【プリキュア】映画プリキュアがギネス認定 最も多いマジカル戦士

1:シャンティ ★ 2018/10/27(土) 19:32:09.06 ID:CAP_USER9.net
日刊スポーツ
10/27(土) 11:48配信
全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00374271-nksports-ent

15周年を迎えた人気アニメシリーズ「プリキュア」の映画最新作「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮本浩史監督)が27日、ギネス世界記録に認定された。

「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」には、04年にテレビ朝日系で放送がスタートしたシリーズ第1弾「ふたりはプリキュア」のキュアブラックとキュアホワイトから、放送中の最新作「HUGっと!プリキュア」の5人のプリキュアまで、総勢55人のプリキュアが登場する。製作の東映アニメーションが英国のギネスワールドレコーズ社に「アニメ映画に登場する最も多いマジカル戦士の数」という新たなカテゴリーでのギネス記録を申請し、認定された。

4:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:33:41.34 ID:JpCbZjtr0.net
あれだけキャラがいても、誰一人埋もれないのが凄い

5:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:34:41.36 ID:gzO49KwU0.net
55人でフルボッコするとかリンチかよ

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540636329/
 

6:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:34:42.78 ID:tNJ+sMbC0.net
マジカル戦士の定義はどうなってんだよ
下手なことするとプリキュア専用のギネスにならんか?

7:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:35:34.77 ID:qmZyR26g0.net
またオールスターに戻ったんか

8:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:36:46.35 ID:Ws5jaeh70.net
マジカル戦士って何ですか?
ハリポタとかファンタジーものにもいますよね?

9:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:36:55.64 ID:cCUrZd/z0.net
そこまで爆発的に人気がある訳でもないのに永遠と続いている不思議なアニメ

17:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:40:18.95 ID:gzO49KwU0.net
>>9
今でも収入だけで80億ぐらいあるからね

10:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:37:48.27 ID:kGkyh+Bn0.net
ちゃんと一人一セリフくらいは喋るの?
それともモブで喋らないの?

11:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:38:03.91 ID:33mzvqve0.net
セーラームーンみたいなもんか

12:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:38:59.75 ID:S/TGhLCx0.net
なんだよマジカル戦士て

13:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:39:24.29 ID:nE69+3+a0.net
マジカル?
ほとんど物理じゃん

14:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:39:43.45 ID:utCkO96i0.net
見たこと無いけどやばそうな映画と言うのはわかる

15:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:39:59.56 ID:S/TGhLCx0.net
これ有りなら戦隊が199人揃ったゴーカイジャーの映画もギネスだろ

16:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:40:04.30 ID:t7GtKPya0.net
ちなみにシリーズ最高傑作は?

41:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:04:23.11 ID:uiNsvOTm0.net
>>16
先週までのテレビ放送の方がよっぽどオールスターズだった

18:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:40:19.30 ID:dUw76qRL0.net
無駄に続けてるだけ

19:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:40:26.63 ID:0i5i8cPU0.net
うん、特に初代は蹴り倒してるイメージ

20:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:41:08.26 ID:QyWQkNMh0.net
ギネスって載せるだけで100万掛かるんだぜ

21:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:41:31.65 ID:p8Eqa4TH0.net
この前TVみたけど55人相手にしていたおっさん大変だったなあ
座頭市と用心棒の相手を一人でした岸田森より大変だ

22:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:43:36.98 ID:qmZyR26g0.net
まほうつかいプリキュアを名乗りながらやることは物理攻撃やもんな

43:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:04:54.04 ID:qYZR0UB20.net
>>22
見てる層が魔法使いとか…

23:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:45:58.97 ID:1+6eO/+B0.net
マジカル戦士ワロタ

24:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:49:52.49 ID:6xdHvXJV0.net
ナージャ好きだったわ
OPが良くて世界名作劇場みたいで

25:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:51:05.69 ID:5amWTlYU0.net
プチキュアなら知ってる

33:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:55:13.15 ID:p8Eqa4TH0.net
>>25
ドリームプチキュアからMOGっとプチキュアまで何があったのかすっげー知りたい
(綾瀬はるか予想だとフレンドプチキュアもあったが)

26:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:51:08.36 ID:tbc9mD9U0.net
キャラクターの数なんて普遍的な記録で載ったアンパンマンってすごいんだな

27:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:51:33.73 ID:tbHSEh6q0.net
キュアマジカル(cv堀江由衣)以外にマジカルいたか?

28:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:51:35.90 ID:GhPSrRGq0.net
キュアまいんちゃん

29:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:52:19.35 ID:UbQJps100.net
そもそも魔法少女なんて日本にしかない文化なのに世界一とか言われても素直に納得できないのだが…

32:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:54:50.03 ID:Z/FhrxgL0.net
>>29
プリンセス天功をモデルにしたアメリカのアニメがあってだな・・・

30:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:54:04.43 ID:0f5hF+FS0.net
相変わらずギネスは何でもありだな

34:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:56:00.53 ID:Wzzc1IwB0.net
最初の黒と白のキャラ立ちは永遠に不滅

オリジナルのコミックで二人が不仲になって湿度に苦しむ回とかあるんだよね
原作からして良く出来てたよ

35:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:56:18.23 ID:DMMg0Eec0.net
今までで一番エロい(セクシーな)プリキュアって何なの?

39:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:02:57.90 ID:dpb4cfiL0.net
>>35
巨乳 キュアピーチ
スパッツではなくパンツ キュアホワイト
穿いてない キュアマーメイド

37:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:00:56.96 ID:MdML16oI0.net
イオンシネマの作品紹介見てたらキャストの数が

42:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:04:37.82 ID:YmyozLeh0.net
オリジナルだけは見てた。
あれは良い作品だった。

44:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:04:58.37 ID:3JHzT1/V0.net
成人でプリキュア見てる奴にはGPS付けろ

49:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:07:19.73 ID:ERVJTQSW0.net
>>44
娘と見てるやつも中にはいるだろとマジレス

45:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:05:14.86 ID:pC26wXlx0.net
時代はmagical2

46:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:05:19.17 ID:f5kIGpqp0.net
誰かいますぐこの記録を破ってくれ。

51:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:07:53.53 ID:qsb2/vlx0.net
正直、娘がいる奴ならプリキュアかマジマジョピュアーズのどっちかは娘と一緒に見てる

52:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:08:08.11 ID:xEuNq6580.net
ライダーや戦隊だって大して人気ないのに無駄に続いてるやん

53:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:08:25.99 ID:Z8guODXH0.net
これ際限なく増やすの?どっかであしきりすんの?

54:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:08:38.54 ID:5+BP5lSw0.net
最近ギネスワールドレコーズ安売りしすぎじゃね?

55:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:08:41.26 ID:nqmlmy0L0.net
5は見ていたなあ ちょっとおばちゃんぽい青いのが好きだった

58:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:12:43.25 ID:hD6Sr3mA0.net
初代は雫ちゃんか

60:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:13:11.11 ID:r7N9U3Yp0.net
日本人てギネスとモンドセレクションが大好きだよな

61:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:13:40.54 ID:dhcyFMzF0.net
お姫様みたいなのがプリキュア戦士で、ごきげんよう!って言いながら回し蹴りとかしてたのにはビックリした

62:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:15:03.40 ID:35ipFuJ+0.net
★これはなんかのギネス記録にならないの?


>「仮面ライダー×スーパー戦隊スーパーヒーロー大戦」(4月21日公開)に、
>仮面ライダー50人、スーパー戦隊173人、怪人97人、戦闘員165人の総勢485人

63:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:16:08.37 ID:vIcMIB8e0.net
ギネス・ビール社としては
話題になってこそだろうし
何でも良いんだろう

64:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:18:13.15 ID:l+GbYPuQ0.net
これ声優もちゃんと声出してるんか。
水樹奈々や まいんちゃんも1・2回のセリフのために参加してるんか

66:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:18:44.34 ID:NcWziorC0.net
女児版ドラゴンボールって認識でいいのかな

68:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:20:34.78 ID:0AjItu2M0.net
>>66
戦隊モノだな

70:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:23:30.51 ID:mzAbeh2JO.net
プリキュア新作映画って
3Dモデルでアニメーション作ってるよな
あれ駄目じゃん 手抜きだし不気味すぎ ちゃんと絵書いてアニメしろよ

74:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:28:06.32 ID:xje2yMsS0.net
これは凄いな

75:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:28:12.89 ID:KGw8mWl00.net
単純に新しいのに進むのが面倒だから同じ題でやってるようなもんだろう
知らんけどこいつらって別に共通する何かはないだろ

80:名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 20:32:37.47 ID:dKtzsdXq0.net
こんなの新しいアニメ作って
マジカルキムチっ子とかいって1作に100人キャラクター出したら
もう記録更新じゃん

Source: 映画.net

おすすめ