【映画】マンハント【ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=n_uJJWL59EU]
1:名無シネマ@上映中 2018/01/30(火) 00:42:29.61 ID:R3mB5Bpj.net
ジョン・ウー監督
福山雅治&チャン・ハンユー W主演
圧倒的な熱量!衝撃のサスペンス・アクション日本上陸!!

2018年2月9日公開

公式
http://gaga.ne.jp/manhunt/sp/

前スレ
【ジョン・ウー監督】追捕 MANHUNT【福山雅治】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1466699816/

 

2:名無シネマ@上映中 2018/01/30(火) 00:55:48.80 ID:R3mB5Bpj.net
>>1
追捕 MANHUNT(原題)

監督:ジョン・ウー
原作:西村寿行『君よ憤怒の河を渉れ』
撮影:石坂拓郎
美術:種田陽平
制作:Media Asia Film Production

キャスト:
チャン・ハンユー
福山雅治
チー・ウェイ
ハ・ジウォン
國村隼
竹中直人
倉田保昭
斎藤工
アンジェルス・ウー
桜庭ななみ
池内博之
TAO
トクナガクニハル
矢島健一
田中圭
ジョーナカムラ
吉沢悠

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1517240549/

127:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 12:00:24.78 ID:V4tnYXoB.net
うーん、観てきた
コケるな、たぶん

 

129:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 12:23:59.80 ID:MLNz1u+M.net
自分は楽しめたよ
ストーリーのガバガバっぷりが香港時代を思い出す
ハリウッドの時は何だかんだ周りがしっかりしてたんだなと

 

132:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 13:15:29.26 ID:KRVzRuQa.net
昨日も地震あったし念が強い福山さん
1位だけは何が何でも取らないとですねw

 

133:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 13:20:56.41 ID:FrIEAnBl.net
初日なのに祈りに抜かれた
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4322 祈りの幕が下りる時
*2 **4248 マンハント
*3 **2396 劇場版マクロスΔ 激情のワル…
*4 **2303 羊の木
*5 **1860 SHOGO HAMADA O…
*6 **1688 不能犯
*7 **1614 ジオストーム
*8 **1266 籠釣瓶花街酔醒 月イチ歌舞…
*9 **1239 スター・ウォーズ 最後のジェ…
10 **1189 嘘を愛する女
[2018/02/09 13:17 更新]

2018/02/09 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **4322(+*290) 113269(.393) *74.7% 72.6% **8024 祈りの幕が下りる時
*2 **4248(+*153) *90689(.357) ****** 58.4% ****** マンハント
*3 **2396(+***0) *16249(.373) ****** 38.1% ****** 劇場版マクロスΔ 激情のワル…
*4 **2303(+*120) *55712(.388) ****** 70.0% **5252 羊の木
*5 **1860(+**54) *27240(.357) ****** 31.1% ****** SHOGO HAMADA O…
*6 **1688(+*160) *66694(.355) *60.8% 73.5% **3781 不能犯
*7 **1614(+**99) *43955(.316) *73.9% 41.5% **3738 ジオストーム
*8 **1266(+***0) **5024(.838) ****** 64.0% ****** 籠釣瓶花街酔醒 月イチ歌舞…
*9 **1239(+**34) *28314(.325) *90.8% 41.2% **3199 スター・ウォーズ 最後のジェ…
10 **1189(+**77) *39661(.394) *69.5% 66.9% **2711 嘘を愛する女

 

134:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 13:26:34.28 ID:TfrW6+xr.net
これあんまりあてになんないよ
不能犯と羊の木の初日
不能犯が2位だったけど実際は羊の木が2位だったし

 

184:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 20:59:44.89 ID:tdqj9eJX.net
144 可愛い奥様 2018/01/23(火) 05:28:45.47 ID:5zHk78HH0
>>134
唐沢寿明、筒井道隆なんかも出てたよね
いしだ壱成と緒方直人は2世俳優で「特別枠」だから比べられないけど、そこに書かれてる人の中で
福山が一番口が上手くて狡賢そう。
自分に有利に働くプロデューサー、ディレクター、おエライさんを見極め誑し込んで今の立場に
つけたんだろうね。
「一つ屋根の下」ってドラマで「アァンチュァ~ン」って江口洋介を呼び、「クォユゥキィゥィ~」と
P姐さんを何度も呼ぶ姿を見た亡き祖母が「この人、どっか悪いんかね?」って私に真剣に聞いてきて
返事に困ったことを想いだしたわ

