【映画】町田康「パンク侍、斬られて候」綾野剛主演、宮藤官九郎の脚本で実写映画化

1:muffin ★ 2018/02/08(木) 19:08:05.42 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/eiga/news/268596
2018年2月8日 5:00

町田康による小説「パンク侍、斬られて候」が綾野剛主演で実写映画化されることがわかった。

石井岳龍がメガホンを取り、宮藤官九郎が脚本を手がける本作は、“超人的剣客”にして“テキトーなプータロー侍”の掛十之進が、自らがまいた種によって大惨事に見舞われる姿を描くエンタテインメント。特撮監督を「シン・ゴジラ」の尾上克郎、美術を「十三人の刺客」の林田裕至、衣装を「るろうに剣心」シリーズの澤田石和寛が担当する。

「パンク侍、斬られて候」は6月30日より公開。今回、紀里谷和明が撮り下ろした十之進のイメージビジュアルも解禁された。

■町田康 コメント
私の小説を石井さんが撮る。このことに特別な感慨があります。
人の脳に束の間浮かんでは消える幻のごとき瞬間の連鎖、
を石井さんはスクリーンに顕現させてくれました。
小説作者としてこんなうれしいことはありません。
ぜひともご覧になってください。「宇宙が砕けますよ」。。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1518084485/0-

3:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:09:18.97 ID:eqhp4XS30.net
石川五右衛門のあのおにぎりのシーンは、あれはねぇよな
吹いたが、五右衛門じゃねーよ

4:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:10:15.52 ID:dp9RqQT40.net
パンク町田

5:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:12:42.19 ID:TdCUePDR0.net
クドカンて聞いただけで
わちゃわちゃした感じが目に浮かぶ

95:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:49:57.48 ID:nLFJKqts0.net
>>5
監督もクドカンだったら救いようがないがまだ望みはあるッ!

6:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:15:03.56 ID:+5FQJ24+0.net
町田康懐かしいな。
布袋に主題歌頼めよ

7:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:15:38.98 ID:V0uN0QBQ0.net
写真屋のおっさんの~

19:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:36:47.89 ID:c7BErthw0.net
>>7
石に刻みこまれたようなシワ

8:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:17:45.75 ID:C8eXQM/A0.net
ヘイ!ホー!レッツゴー!ヘイ!ホー!レッツゴー!

9:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:18:14.79 ID:LEhnSpNJ0.net
あ”ー!
あ”ー!

しか言えない弟役がキャリアピーク
メシ食えよ

10:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:19:25.22 ID:krnodtTI0.net
マニアックな評論家が絶賛するだろう

11:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:21:48.50 ID:NWdIk5iT0.net
原作町蔵 主演iモードか

12:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:23:14.69 ID:+PLrgfCb0.net
時代物と思って読んでみたら二ページ目くらいで砕けた文体になって最終的にはSFみたいなトンデモ展開になってた

13:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:23:48.82 ID:vRsPJdsl0.net
監督誰?と思ったら石井聰亙が改名してたのか

32:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 20:59:10.18 ID:HfEeE61+0.net
>>13
マジか

14:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:23:48.86 ID:aIzxDIfF0.net
超先人

15:PS4に美少女とパンツを望む名無し 2018/02/08(木) 19:26:51.14 ID:HaS7ZpDV0.net
首煮汁とかやるの?

16:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:30:05.48 ID:wjMqxzGe0.net
あのラストどーやって映像化すんのよ

81:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 15:41:35.73 ID:4eQo1G6i0.net
>>16
VFXで猿軍団、巨大なすり鉢
楽しみすぎる。

17:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:33:15.09 ID:z9UzmE7W0.net
これ演劇になったときに見に行ったけど原作で肝になってる音楽ネタ全部なくなってたからな
それだとただの深夜アニメレベルの話になってなんの意味もないだろって思った

18:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:34:19.10 ID:NTepwHJrO.net
メシ喰わせろ

20:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:38:12.33 ID:ThvmNf1O0.net
10年位前にやってた相談て番組見てた。

21:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:40:27.94 ID:0i6do7290.net
おれはあなたがいとーしいー

23:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:43:06.41 ID:WYVfTlt00.net
爆裂都市のリメイク撮ってくれよ現代のなよったミュージシャンで

24:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:43:14.60 ID:9CF9lWNq0.net
綾野くん、また
フランケンシュタインの恋の衣装の人か

25:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 19:48:02.64 ID:ROhDFfwV0.net
クドカンって今考えたらステマだったんだよな
あの薄ら寒い間とギャグをまだやろうとしてるとかきついわ

34:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 21:27:56.00 ID:/lVJQdKt0.net
>>25
信者のそこそこいる個性キツい連中に頼らなきゃいけないほど大きいヒットがとにかくないだけ
タレントもそんな感じ
橋本環奈もローカルドルヲタの間ではいまさら?って言われるぐらい数年前から知名度あったし
逃げ恥ドラマ化の時も高橋一生がよかったなんて言われてた

27:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 20:08:10.10 ID:MJAaeX8W0.net
テント芝居版は素晴らしかったが、後にちゃんとした劇場でやった版は酷い出来だったなぁ。

28:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 20:10:32.82 ID:MolllqXb0.net
布袋の別荘からどうやって帰ったの?

29:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 20:11:33.27 ID:j6F5TIjv0.net
「布袋?あんなの女たらしのアホやないか!」

30:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 20:46:06.81 ID:5LVNBwas0.net
誰やぁ?町田やぁ。

33:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 21:03:19.61 ID:xS+mAKiQ0.net
くっすん大黒 は笑わせてもらった

35:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 21:31:52.40 ID:5LsCGGLu0.net
のんは出るかな?

36:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 21:32:35.21 ID:g3oFw0YG0.net
パン喰うな!

38:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 21:38:34.65 ID:p/SgEfnS0.net
80年代にピークを迎えてた監督なんだな
最近は鳴かず飛ばず
大丈夫なのか?

39:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 22:01:33.39 ID:BfAjQJNv0.net
表紙は佐藤浩市だったよな?

40:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 22:04:09.97 ID:Zuy1V0O30.net
大コケ確定も低予算だからセーフw

41:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 22:33:12.33 ID:PpnhZE+B0.net
う~ん、この伸び
ヒットは難しいのかなぁ

43:名無しさん@恐縮です 2018/02/08(木) 23:47:26.62 ID:EixuRKKr0.net
この人高岡早紀と不倫したから布袋に殴られたんだっけ?

44:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 00:32:39.98 ID:N8QqQ8F80.net
>>43
曲かバンドか忘れたけど音楽がらみで殴られて警察沙汰

45:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 00:34:38.21 ID:BgelpX880.net
クドカン忙しそう

46:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 00:35:02.42 ID:zlfmKmcF0.net
紀里谷は監督干されてとうとう写真屋に出戻ったのかな ?

47:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 00:36:49.54 ID:LzmQTQC50.net
町田の小説っておもしろくないよな
下手だし

48:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 00:44:35.16 ID:WhjZ6GYv0.net
>>47
「下手」かどうかはわからないけど、クセが強過ぎるし『告白』が完璧すぎた。以降は、
ただただ冗長になって脳が狂うだけの感じになった。
あと基本的に登場人物の名前が読めないw

49:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 00:53:36.49 ID:MDXgiil70.net
いつ見ても酔っ払ってそこら路上や床で寝てたいっちゃパンクな人やってん
同年代や下のパンク連中ロクなことなってない中上手いこと生き延びよった

50:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 01:10:09.22 ID:D+FpxJqJ0.net
イシイソウゴってガクリュウになってから傑作1本でも撮った?
最近見てないから教えてほしい。

52:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 01:59:43.26 ID:eSpTvz5N0.net
INUはマジで伝説つうか奇跡。
ベースの女の子が可愛いんだよな。

53:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 02:06:24.54 ID:qW69koh+0.net
布袋から初心に帰ってライブハウス周りするようなバンドやろう! と持ちかけられてレコーディングまで終えた時に
大箱でもやるからそのつもりでって一方的に布袋に決められたのがカチンときて町田がご破算にすると帰ろうとしたら殴られたとか
北野誠さんと竹内義和アニキがラジオで言ってた

56:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 02:49:03.63 ID:9UHhmP4d0.net
久々に面白そうな映画来た!

57:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 03:00:14.15 ID:m+sBWful0.net
ちゅんきょん絡みでこいつもなんかキモい

58:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 05:51:37.81 ID:9mtwkAtf0.net
ってか町蔵ってパンクやったことないよね

59:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 06:35:39.10 ID:/IriYx120.net
キムタク、こーゆーのに出ればよかったのに

60:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 06:37:32.45 ID:s3fnU3ub0.net
パンク侍トレンド入りしてるし期待されてるんだな
楽しみだ

75:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 13:26:56.15 ID:EiQfUGrp0.net
>>60
トレンド入りなんて少しの事で何も話題なくても入ってる芸能人いるわ
悪いが全然話題になってない
このスレの伸びなさで分かるだろ・・・・

61:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:34:44.95 ID:X6nLZmyD0.net
若い時の町田康と徳井義実が激似。

62:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:37:57.96 ID:MHAUIhv80.net
クドカンは映画向きの脚本じゃない。

91:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:26:34.72 ID:rUGTBlHh0.net
>>62
そんなことはない

63:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:38:37.53 ID:fj3w/YsF0.net
綾野剛のクドカン脚本は出来ればドラマで見たかったなぁ

64:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:39:24.20 ID:HEr57VfT0.net
愚痴が書いてあるだけの本なのに
文体は面白いけど内容はクソでしょ

65:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:43:33.60 ID:ggG28xKS0.net
ドラマは好きだけどクドカンの映画ってだいたいクソ映画

67:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:44:09.01 ID:NzqHrmYq0.net
めし喰わせろ

68:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:48:21.63 ID:5y4joJ6f0.net
石井聰亙って改名してたのかよっ!

69:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:53:53.46 ID:0tDXjLR70.net
舞台版見たけどボス猿役が宇梶剛士だったな
そのままやんと思った記憶

70:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:54:33.28 ID:2IS1b7dH0.net
石井監督の最高傑作は狂い咲きサンダーロード
山田辰夫かっこいい

71:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 10:55:24.40 ID:Taw4AZD20.net
パンク町田
布袋にやられて警察に泣きつく

72:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 11:05:55.02 ID:HdnSWtkD0.net
クドカンの脚本て序盤は面白くても大体だれてきて飽きる
もうお腹一杯ですわ

74:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 11:30:34.77 ID:pAzgNsJy0.net
クドカンじゃいらね

76:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 13:52:17.05 ID:plDR/rP60.net
腐れおめこ

78:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 15:17:12.70 ID:zJLwThBX0.net
クドカンって、ホリケンのペンネームだよね?

79:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 15:23:49.06 ID:UMHG6yLd0.net
布袋がひと言↓

80:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 15:35:00.31 ID:9EV1gO+J0.net
ズバッ!
主演も町田康で良かったのにい

石井岳龍になってから、シャニダールの花と生きてるものはいないのか の日本撮ってるよ
2作とも面白いよ

82:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 15:48:41.71 ID:EhkR+7V10.net
メシ食うな

83:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 16:14:03.12 ID:Ix2hFOv30.net
アナルインパクト

84:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 16:26:01.12 ID:Z2I+GqyX0.net
本は面白い
クドカンドラマは面白い
映画はなあ~w

85:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 16:34:19.14 ID:cudEU38B0.net
町田は最近愛犬日記書いてたような
愛犬の死を悲しむ歌がつべに上がってた

87:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:19:47.42 ID:enDOzk9Q0.net
>>85
猫いっぱい飼ってるのは知ってる
犬も飼ってたのか

90:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:25:25.53 ID:72oCyn3E0.net
タンポンタンゴだっけ

92:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:28:58.36 ID:++TvEcEd0.net
滑る気満々

93:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:34:53.01 ID:IhyS2Cfo0.net
布袋にどつかれて候

94:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 17:36:12.02 ID:HguGY4zX0.net
麺くうな!

99:名無しさん@恐縮です 2018/02/09(金) 21:10:12.38 ID:WGOXbIzv0.net
メシ食うなって今聞くとパンクなのかい、あれ

Source: 映画.net

おすすめ