【映画】 実写版『ライオン・キング』、早くも大ヒットの予感!

1:ほニーテール ★ 2018/11/28(水) 00:11:29.07 ID:CAP_USER9.net
今もたくさんのファンを持つディズニーの名作アニメ映画『ライオン・キング』。実写版の制作が発表され注目を集めていたけれど、ついにその予告編が公開された。なんと公開24時間で2億2460万回再生! 

これはディズニー配給の映画としては再生回数1位を誇る『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の 2億3800万回に迫る勢い。早くも大ヒットは確実と報じられている。

予告編では1994年のオリジナルアニメのオープニングシーンが迫力たっぷりに再現されている。アニメ版でもムファサの声を演じていたジェームズ・アール・ジョーンズが「光の当たるところはすべて我々の王国だ」と重々しく語るナレーションも! シンバ役をドナルド・グローヴァー、ナラ役をビヨンセが演じているけれど声のお披露目はお預け。

この予告編でますます期待と注目度が高まりそう。全米公開は2019年7月19日。日本上陸を楽しみにしたい!


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010007-elleonline-ent

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543331489/
 

2:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:11:51.41 ID:SvG++UUP0.net
ジャングル大帝だろ

56:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:13:42.36 ID:XX7MC98y0.net
>>2
終わらすな!w

4:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:15:46.52 ID:Rn3VS4JL0.net
実写?
本物の動物で撮ったのか
演技とかどうしたんだろ?

5:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:17:19.90 ID:fNf55Y/T0.net
実写板て動物でやるのかよ

7:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:18:04.26 ID:ScNJflc30.net
CGにきまってんだろw

8:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:18:05.24 ID:NbcRlU6Q0.net
これは見たいわ

9:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:18:55.61 ID:df9wf+ii0.net
これは悔しいけど凄いと思った

10:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:20:16.16 ID:Leux2gOc0.net
CGは実写ではないよな

11:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:21:13.88 ID:jOL1BFnL0.net
子猫物語で猫を板の上に接着剤で貼り付けて川に流したムツゴロウ

15:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:26:40.93 ID:LZq0tv0V0.net
>>11
マリリンに会いたいとかドン松五郎も
虐待まみれだったらしいな

12:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:22:19.51 ID:tL4ytPT60.net
まぁディズニーも酷い事するよな
ジャングル大帝のパクリ

しかし、手塚治虫の関係者も訴えるべきだったよな
悪い意味で日本人の特性が出たパターン

14:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:25:32.74 ID:kd6qa/j40.net
>>12
後ろめたいことがあるから訴えられなかった

13:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:22:38.24 ID:4PZFaTlS0.net
そういや、どこかの動物園のらいおんが死んだんだってな

16:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:27:12.07 ID:mHBsmT+F0.net
んでこれは子猫物語のパクリか

18:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:30:08.85 ID:PFbdnCaW0.net
本物の動物だけなのか。ダーウィンが来たみたいな。

19:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:30:52.30 ID:dycMlIQX0.net
CGアニメとちゃうんか

25:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:36:11.88 ID:WmtXYvyx0.net
実写で動物が人語を話すのはどうなのか

26:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:36:14.08 ID:LMA00smY0.net
子猫でやって欲しい

45:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:58:03.19 ID:rGrRkfHo0.net
>>26
絶対真似した猫飼いが沢山いるw

28:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:37:33.89 ID:a6F+Pblc0.net
いやこれ実写版って言うのかw
フルCG版だろ

31:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:38:37.89 ID:4xJbRVg50.net
ライオンキングを実写と聞いて、不安を感じたやつは多いだろうなwwww

32:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:38:50.09 ID:ycId9fiz0.net
手塚はアニメの拡販ツアーで
「ディズニーはクソ。個人的には『victory through air power』は原爆投下の道筋を良心の呵責なく開陳した
アメリカの恥辱であるべきだと思う」とのたまっておけば、アメ公もビビッて原作料払ってくれたと思う。

40:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:44:38.24 ID:dXF290eM0.net
>>32
そもそも手塚の作品の中にディズニーキャラ登場したりめちゃくちゃしてるからねぇ
あの世代の海外パクリはおkの著作権意識があだになっただけじゃね

35:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:40:30.09 ID:966NEnZK0.net
ジャングル大帝レオのパクリ

37:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:43:07.90 ID:zeKH+nSqO.net
とりあえず日本は舞台版銀牙に注視するべし

38:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:43:24.30 ID:wvO4iz8U0.net
手塚治虫のジャングル大帝のオマージュね
海外の人はこれ知ってんの?

39:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:43:32.51 ID:w2+jtmbI0.net
ジャングル大帝をパクリ
批判されると訴えるぞ黙れ
そしてパクった作品で大儲け

日本人は今日もパクられた作品にお金を払い続ける間抜け

こんな構図

41:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:46:15.98 ID:wvO4iz8U0.net
主人公のライオンを白いライオンにしたアイデアに手塚治虫のが断然上よマジ

74:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:40:32.66 ID:XX7MC98y0.net
>>41
人間と自然の対立の象徴だもんね。
あとあのラスト。
ライオンキングなんかとは全然格が違う。

42:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 00:48:28.98 ID:wvO4iz8U0.net
実写版でクロマニヨン人のなんかやってくれよ
ネアンデルタール人との縄張り争いとか異種を超えたラブロマンスとか
猿の惑星のリメイクつまらんよ

66:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:32:09.93 ID:XX7MC98y0.net
>>42
見た目がほとんど違わないので難しいかも。

47:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:02:18.90 ID:RPYQQML30.net
たしか一部の漫画家が抗議活動した
結局、「手塚はディズニーの影響受けてるから」というディズニーリスペクトでなあなあに

49:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:06:14.42 ID:dXF290eM0.net
でも面白いのはディズニースタッフはパクリを指摘されてレオなんてシラネーヨwって言ったことだよな
これ最高に笑えた

64:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:29:38.12 ID:XX7MC98y0.net
>>49
スピルバーグが「AI」公開時のテレビ記者会見で“鉄腕アトムを知ってるか”と質問されて
「聞いたことはあるが見たことはない」と答えていた。
しかしあれはクーブリックの責任なので不問とするw

52:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:12:05.41 ID:vO8sdgQ60.net
スカーとかハイエナの悪人面ってアニメじゃなきゃ表現できなくね?

目にちょっと傷あるライオンと実物は犬みたいでかわいいハイエナじゃ憎たらしくない

54:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:13:03.12 ID:c3Banwj40.net
ダンボの方が期待持てる
ティムバートンだしダンボ自体が可愛らしく出来上がっている

69:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:35:20.22 ID:XX7MC98y0.net
>>54
制作中なん?
でも「アリスインワンダーランド」を忘れるな!

55:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:13:22.94 ID:AbLAAIt10.net
フルCGだろ

57:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:17:08.34 ID:c3Banwj40.net
しかし
メリーポピンズ
ダンボ
ライオンキング

過去にすがってる感が何とも
でもダンボは見たいとは思う

59:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:22:16.37 ID:DC6qR8Fc0.net
CG使ったらCGアニメ

61:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:25:39.85 ID:dh42CX3O0.net
やべー予告動画見ただけで涙出そうになった

65:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:30:36.61 ID:92rX3h+j0.net
成功か失敗はプンバしだい。世の中の物事はだいたいプンバしだいで決まる

68:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:32:58.98 ID:1d+mJ9Gy0.net
実写風CGでしょ

70:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:35:23.93 ID:7rQWq0ey0.net
ライオンキングがジャングル大帝のパクリなのは間違いないが
ジャングル大帝が明確に何かをパクってる感じはしないけどな

もっとも捨て子を動物が育てる話は昔からよくあって
手塚は捨てられたのを人間から動物に置き換えただけだから
これはアイデアというほどのものではないっていう意見はよくわかる

73:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:40:15.25 ID:O3B6tSgv0.net
アーロと少年も実写してくれ

75:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:42:23.40 ID:7Hrk81qc0.net
あちらの声優さんもジャングル大帝だと思ってたらしいな

77:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:46:36.70 ID:Sc6jBo7G0.net
ジャングル大帝のパクりやん

78:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 01:59:20.78 ID:Xddagsws0.net
ジャングル大帝たーちゃん

79:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 02:17:52.24 ID:aRZ5sZfw0.net
動物漫画で実写版とはダメそうすぎて一周して面白いかも(見んけど)

80:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 02:21:38.33 ID:GT07eVZj0.net
これフルCGだろ

Source: 映画.net

おすすめ