 

135:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 13:27:38.56 ID:FrIEAnBl.net
初日なのに祈りと接戦

 

137:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 13:42:25.49 ID:BM2rkITx.net
イオンただ券はどこで貰えるの?
近所にマックスバリューがあるからイオンカード持ってるんだけど

 

138:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 13:46:04.63 ID:TfrW6+xr.net
>>137
さぁ?
新聞屋からは貰えたってのもあった

 

142:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 14:06:22.95 ID:wYVZIcE0.net
長澤映画は中国で大ブーイングが起こったから日本で公開されなかったんじゃね?
ここでは持ち上げてる工作員みたいな人が多いけど?多分監督もオワコンなのでしょう?
この映画も金儲け 映画に対する尊敬がないとかブーイング記事出てた

日本人はハリウッドて出すと騙されると思って小馬鹿にし過ぎ
流石やわ~日本人小馬鹿にしてきた福山夫妻やもんなー

 

146:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 14:32:02.58 ID:JfQCw+uO.net
ストーリーが酷い!
昔の安っぽい刑事ドラマのように、都合のいいところで警察がかけつける。
警察が無能過ぎる。

 

153:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 15:02:01.76 ID:2p+TGXIx.net
ジョン・ウー映画にツッコミとか今更だし色々大らかな気持ちで観たけど
別荘のお手伝いさんまで戦い始めた所と國村だんじりだけは流石に笑いを堪え切れなかった

 

154:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 15:18:41.08 ID:jruxDo+W.net
どっちかというと同日公開の「コンフィデンシャル 共助」の方が楽しめた。
「レッドブル」が元ネタなんだろうけどね。

 

159:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 17:29:16.68 ID:RfORSaEp.net
アクションはわりとガンアクションが多めだから、そこは好き嫌いがあるかも。
あとネタバレになるから書かないけど、普通のアクションじゃないからなあ。

 

161:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 17:31:31.17 ID:9WMuf0EZ.net
>>159
アクション映画なのに誰も触れないからお察しだよw

 

160:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 17:29:54.27 ID:GposFISw.net
追っかけが大暴れしてたから初日舞台挨拶が無しになったっぽいなw

 

162:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 17:41:19.30 ID:9WMuf0EZ.net
レッドマーキュリーみたいに笑えるの?

 

163:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 17:51:00.00 ID:vKc7Krmi.net
大阪の街をテレポーテーションしまくってた

 

165:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 18:16:44.05 ID:9NsxxmNM.net
香港時代もハリウッド時代もこんな感じだろw
日本舞台の日本語でやっているからいろいろと目に付くだけでw

 

166:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 18:20:47.95 ID:21A0U2ib.net
リメイクなのか?

前作とはほとんど内容違うけど

犯人にされそうになった男と、それを追う刑事が真相に向けて共闘、以外は合致点ないやん

 

219:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 07:54:10.45 ID:pwWx/JOS.net
>>166
製薬会社の腐敗や汚職が肝なのでそこは軸にしてるでしょ
あとは真由美の位置付けとか
まぁ薬がスーパーパワードラッグとかは今のノリだが
ボーンレガシーもそんな内容だった
真由美の台詞は吹替たっぱいなー
訛りが全くなかった

 

167:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 18:21:56.24 ID:pifYxt5o.net
細かい部分を気にするとウー映画は楽しめないわな。
「フェイス・オフ」だって顔面入れ替えの部分はトンデモやったもんな。

 

168:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 18:47:27.97 ID:bqzvAsu2.net
今見終わったけど、アクション圧巻だったよ!
矢村とドウチェのコンビもいいけど、終盤の矢村と製薬息子らへんの見せ場が迫力ありすぎ
牧場の家での銃撃戦も凄かった

 

169:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 18:47:45.60 ID:+qGHhogL.net
どっか爆破してくれるのかな

 

170:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 18:57:15.78 ID:bqzvAsu2.net
演技、日本人メインキャスト勢(福山、池内、國村、桜庭)の上手さが際立ってた
ドラマ自体のリアリティと面白さは、この4人で引っ張ってた

 

171:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:11:34.92 ID:dfjv4dLN.net
日本ロケによるアクションシーンの限界というか、舞台は中国でもいいからもっと好き放題やってほしかったなー。

 

172:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:11:51.73 ID:cHaQUjEk.net
フリパで観て良かった・・・ジョンウーの娘ってアクションできるんだな

 

220:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 07:55:45.45 ID:pwWx/JOS.net
>>172
マーシャルアーツ、キックボクシングをやってたみたい
前作はアクションやってるし

 

173:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:22:34.90 ID:bqzvAsu2.net
ハジウォンやチーウエイ綺麗だけど演技下手、というか雑
張涵予は良かった、彼はなんか日本人っぽい

 

174:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:23:14.47 ID:lpOZ5bDV.net
今観終わりました。面白い。
白い鳩、スローモーション、二丁拳銃(変則ですが)、衣装を統一した殺し屋集団、いつもウー作品のエッセンスはバッチリでした。
今回は女性の活躍も程良く増量。
個人的にはウー作品で倉田さんが見られて涙。
あと、池内博之が香港映画に出てるので…(笑)
最後にあのデブの女殺し屋がウー監督の娘と分かってビックリ。
ウー監督ファンなら観ても損なし!

 

221:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 07:57:40.77 ID:pwWx/JOS.net
>>174
デブじゃないよ
スパーリングしてた時の上半身のバルクさに気づかなかったか?
あれは筋肉だよ
あと肩幅もあるし胸板も厚い
かなり鍛えてるよアルンジェルスちゃんは

 

175:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:36:32.91 ID:kDATWw+D.net
エンドロール後に監督と福山さんの対談で裏話が聞けたのが面白かった
イオンシネマ

 

176:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:47:13.60 ID:jruxDo+W.net
大して内容はなかったけどね。

 

177:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:56:15.09 ID:In53KBZ/.net
一足先に観た人の感想から興奮が伝わる
早く観たい

 

179:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 20:12:58.95 ID:jruxDo+W.net
>>177
期待しないで見るくらいでちょうどいい

 

178:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 19:58:36.24 ID:bqzvAsu2.net
対談とメイキングシーンは優しい感じで、観終わった後ちょっと落ち着けていいね

 

181:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 20:42:45.71 ID:bFLTPUOf.net
見てきた
クライムアクションだと思ってたらアクションコメディーだった、つまりはいつものジョンウー映画
ウー映画としては二億点出てる
製薬会社のあまりのチープな悪の組織っぷりに草
息子が自分に薬を打った瞬間映画館で吹き出してしまったゴメン
カッコ良い絵面もいっぱいあったんだけどジョン・ウィックとかアトミック・ブロンド見た後だとどうしても見劣りするな
まあ仮面ライダー映画見に行って文句言うみたいなもんだけど

 

223:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 08:14:01.69 ID:pwWx/JOS.net
>>181
おれは助けられたガキが泣きながら、どうやったらおじちゃんみたいな刑事になれるの?というベタな展開にふいちまったw
そういうシーンかなり多いよな
あと製薬会社の変なダンスのパーティーとか
日本じゃありえんしな
君よ憤怒の河を渡れ、は製薬会社の癒着や違法な人体実験が核やったからそこは組み込んだっぽい
原田の役どころが福山なんだろうが、本家の渋さには負けるよな
アクションはジョンウーらしい90年代の有り得ないとんでも描写でお腹一杯やったけど、まあ満足
2丁拳銃をまた観れてよかった
タランティーノがよろこびそうだ
ハリウッド行ってからちょっと色物監督になっちゃったのが残念

 

182:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 20:52:03.95 ID:2p+TGXIx.net
ウー映画のキャラは全員ガンファイターなのに
強化薬打っても仕方ないだろと思いながら観てた
案の定打った後も普通に銃で戦っててもうね

 

183:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 20:53:26.68 ID:bFLTPUOf.net
何だこのデブ女はサモハンリスペクトか?と思ったら監督の娘だったのが一番衝撃的だったな

 

186:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 21:05:25.04 ID:tdqj9eJX.net
754 可愛い奥様 sage 2018/02/09(金) 20:20:50.92 ID:yjwvBj/U0
水曜どうでしょうで大泉洋が福山の物真似してた時に何でもかんでも言葉の最後に「オーライ!」と付けてたのを思い出した
それだけで物真似が成立する福山って陳腐だなーと思った
長渕の「せいっ」みたいw

