アベンジャーズエンドゲーム、予告編公開!4月26日全世界同時公開!

1:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:37:52.59 ID:vvtKp/pDa.net
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KunCDzXlXLI]

 

2:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:38:23.59 ID:vvtKp/pDa.net
くっそ楽しみ

 

3:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:38:58.20 ID:vvtKp/pDa.net
見に行くやろ?

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544225872/

5:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:40:02.17 ID:aWObt5g70.net
弓おじがポン刀おじにってるんけ!

 

6:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:40:30.72 ID:vvtKp/pDa.net
>>5
ちなみに弓おじさんにやられてるの真田広之らしいぞ

 

8:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:41:36.05 ID:TC3uCDuz0.net
どうせこの予告も半分くらい実際にはないシーンなんやろ

 

9:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:42:00.05 ID:vvtKp/pDa.net
>>8
あるいは付け足されたりするんやろな

 

11:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:42:27.98 ID:67YyBrra0.net
スコット普通に脱出してて草

 

14:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:43:19.28 ID:vvtKp/pDa.net
ブラックパンサーの妹もやられていた模様

 

24:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:47:51.58 ID:fYGEsL0k0.net
>>14
あいつ生きてたんじゃないの?
マインドストーンに細工してたやん

 

17:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:45:03.95 ID:vvtKp/pDa.net
観たいけど終わって欲しくない

 

18:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:45:58.01 ID:ILL11IZ50.net
ワイファンタスティックフォー、準備は万端

 

20:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:47:30.64 ID:TVnYmDsqa.net
アリおじさん例のバンで駆けつけてて草

 

23:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:47:50.05 ID:vvtKp/pDa.net
>>20
誰が助けたんかな

 

31:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:50:19.91 ID:vvtKp/pDa.net
過去にタイムスリップするって言うけどホンマなんやろか

 

33:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:51:26.32 ID:vvtKp/pDa.net
キャップの服がウィンターソルジャーの時の奴になってるらしいな
やっぱりタイムスリップなのか

 

34:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:51:32.91 ID:8pJwc8Lh0.net
今と過去のアベンジャーズが共闘するとか噂があったけどどうなんやろか

 

35:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:52:42.63 ID:vvtKp/pDa.net
そもそも敵もまたサノスなんやろか
サノスみんなでボコッたところで解決する話やないし

 

40:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:54:05.38 ID:67YyBrra0.net
>>35
映画が原作通りやるかはわからんが、原作では石奪って24時間時間を巻き戻すで

 

36:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:53:17.69 ID:vvtKp/pDa.net
キャプテンマーベルがなんでもありキャラになってしまうのをみんな恐れている模様

 

37:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:53:39.31 ID:ihrxPFoy0.net
特に語るべき事もない予告編だった

 

42:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:56:10.37 ID:ihrxPFoy0.net
原作通りにやるには、アダム・ウォーロックという決定的なピースが足りてない

 

44:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:57:09.64 ID:vvtKp/pDa.net
>>42
あの金ピカ宇宙人がガーディアンズへの復讐のために作ってたアレか?
ここで回収するんかな

 

45:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 08:57:48.80 ID:vvtKp/pDa.net
上映時間3時間あるらしいぞ

 

48:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:00:53.42 ID:fvOD8Brrd.net
すこすこたのしみや

 

49:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:01:21.71 ID:XRuXOdhFd.net
弓おじさん何で日本にいるの?

 

53:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:03:51.42 ID:ihrxPFoy0.net
>>49
なんか物凄く重要風に出てきたけど
「なんだホークアイか」としか思えなかった

 

50:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:01:25.67 ID:ihrxPFoy0.net

原作ラストシーンがこれだけど、これインフィニティウォーのラストシーンでやってるからなぁ

 

51:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:02:37.81 ID:x1sATtiD0.net
またサノスが主人公かな

 

52:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:03:08.27 ID:ihrxPFoy0.net

この人に頼むしかない

 

54:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:04:21.87 ID:nKLc9b0Dd.net
今作三時間くらいあるんやろ?トイレ我慢できるか不安で仕方ないわ…オムツ履くかなー俺も

 

64:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:08:00.25 ID:TdHbe2AC0.net
>>54
コーラ飲むの我慢やね

 

55:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:04:23.00 ID:BHGIG4POd.net
キャップのコスは元に戻るんか?
今の黒い奴はほんと嫌い

 

57:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:05:19.39 ID:ihrxPFoy0.net
>>55
髭もいらんかった
髭だらけで困る

 

56:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:04:37.21 ID:93A4SxGl0.net
同時じゃねーだろ
アメリカとか5月3日とかじゃなかったか

 

58:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:05:56.71 ID:ticIXtub0.net
しれっと自力で帰ってきてるスコット

 

59:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:06:34.82 ID:5v1n2vE20.net
半分間引いた言うけどヘリがビルに突っ込んだりして明らかにそれ以上死んじゃってるよな

 

70:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:11:48.51 ID:cT/kW6HEa.net
>>59
そもそも既にサノスに半分にされてた星は1/4やで

 

60:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:06:52.51 ID:ihrxPFoy0.net
最後の戦いでキャップが

これの真ん中で出てきたら胸熱

 

61:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:07:19.89 ID:eyEbnOHK0.net
スットコがなんか戻ってきとる思ったら社長がネビュラにおいてけぼり食らってて草

 

62:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:07:32.97 ID:tbnlnbw+p.net
バンで来たってことはスコットだけじゃなくて愉快な仲間たちも参戦しそう

 

67:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:10:27.46 ID:ihrxPFoy0.net
>>62
あの早口で状況説明するシーンをアベンジャーズでも見たい

 

63:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:07:39.34 ID:eYIsP4wx0.net
キャップの喪服みたいなヒーロースーツは確かに嫌なんだけど
アベ1みたいにアメコミ側に寄せすぎてもヤダヤダ

 

65:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:08:03.54 ID:ticIXtub0.net
>>63
戦犯コールソン

 

66:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:08:15.71 ID:tbnlnbw+p.net
スットコがどうやって量子世界から戻って来たか気になるやで

 

69:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:11:27.89 ID:ihrxPFoy0.net
>>66
ダイヤルを「大」の方に回したら帰ってこれるわけじゃないんか

 

68:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:10:30.62 ID:ticIXtub0.net
人の話は一切聞かないのに自分の意見は無理やり通そうとするのはちょっと…

 

72:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:12:26.23 ID:YI/SHyOG0.net
弓おじとアントマン好きやから予告見てわくわくや

 

74:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:13:01.84 ID:/oZ4f/TE0.net
キャプテンマーベルは?

 

75:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:13:29.65 ID:tbnlnbw+p.net
弓おじ家族がサラサラしたから日本で大暴れしとる説

 

76:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:13:29.64 ID:cT/kW6HEa.net
監督が4では3で見せ場少なかったキャラの見せ場増やす言うてたからキャップ弓おじアントマンは出番多いやろな

 

77:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:13:32.91 ID:YI/SHyOG0.net
キャップ髭剃ったのはええ判断やな

 

78:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:13:40.23 ID:ihrxPFoy0.net
スパイディとかストレンジとか最後の方で復活してチョロッとしか出てこんかったらガッカリやなぁ

 

79:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:13:50.69 ID:zFvpr7EA0.net
人死にまくったから世界中治安悪くなって
日本は謎の弓・・・刀使いローニンさんが守ってくれてるんやで

 

80:風吹けば名無し 2018/12/08(土) 09:14:27.88 ID:fYGEsL0k0.net
てかサノスとか明らかに戦意喪失してるのに戦う気あるんかいな

 

Source: 映画.net

おすすめ