お前らって洋画は字幕派?吹替派?


1:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:33:41.20 ID:xK4NOuTG0.net
ワイは吹き替え派や

 

3:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:34:17.44 ID:g4Fq+yqMr.net
字幕は画面ちゃんと観れてないって証明されてる

 

4:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:34:45.46 ID:+VwE8IIvp.net
映画による

 

5:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:34:59.51 ID:1zWW/CW7M.net
派閥が生まれるのがそもそもおかしな話

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542357221/

7:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:35:50.39 ID:pVN5RDq1a.net
コメディだけ吹き替え後は字幕や

 

10:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:36:29.85 ID:LN5wz3mp0.net
コマンドーは吹き替え
あとは気分

 

64:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:47:23.28 ID:faFVWsbh0.net
>>10
シュワちゃんブルースウィルストムクルーズの吹き替え陣神杉内

 

17:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:38:00.45 ID:2BByMpI80.net
ホラー映画はなんとなく字幕で見たい

 

25:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:39:48.43 ID:+rVH9Hl70.net
コメディ以外は字幕

 

26:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:40:10.04 ID:ZFeNm9M+0.net
気抜いて観るときは吹き替えやな

 

29:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:40:33.49 ID:JCH8mSWm0.net
どっちも見ればいいよね

 

35:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:42:24.97 ID:yL7yLYJ70.net
アクションはしょうがないから吹き替え
それ以外は字幕

 

84:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:51:32.52 ID:faFVWsbh0.net
>>35
ターミネーターダイハードミッションインポは断然吹き替えやな

 

36:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:43:13.82 ID:VdUgCbSr0.net
映画館は大体字幕

家は吹き替え

 

89:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:52:40.90 ID:faFVWsbh0.net
>>36
映画館の字幕って女多いよななんでなんやろ

 

93:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:53:42.11 ID:n7uH6/Yo0.net
>>89
同時通訳や翻訳家は確かに女性が多いわ
昔は花嫁修業で英会話を学習させられてきたからその世代が多いんちゃうか

 

37:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:43:25.08 ID:pVN5RDq10.net
ピクサーは吹き替えで見るよね

 

45:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:44:39.06 ID:n7uH6/Yo0.net
>>37
ディズニーってそういえば字幕映画あんまみないな
やっぱり字の教育をあんまり受けてない年齢層の子供のためやろか

 

39:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:43:32.43 ID:K/fmwWQR0.net
基本吹替
声優初挑戦の芸能人が出とるときは字幕のことが多い

 

40:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:43:35.31 ID:n7uH6/Yo0.net
カートゥーンは意外と吹き替えが合う
洋画は作品を違うものとして見る楽しさがる

 

43:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:44:18.37 ID:/dVK4tne0.net
ジャッキー映画は吹き替えやろ

 

48:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:45:15.54 ID:HSFZ/0mDr.net
まずは字幕で観て気に入ったらもう一回字幕で観るか吹き替えで観るかは気分で決める

 

52:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:45:57.88 ID:H6QDmyRGp.net
英語の字幕にして欲しい

 

54:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:46:23.92 ID:WeQ0PQ0R0.net
字幕はめんどくせえし
めちゃくちゃセリフ減ってるからな・・・

 

58:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:46:58.70 ID:k1A/m97O0.net
どっちでもいけるけど酒飲みながらやと吹き替えのが内容入ってくるわ

 

60:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:47:01.45 ID:YwHJzl+E0.net
アクション、コメディは吹き替えが王道やろ

 

63:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:47:22.70 ID:4oEyM/n+0.net
気分
英語聴きたいときは字幕やしめんどいときは吹き替え

 

65:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:47:28.83 ID:Z4uECiB50.net
ジャッキー映画とコマンドー以外は字幕や

 

66:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:47:32.01 ID:/59InCYod.net
字幕も吹き替えもせずそのまま
字幕は下に出るせいで邪魔だし吹き替えは下手くそ
そのまま見れないなら見れるように語学力を鍛えるべき

 

70:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:48:04.71 ID:fvayp5bVM.net
英語覚えるまでは吹替やったな
字幕見てて見逃すし

 

71:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:48:24.47 ID:eyj8Cyd9d.net
見ながら切り替える

 

73:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:48:25.09 ID:1zWW/CW7M.net
吹き替えも吹き替えで良さはあるんやけどな

 

74:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:48:40.21 ID:8NbvxD9Ka.net
吹き替えで聞きながら字幕

 

78:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:49:54.56 ID:CNapa0g10.net
字幕派やけどちゃんと英語も聞いてるで

 

81:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:50:47.12 ID:SV8Un58L0.net
昔はありがたく正座して見てた映画も、今じゃ家庭の消費コンテンツに埋もれてるし
ながらで画面なんかみてないし今どきで正座して字幕なんて無理やな

 

86:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:51:43.82 ID:n7uH6/Yo0.net
>>81
映画はやっぱり映画館で見たほうが一番楽しいんだよなぁ
あのポップコーンの匂いや椅子の匂いは味わえないからな

 

82:風吹けば名無し 2018/11/16(金) 17:51:14.99 ID:2kuxFEXw0.net
吹替の担当による
ジェイソンステイサムは吹替も声質似てるから違和感なく観れる

 

Source: 映画.net

おすすめ