 

187:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 21:32:47.60 ID:juFTrplg.net
それにしても福山カッコいいな…
素晴らしい
日本でも福山のアクション刑事物見たい

 

222:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 08:02:48.28 ID:pwWx/JOS.net
>>187
まぁ撫で肩マッチ棒体型やし、強そうには見えないけどなw
演出上強い設定だけど、挽歌のマークみたいな強そうな感じはなかった
あと表情作りすぎw
終始、目がすわってるのはどうかと思うw
あと斎藤工は相変わらず大根やった
やつは映画評論だけしとればよい

 

188:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 21:55:46.45 ID:fOpds8h6.net
クライマックスに出てきた天神製薬の研究所がやってる事の後ろめたさもあって
若干ショッカーっぽかったな。

 

189:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 22:03:46.94 ID:eVO6UP/d.net
國村隼はブラックレインではチョイ役だったなとふと思い出した

 

224:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 08:15:56.13 ID:pwWx/JOS.net
>>189
キルビルで首チョンパされてるやん

 

190:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 22:21:17.54 ID:vpg3cUol.net
最後の対談のが面白かったw
ジョンウーの娘がベレッタ二丁撃ちとか笑うわ

 

191:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 22:34:26.00 ID:1pCRP528.net
福山はけっこう好きだから当たってほしいとは思う

 

192:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 22:52:43.58 ID:jruxDo+W.net
桜庭ななみは中国語出来るんだから話す場面を作ってあげても良かったのにね。

 

193:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 23:20:50.12 ID:BbXgXjTk.net
スターウォーズのローズかと思ったら
ジョンウーの娘だったのか

 

194:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 23:26:00.80 ID:jruxDo+W.net
>>193
俺も最初そう思ったw

 

195:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 23:28:45.14 ID:unhil2FY.net
天神製薬にドクター・ストレンジがいても違和感無いなと思った。
続編では怪物軍団を出して下さい。

 

198:名無シネマ@上映中 2018/02/09(金) 23:38:12.34 ID:jLBCWaVo.net
一人の女性の殺害容疑で全国指名手配されてたのに
最後は刑事と一緒に研究所の一般人を不意打ちで殺しまくりで、しかも何のお咎めも無し。
この人たち一体どんな倫理観してるんだよwって思った。

 

201:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:08:37.68 ID:kMUYu+WO.net
そういう部分も含めてジョン・ウーだから

 

202:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:12:01.35 ID:n7djKZNO.net
浅野が良い感じに憎たらしいキャラだったな。

 

204:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:17:59.83 ID:/PnAwjK/.net
この映画を構成するすべての要素がクソだった
でもなんかクソすぎて最高だった

 

205:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:30:42.43 ID:eVoZwU2aw
福山サン、大根過ぎて辛い時間でした。現実離れしすぎのパンパン打ち合い劇場でした。
感情移入出来ずに、福山サンのしばいの下手さ(というより出てる人でうまい人の方が少なかった)
ばかり気になって。福山さんて、ここまで演技が酷かったっけ?<>

 

206:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:24:45.86 ID:E7ETEjO8.net
午後ローで実況すると間違いなく盛り上がるタイプの映画だねこれは
ツッコミどころが多すぎる、だがそれが良いw

 

207:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:28:28.70 ID:NtS7UDId.net
エンドロール後の対談監督スーツに白のスニーカーはちょっと・・・衣装さんいないの?

 

209:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 00:50:21.22 ID:a0mkZ9Eu.net
福山のおかげで面白かった
矢村刑事とドゥチウの友情描写にもっと時間使って欲しかった

 

211:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 01:09:33.18 ID:aPNVwHgt.net
今、本日3本目のマッドマックスIMAX3Dリバイバル迄観て帰って来た。
午後はデトロイト観てからちょこっとサウナも。
しかし1発目がこの映画で良かったよ。
順番から逆だったら尻すぼみ感が酷い事になっただろうなw

 

215:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 05:46:14.32 ID:FyGdjKy1.net
大阪市内には道修町(どしょうまち)っていう製薬会社や薬卸問屋が集まる町があるんやで。
場所は違うけど昔、ミドリ十字ってのもおった

