 2018/12/13(木) 11:53:15.91 .net
神クラス以上のブルーで瞬殺レベルだろ本来は

 

40:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:10:41.77 .net
>>36
ゴッドは負担が大きいから
パワーを抑えたブルーが出来たんじゃなかったっけ?

 

38:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:00:02.33 0.net
超よりGTの方がシナリオ的にはよくできてるけど
鳥山明案件じゃないから鳥山は気にいらないんだろうな
そもそも超も関わってはいるが作画してないけども

 

53:47の素敵な 2018/12/13(木) 13:02:36.92 .net
>>38
シナリオ的にダメだったのがGTだろ
ただしダメの基準が色々あるから人によって変わる

GTは全体的な大きな流れやコンセプトは悪くない
ただ基本既にある材料の組み合わせで驚きがなかった
新設定も作り込みが甘すぎた

例えば黒い星のドラゴンボール
作ったのはだれなのか(ピッコロと分かれる前の神?)、
何のためにこのドラゴンボールが生まれたのか、
願いを叶えるとなぜその星が滅びるのか、
過去に使われた実績があるのか、
あるならなぜその時地球は滅びなかったのか、
実績ないなら何故効能を界王が知ってるのか、
当事者のピッコロはどこへ行ってしまったのか等
説明されないことが多すぎる
これが作者じゃないスタッフの想像力の限界

さらに脚本会議やってるのか疑うほどシリーズが繋がっておらず、敵に負けたまま悟空たちが敗退するモヤモヤ展開の数々
悟空を始めとするメインキャラの性格を脚本家たちがつかめておらず、幼い娘を両親家族全員がなぶり殺そうとする胸糞シナリオなど…
全体として、いい脚本家を最初から揃えとけば神作になったかもしれない残念作
小山が自分のシナリオ塾の塾生だけで脚本を独占した結果、未熟な脚本家ばかりになってしまった

 

39:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:04:32.54 .net
超最終回の海外の反応が面白すぎるw
https://youtu.be/3OENXbln9bQ
海外のファンはフリーザ大好きだからなあw

 

42:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:16:04.23 .net
次は超で桁違いの強さになってた17号を吸収したセル出して

 

43:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:17:54.94 .net
DB好き?のNGTのれいにゃーと観にいきたい

それはさておき、たしかゴジータよりベジットの方が強かった気がするんだけど

 

52:47の素敵な 2018/12/13(木) 13:00:55.62 .net
>>43
それは時間制限が無いという点で有利な訳で時間内ならゴジータの方が火力があったはず

 

45:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:25:57.87 .net
伝説の戦士だったはずの超サイヤ人が、すっかり雑魚以下のゴミキャラのような存在になってしまって…

 

47:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:28:34.11 .net
あれぐらいしか接点ないからほんとじゃない?w
悟天も追いかけ回されてたし

 

48:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:30:11.92 .net
超サイヤ人と言っても、伝説とまで謳われたのはブロリーの方で、
悟空やベジータなどが変身したのは、実は一定以上のレベルに到達した者なら誰でも変身出来る技の一種のようなものに過ぎないんじゃなかったっけ?

 

50:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:43:45.77 .net
もうブロリーは飽きたよ何回出すねん

超の続編の妄想にありがちな
悪に落ちた大神官&天使たちを正気に戻すためにジレンと共闘とかの方がオモロそう

 

51:47の素敵な 2018/12/13(木) 12:47:22.70 .net
入場特典はあるみたいよ
https://dragonball.news/news/dbmfl41.html

 

56:47の素敵な 2018/12/13(木) 13:25:41.45 .net
ゴジータブルーの活躍が楽しみ

 

59:47の素敵な 2018/12/13(木) 13:58:52.77 .net
>>56
悟飯にしか見えん

 

58:47の素敵な 2018/12/13(木) 13:54:40.83 .net
ワンピースなんかでもよく有るけど
長く放送しているジャンプアニメに有りがちな
原作にアニメが追い付かないようにするための
違和感の有るアニメオリジナルストーリー部分
あれだけでシリーズを一本作ったのがGTだと思う

 

60:47の素敵な 2018/12/13(木) 14:03:00.75 .net
ブロリーのセリフは今回も「カカロット……!!」だけなのかな?

 

64:47の素敵な 2018/12/13(木) 14:27:42.88 .net
>>60
今作のブロリー は悟空と面識がないから言わない
それに関連して悟空の最後のセリフが渋い
杉田が演技を忘れるほど衝撃受けたという悟空のセリフ
ファンなら色んな意味で感慨深いセリフだから
杉田がショック受けるのもわかる

 

61:47の素敵な 2018/12/13(木) 14:04:46.52 .net
ジャネンバの時はフュージョン失敗してたけど今度のも失敗するのかな

 

63:47の素敵な 2018/12/13(木) 14:10:59.98 .net
俺はぱるる出てるニセコイ観に行くわ
入浴シーンもあるらしいしw

 

67:47の素敵な 2018/12/13(木) 15:17:05.49 .net
やっぱブロリーと言ったら「何なんだぁ…今のわぁ?」だろ

 

70:47の素敵な 2018/12/13(木) 15:39:39.22 .net
長野県民だけど、長野グランドシネマズの『これからの上映予定作品』の中に入ってなくて草
ドラゴンボールの “ド” という文字が見当たらないw

 

76:47の素敵な 2018/12/13(木) 16:47:17.55 .net
>>70
長野県には映画館ひとつしかないんだ

 

72:47の素敵な 2018/12/13(木) 16:03:55.66 .net
フュージョンは足し算、ポタラは掛け算という設定は、公式の設定?
それとも、ファンが勝手に作った設定?デマ?

 

73:47の素敵な 2018/12/13(木) 16:40:10.41 .net
>>72
知らん
でもポタラの掛け算の根拠はこれ

 

74:47の素敵な 2018/12/13(木) 16:44:20.75 .net
ちなみにポタラの方が強いというのはここから来ている

でも今思えばこの「効果」ってのは戦闘力の上昇幅ではなく持続時間のことなのかもしれんね

 

77:47の素敵な 2018/12/13(木) 17:15:19.77 .net
ポタラのデメリットが無くなったのにフュージョンする意味とは何なんだ

 

78:47の素敵な 2018/12/13(木) 17:20:39.24 .net
AKBが主題歌歌ってたこともあったな

 

Source: 映画.net

おすすめ