 

218:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 06:52:07.21 ID:aMyY432+.net
タイトル的にハードターゲットみたいのかと思ったらリメイクなのねw

 

229:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 10:37:15.37 ID:T45Ki○Vr.net
あの対談と劇中の福山の顔違いすぎで面白かった

 

230:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 10:43:07.56 ID:PrbId2RI.net
>>229
撮影は2016年だからな

 

237:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 11:16:26.30 ID:Wdnw1yE4.net
アクションシーンと銃撃シーンはすごかったね
あのアクションができただけでも福山はよかったんだじゃないかな

ただ、全体的な感想として、場面がブツ切りでつながってくような感じで
ストーリーがみえにくかった。
2時間なのに情報詰め込みすぎたんじゃないかな

 

244:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 12:53:48.86 ID:E7ETEjO8.net
日本語の言葉遣いが明らかに変な俳優がほぼいなかったのも良かった
カタコトの役者は多かったけどw
ジョンウーが元々日本の造詣あるのか、勉強したのか

 

245:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 13:18:00.02 ID:amQAi9DR.net
思ってた映画と全然違ってワラタ
後半超展開すぎるわ

 

250:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 14:08:08.94 ID:uW18Scmy.net
常に真剣な顔してあり得ないバカの連続
こういう映画の面白さは強く感じたよ
一番笑ったのが工事中のトンネルで滑って落ちるとこw
あと最後のジェダイのローズがもうちょっとマシに綺麗に撮ってもらってて
それがジョンウーの娘だったこと(たぶん別人)

噂の中国資本ビッグバジェットて奴なんだよね
やる意味はとても大きかったのは間違いない
しかしどうでしょう。バカ映画マニアが大喜びしても
日本人を喜ばすのは難しそう。海外で受ければいいんだけど
ここにある違和感は予算や作家の問題ではなく
日本人が日本でバカをやるハードルの高さを表してるのかね?
そしてそのハードルを超える気もなく全力でハードルを集めてる感じ?

 

253:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 14:35:41.07 ID:qGHXLwlp.net
日本人が日本語喋ってるのに口と台詞があってないところが多すぎて気持ち悪かったわ。
あと殺し屋2人で飯食うシーンのユルい笑い、なんだあれ。

 

255:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 14:55:16.19 ID:BesdE7+a.net
>>253
ああいうのがジョンウー節
開幕早々、知り過ぎると碌なことがない~みたいなことを
ちょっとスカした感じで言うのも実に監督らしい台詞

 

254:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 14:42:21.63 ID:uW18Scmy.net
ドルビーアトモスの表示が出てたけど
日本でやらないのに何処かでやるのかな?
ドルビーアトモススルーって結構あったか
期待できるのは幕張くらいか。あ、でも行かない

 

256:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 14:56:02.50 ID:E6nzoZNc.net
ちょっとダメな方のジャッキー映画くらいの期待値で見に行くと丁度良いと思う

 

259:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 15:06:38.50 ID:m6JXzso8.net
ガラガラなのに結構数字取れてる不思議?
トレンドに入るのも不思議なのだわ

 

261:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 15:48:33.90 ID:Cwsh1cLh.net
福山雅治扮する矢村刑事の奥さんって、なんで死んだんだっけ?三年前の天神製薬が絡んだ捜査に巻きこまれて死んだっていう解釈でOK?

 

262:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 16:00:50.18 ID:f7tUTyAd.net
>>261
それでOKかな
竹中直人が破いてた矢村奥さんの記事が天神製薬に巻き込まれた記事だったと思う

 

265:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 16:45:04.22 ID:FoYCb4Gn.net
福山さんが離婚すると思って応援してるコンシェルジュ並みの追っかけストカーが
いつも監視してるらしいよ

 

269:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 16:56:09.71 ID:QBHdP6al.net
しかしもうひとりの主演男優は日本にプロモに来ないんだな。
ジョン・ウーと福山さえプリもすればいいと思っているのか

 

270:名無シネマ@上映中 2018/02/10(土) 16:56:40.63 ID:VmIx11x2.net
今見終わった
やることなすことジョンウーすぎて
めちゃめちゃ面白かったぜ
ネタ映画として最高だろこれ

 

Source: 映画.net

おすすめ